2022五所川原立佞武多の混雑状況や交通規制は?穴場や臨時駐車場、吉幾三さん?情報まとめ | ハナブロ

2022五所川原立佞武多の混雑状況や交通規制は?穴場や臨時駐車場、吉幾三さん?情報まとめ

話題のニュース

3年振りの開催が決定している青森県の「五所川原立佞武多の祭り」
県外ではあまり知られていないお祭りですが、
青森県民には「ねぶたの迫力ではナンバーワン!」絶賛の人気の高いお祭りです。
今年はコロナ対策で例年とは色々と異なるようなのでリサーチして
まとめてみましたのでご覧ください。

この記事でわかること
  • 2022五所川原立佞武多の日程・アクセスや混雑状況は?2022五所川原立佞武多に吉幾三さん?
  • 2022五所川原立佞武多の交通規制や無料駐車場は?
  • 2022五所川原立佞武多の有料席は?穴場スポットは?
  • 2022五所川原立佞武多の屋台は?

2022五所川原立佞武多の日程は?アクセスや混雑状況は?

開催日時8月4日(木)~8月8日(月)
2022年は新型コロナの影響で運行コース縮小して開催予定。
開催時間19:00〜20:00予定(立佞武多運行時間)
会場五所川原市内(今年は運行コースを短縮しての運行予定。)
問い合わせ0173-38-3232
雨天時小雨決行。悪天候時中止決定は当日午前10時を予定。
座席有料席あり。しかし既に完売済。
トイレ有料席にトイレ3箇所設置あり。
2022年度コロナ対策の変更点まとめ
・運行コース
今年は市大町の旧ロータリー交差点から立佞武多の館、国道101号沿いのみちのく銀行前を周回する約0.9キロ。
参加団体が例年より少ない為、例年つがる総合病院前を通る
従来のルートより約0.3キロ短縮しています。
・スタート方式
例年吹き流し方式でしたが今年は一斉スタート形式に変更。
※今年はシャトルバスの運行がありません。
※各運行団体以外の一般参加スペースはありません。

2022五所川原立佞武多のアクセスや混雑状況は?

電車でのアクセスの場合は?
・JR五所川原駅から徒歩で5分。

車でのアクセスの場合は?
東北自動車道「浪岡IC」から津軽自動車道「五所川原IC」へ。
※市内周辺は時間によって交通規制がある為、
混雑が予想されますので早めの到着がオススメです。

8/3(水)には五所川原花火大会も開催予定

2022五所川原立佞武多の前日の8月3日(水)に
五所川花火大会が開催予定です。
こちらも市内周辺の混雑が予想されますのでご注意ください。

2022五所川原立佞武多に吉幾三さん?

例年、五所川原立佞武多に吉幾三さんが来られているようです。
吉幾三さんのオフィシャルサイトでの告知はありませんが今年も
コロナ次第ではありますが吉幾三さんが来られる可能性はありますね。

2022五所川原立佞武多の無料駐車場はある?交通規制はある?

2022五所川原立佞武多の駐車場は?

五所川原立佞武多用の臨時駐車場の設置はありません。

例年「エルムの街」というショッピングセンターが臨時駐車場として開放され、
会場までは片道200円のシャトルバスが運行されていましたが
今年はコロナ対策の為、シャトルバスの運行がありません
徒歩で会場に向かう場合は1.5km(約20分)掛かります。

・河川敷駐車場
住所青森県五所川原市岩木川河川敷
マップ
利用時間通常は17時まで、お祭り中は終了まで
料金無料
収容数約80台

河川敷駐車場は観光客向けには案内されていません。
会場まで徒歩3分でほとんど地元の方が利用している穴場の駐車場です。
通常の利用時間は17時までですが、立佞武多の際は祭り終了まで開放されています。
ただしコロナ対策により変更となっている可能性もある為、
当日地元の方が駐車しに来ているかは確認する事をオススメします。

事前に予約して駐車場の心配なしに当日を過ごしたい方には下記も簡単に利用出来ます。

╲akippaで詳細を確認する╱

駐車場だって予約ができる!

