夏の恒例となった24時間テレビの放送が、今年も迫っています!
今回は24時間テレビ内でも見かける、公式募金箱の過去の入手方法や配布期間を調べてみました。
この機会に募金箱を手に入れたい方は、必見の内容となっています。
ぜひご覧ください!
- 24時間テレビ2022、募金箱入手方法
- 24時間テレビ2022、募金箱配布期間
- 24時間テレビ2022、募金方法や疑問、注意点など
今年の24時間テレビは
8月27日28日
両国・国技館からお届けいたします。メインパーソナリティーは
「ジャにのちゃんねる」の
二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨の皆さん✨テーマは
「会いたい!」できるだけ多くの「会いたい!」 を実現するために、精一杯皆様の想いを発信いたします! pic.twitter.com/Q05153mZgV
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) April 23, 2022

24時間テレビ45(2022)の募金箱の入手方法!配布場所どこ?
ほんの気持ち募金したら、
うちわと募金箱もらった😲#24時間テレビ pic.twitter.com/BcB4bucInt— るきと👾 (@rukito28) August 25, 2019
24時間テレビの募金箱は、小さめサイズのパック状。
引用ツイートの写真は2019年度の募金箱ですが、2022年度も同様のものになると思われます。
この募金箱は一体どこで手に入るのでしょうか?
イオンで無料配布
#緊急事態宣言、大阪も含めてまた発令しますね😢
そういえばこの前イオンに行った時に #募金箱 もらったなぁ😃
8月やけど、緊急事態宣言の中 #24時間テレビ 出来るのかなぁ🥺
けっこう人集まるし密になりますよね🥺#100円玉でいっぱいにしたらいくらになる⁉️ pic.twitter.com/2h5eQgTqU1— ひろ&まみ🦄🍑🍒🐳 (@hiromamipi) July 30, 2021
24時間テレビの募金箱が無料配布されているのは、全国に展開しているイオン、およびイオン系列の店舗です。
配布期間中に、各店舗のインフォメーションカウンターで受け取ることが可能。
最も身近な入手方法ではないでしょうか。
24時間テレビ特設ブース
新宿高島屋の24時間テレビ特設ブースで募金してうちわと貯金箱貰ってきました(*^^*) pic.twitter.com/InsAKMPtxH
— じゅんくま🍀それ森🌲🌳🌲🌳🌲 (@jun_macha) August 24, 2019
また、24時間テレビは全国各地で過去に特設ブースを設けていました。
募金をした方を対象に、募金箱を配布していたようです。
現在、2022年度の特設ブース情報は公開されていませんが、過去と同じ方法で募金箱を配布する可能性がありますね。
24時間テレビグッズ買うとついてくる
チャリTシャツは本日より日テレ屋・全国のイオングループのお店、24時間テレビチャリティーグッズ通販サイトなどでお求め頂けます。大変暑いので、お店にいらっしゃる際は帽子や水分補給など、熱中症対策にお気をつけください。 pic.twitter.com/ipGkiwNwlk
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) June 28, 2022
~告知~
【24時間テレビ45~愛は地球を救う~】
6月28日(火)より、#ツリービレッジ 『namco #キャナルシティ博多』『ソラマチ』両店舗にて、
「#24時間テレビ45 チャリティーグッズ」のお取り扱いを開始いたします。#チャリtシャツ pic.twitter.com/e7XfMvv28k— テレビ局公式ショップ ツリービレッジ (@treevillage_jp) June 17, 2022
24時間テレビは毎年、チャリティーグッズを販売しており、グッズの1つであるチャリTシャツなどを購入した場合も募金箱が付属しているようです。
お昼過ぎにイオンへ行って #チャリTシャツ 買ってきました。ミントが欲しかったけど、既に黄色のL.LLとピンクのLLしかなかったので黄色を購入。募金箱もいただきました。
その後ネットで見たら通販はまだ全色全サイズあったので、他のグッズと一緒にポチしました。到着楽しみ!#24時間テレビ グッズ pic.twitter.com/242qBVJbU5
— アリンコ💜 (@0711_storm) June 15, 2019
スポンサー企業
24時間テレビは多くのスポンサーがついており、そのため企業でも募金活動を行っているところが多いようです。
・日産自動車
・住友生命
・サンスター
・ヤクルト
・東洋水産
・読売新聞販売店
・草の根チャリティーネットワーク(自主的に募金活動を行っている商店街、学校など)
・新宿/大宮高島屋
・日本橋三越本店
・横浜/川崎モアーズ
・町田東急ツインズ
・藤沢/小田急百貨店
・東京駅一番街
・ツリービレッジ
・汐留日本テレビ本社、各日テレ系列テレビ局 など

スポンサーは変更される可能性があるかもしれません。また、全ての企業や店舗で募金活動が行われているわけではないので、ご注意ください。
24時間テレビ2022の募金箱配布はいつからいつまで?
募金すると募金箱がもらえる。 #イオン #イオンスタイル日の出 #24時間テレビ pic.twitter.com/bFTSQ1YWfx
— Ichikawa Tamotsu (@ichitamo) July 3, 2022
7月現在、各地で配布期間が開始しています。
2020年には7月から配布が開始され、24時間テレビ放送から1週間後の8月30日まで配布されていた模様です。
今回の24時間テレビの放送日は、8月27日から28日にかけて予定。
一週間後も配布される場合、9月4日が配布期間最終日となるかもしれません。
確実に入手したいという方は、放送終了の8月28日までにイオンなどに足を運ぶことをおすすめします!
24時間テレビ45(2022)の募金場所はどこ?
全国のイオンとイオングループ
わたしたちは、24時間テレビ45
「愛は地球を救う」を
応援しています。🌎❤チャリティー募金にご協力ください。
期間:2022/6/28(火)~9/4(日)aeon payからも募金ができます。
詳しくはこちら↓↓https://t.co/2D3IGKdwBT pic.twitter.com/cIcR92HDa6— 【公式】イオンリテール 近畿カンパニー (@AEON_KINKI) July 15, 2022
イオンおよびイオングループでは、各店舗に貯金箱が設置されています。
大型店舗では24時間テレビの特設ブースなどが設けてあることが多いため、すぐに見つけることが出来ると思います!
スマホやPCからキャッシュレス募金も可
おうちから24時間テレビに
ご参加いただけます!キャッシュレス募金の詳細は
公式HPをご確認ください✨出演者から感謝を伝える
『ありがとう動画』が届きます😊#想い24時間テレビ https://t.co/TSLGXUhdYc— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) August 21, 2021
また、近年ではキャッシュレス募金を導入しています。
キャッシュレス募金は24時間テレビ公式サイトが開設されているので、そちらから可能です。
公式サイト>https://www.ntv.co.jp/24h/bokin/
可能なキャリア決済は以下の通り。
・各クレジットカード
(VISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレス)
・Apple Pay
・Google Pay
・LINE Pay
・各種キャリア決済
(auかんたん決済、ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い)
多くのユーザーがいるキャッシュレス決済、PayPayは対象外となっていますのでご注意ください。
チャリティーグッズの収益も募金になる
『チャリTシャツデザイン』解禁!
手がけたのはアーティストの #長場雄さん!
「会いたい!」想いを抱え日常を過ごす
23人が描かれています。
袖を通すと24に…!
黄色、白、ピンク、ミント、新色ラベリー(ラブリーなベリー色)の5色展開です!
#二宮和也 #中丸雄一#山田涼介 #菊池風磨 pic.twitter.com/VXTBGtgUTQ— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) May 14, 2022
キャッシュレス決済に慣れていない方などにおすすめなのは、チャリティーグッズの購入です。
チャリティーグッズで発生した収益も、募金として活用されますのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
24時間テレビではしていない活動
毎年デザイン変えるな、と言いたいとこだけどずっと統一すると古いTシャツ来て募金詐欺するやつが出てくるからなあ… — 『24時間テレビ』チャリTシャツのデザイン発表 菊池風磨命名の新色“ラベリー”含む5色展開 https://t.co/dlz2LIAMgY
— 広坂 兼六 (@hirosaka_boyaki) May 15, 2022
募金を検討している方に、最も気を付けていただきたいのが24時間テレビを利用した❝募金詐欺❞です。
毎年24時間テレビ内でも注意を呼びかけられている内容が以下の通り。
指定の募金会場以外での活動はしていません(街頭募金などに注意) |
個人の自宅に直接訪問して募金を呼び掛けることはありません |
寄付金以外の受付はしていません(物資など) |

これらは悪質な詐欺の可能性がありますので、絶対にお金や物資を渡さないようにしてください!
募金に関する素朴な疑問

最後に募金に関するよくある質問に対する回答をまとめてみました
募金箱は何でもいい?

基本的に何でもOKです!市販の募金箱や24時間テレビの募金箱はもちろん、ビニール袋や牛乳パックを利用されている方もいらっしゃるようですね。
募金の使い道は?

福祉車両や福祉サポート車、障がい者や難病患者の支援はもちろん、環境保護や災害復興支援金として使用されています。詳しくは24時間テレビチャリティー委員会 (24hourtv.or.jp)にて。
募金の内訳は?

詳細は公開されていないようですが、24時間テレビチャリティー委員会 (24hourtv.or.jp)にて、詳しいチャリティー活動のレポートが閲覧できます。
まとめ
今回は24時間テレビの公式募金箱の入手方法から、配布期間、さらに募金に関する情報を集めましたが、いかがだったでしょうか?
今年の24時間テレビは一体どのような放送内容になるのでしょうか、気になりますね。
本日 #24時間テレビ 制作発表✨
⭐️メインパーソナリティー#ジャにのちゃんねる
⭐️チャリティーランナー#EXIT兼近
⭐️24時間テレビサポーター#徳光和夫
テーマは「会いたい!」
どんな出会いが生まれるのでしょうか!🌱#ジャにの24#会いたい24 pic.twitter.com/y9xm7zFGcv— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) June 27, 2022

コメント