民間駐車場予約システムは「akippa」

・最大30日前から1日単位や15分単位で駐車場利用可能

・クーポンでお得に使える
・自由に入出庫できて便利

・通常のコインパーキングよりお得な料金

2022五所川原立佞武多の交通規制は?

https://tachineputa-official.jp/file/2022_tachineputa.pdf

通行止め規制は8月4日(木)~8月8日(月)の17:45~21:00までとなります。

※当日の運行状況により、時間が早まったり延長されたりする可能性もあります。
時間に余裕を持って行くことをオススメします。

各場所の混雑状況は?

・トイレの混雑状況
有料席の周辺に仮設トイレの設置があります。
しかし、トイレの数があまり多くない為、
事前に周辺のコンビニも探しておくと便利です。
帰りのJRのホームのトイレは混雑が予想されます。
又、公衆トイレ使用時にはトイレットペーパーの不足が予想
されますのでティッシュも持参する事をオススメします。

・周辺道路の混雑状況
お祭り後は順次規制解除となります。
大勢の人々が一斉に動き出すので市内から出るまでは混雑が予想されます。

・帰りの公共機関の混雑状況
帰り道はほとんどの方が大体同じ時間に一斉に移動する為
駅のホームの混雑が予想されます。

・トイレの混雑状況
有料座席周辺の仮設トイレは数が少ないです。
なので事前に近くのコンビニも探しておくと便利です。
特に帰りのJRのトイレは混雑が予想されます。

2022五所川原立佞武多の有料席はある?観覧穴場スポットはある?

2022五所川立佞武多の有料席はあるの?

五所川立佞武多の有料席はありますが既に完売しています。

http://www.machinaka-go.co.jp/2022zasekihyou.pdf

五所川原立佞武多主催の有料席
観覧日 →  8月4日(木)~8月8日(月)
利用時間→  19:00~21:00(終了時間は予定)
観覧料金→  1名 2500~3500円
席数  →  一日150席前後 全席指定

※有料観覧席内での飲食・飲酒は可能

予約方法→電話もしくはFAX予約。 0173-33-6338

↑既に完売済みです。

 

例年とは異なる有料席

・和モダンカフェ

観覧日 →  8月4日(木)~8月8日(月)

利用時間→  18:00~21:00まで

観覧料金→  1名 2500円

※お子様もイスを使用時には同額の料金です。

席数  →  一日65席 全席指定

予約方法→電話もしくはFAX予約。 0173-33-5251

2022五所川原立佞武多の観覧穴場スポットはどこ?

・立佞武多の館の交差点周辺
建物が少なく、道幅も広いので大きな立佞武多を観賞するならオススメのスポットです。

※例年はつがる病院前も穴場のスポットでしたが、今年のコース変更により
今年はつがる病院前は通過しなくなりました。

2022五所川原立佞武多の屋台は出る?

今年はコロナ対策の為、歩道での商い行動の禁止、コース内の食べ歩き禁止が
決定している為、今年の屋台の出店は残念ながらありません
※有料席内での飲食・飲酒は可能です。

まとめ

  • 2022五所川原立佞武多の日程は8月4日(木)~8月8日(月)。
  • 2022五所川原立佞武多のアクセスは電車はJR五所川原駅から徒歩で5分。東北自動車道「浪岡IC」から津軽自動車道「五所川原IC」。
  • 2022五所川原立佞武多の交通規制はあり。混雑状況は当日はコース周辺の混雑が予想される。
  • 2022五所川原立佞武多の臨時駐車場はなし。周辺の駐車場の混雑が予想される。
  • 2022五所川原立佞武多の有料席はあり。しかし完売済。
  • 2022弘前ねぷたまつりの穴場スポットは立佞武多の館の交差点周辺。
  • 2022五所川原立佞武多の屋台は出店なし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました