aespa(エスパ)メンバープロフィール!メンバーカラーや人気順、最近の活動状況まで丸わかり! | ハナブロ

aespa(エスパ)メンバープロフィール!メンバーカラーや人気順、最近の活動状況まで丸わかり!

aespa(エスパ)メンバー徹底解剖!人気順やグループカラー最近の活動状況まで丸わかり!aespa

SMエンターテインメントから6年ぶりに女性グループの誕生が決まり、デビュー前から大変注目を集めていたaespa

今となっては韓国だけにとどまらず、世界中で大人気のaespaのメンバーについて紹介していきます。

メンバーのプロフィール(身長、年齢、ポジション等)や特徴はもちろんの他、人気順、ファンクラブ名、最近の活動状況なんかも書いていますので、是非最後までご覧ください!

\楽天ポイント分お得/

aespaのアルバムを楽天でチェック

aespaについて徹底解剖|デビュー日やファンクラブ名

aespaデビュー日は?

aespaは2020年11月17日に1stシングル「Black Manba」でデビューしました!

SMエンターテインメントからはRed Velvet以来6年ぶりの女性グループということで、デビュー前から大注目でした。

デビュー曲「Black Manba」のミュージックビデオは、YouTubeで公開した24時間後に2100万回再生を突破!

K-POPグループデビュー曲の、再生回数記録を更新し、見事歴代1位になりました。

グループ名の由来|アバターとは?

Avatar X Experienceを表現した「æ」と、両面という意味の「aspect」を混ぜてaespaとなりました。

自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」という、今までになかった世界観で活動しているaespa。

aespaのメンバーは仮想世界のメンバーの「もう一人の自分」であるアバターæ-aespa(アイーエスパ)」とSYNKを通じ、お互いをリンクします。

アバターが住んでいる世界のことをKWANGYAと言い、各メンバーのアバター名はæ-KARINAやæ-WINTERのように名付けられています。

æ-aespaはミュージックビデオにも頻繁に出てきて、aespaのメンバーたちを導いたりしてくれています。

aespaとæ-aespaをサポートしてくれる、NAVISという特別なアバターがSavageのミュージックビデオに出演しているのですが、NAVISがaespaの五人目のメンバーでは?とファンの間では言われています。

2分50秒あたりに出てくるよ!

ウィンターもラジオで新メンバー加入を匂わせるような発言をしていたので、ファンとしては大変気になってしまいます。

ファンクラブ名

aespaのファンクラブ名は、「MY(マイ)」と公式から発表がありました!

「MY」はmy precious friend(私の大切な友達)という意味で、æが存在する世界では、「一番大切な友達」という意味です。

最近では、ファンクラブ名はファンたち自身で決めることが多いのですが、aespaは事務所が既に決めていました。

aespa(エスパ)メンバー|カリナのプロフィール

カリナ

本名…ユ・ジミン

生年月日…2000年4月11日

出身…韓国・京畿道

身長…167cm

血液型…B型

ポジション…リーダー、リードラッパー

ニックネーム…リナ

aespaのリーダーで、ポジションとしてはリードラッパーを務めるカリナ

SMエンターテインメントの大先輩である少女時代に憧れてアイドルになることを決意したそうです!

最近では、SMエンターテインメントの女性グループから選抜されたメンバーで結成された、GOT the beatで、少女時代のテヨンとヒョヨンと共演できて喜んでいたのが記憶に新しいです。

練習生期間は約4年ですが、その期間からSHINeeのテミンのミュージックビデオに出演したり、CMに出演したりと、デビュー前から知名度と人気は十分でした!

aespaでは最年長で、見た目のクールさから頼れるお姉さん感が溢れ出ています!

抜群のスタイル「生きるマネキン」

カリナといえば、圧倒的なスタイルの良さで「生きるマネキン」と呼ばれています!

ビジュアルは2次元並みと言われていますが、カリナは特にCG感が強いと言われるほど完璧なプロポーションです。

生まれ持った顔の小ささもあるので、より一層スタイルの良さが際立ちます。

性格も負けず嫌いなので、ハードなトレーニングも楽々こなせるのでしょう。

多忙でも、隠れた努力を怠らないカリナはアイドルの鑑です!

さすがリーダー!

aespa(エスパ)メンバー|ジゼルのプロフィール

ジゼル

本名…内永枝利(うちながえり)

生年月日…2000年10月30日

出身…日本・東京

身長…166cm

血液型…O型

ポジション…メインラッパー

ニックネーム…デンデンイ

日本と韓国のハーフであるジゼルは、カリナと同い年の21歳。

aespaでは、ネイティブな英語の発音を得意としたメインラッパーとして活躍しています。

ジゼルは超難関と言われている公開オーディションで見事合格し、SMエンターテインメントの練習生となりました。

練習生として入社し、SMエンターテインメントの女性としては最速となる、11カ月という短い期間でデビューを果たしました!

幼少期からアイドルになることを夢みていたそうです。

ジゼルは信じられないくらい足が長く、aespaが座って並んでいる時は一人だけ小さく見えてしまいます!

五ヵ国語を話せる

日韓のハーフなので二ヵ国語は分かりますが、それに加えて英語、フランス語、スペイン語が話せるというジゼル

幼少期からインターナショナルスクールに通っていたからだそうです。

また、デビュー前の予告映像では、日本語、英語、韓国語をミックスしたラップを披露しており、才能を発揮していました!

エスパaespaジゼル日本人で冷遇を受けてる?過去の差別案件まとめ!
韓国でカムバックを確定させ、日本デビューも期待されるaespaのみなさん。今回は日本人メンバーであるジゼルさんに対する問題関係をファンの声とともにまとめました。これからの活躍が期待されるだけに、改善を求める意見も。基本プロフィールとともにご覧ください。

ウィンター

プロフィール

ウィンター

本名…キム・ミンジョン

生年月日…2001年1月1日

出身…韓国・釜山

身長…164cm

血液型…A型

ポジション…リードボーカル

ニックネーム…冬子

aespaのリードボーカル担当のウィンターは、日本でも冬子の愛称で知られています。

伸びのある高音が特徴的なウィンター!

ウィンターもジゼルと同様に、幼少期からアイドルになることを目指していました。

ウィンターがSMエンターテインメントに入社するきっかけとなったのは、地元のダンスフェスティバルに出場した際に、スカウトの目に留まったからだそうです。

デビュー当時はロングヘアでしたが、今ではボブヘアが多く、ウィンターのメイクや髪型を真似する人が多くなってきています。

練習生期間は約3年で、デビュー前は周りのレベルの高さからデビューできるか不安だったそうです。

ビジュアルがお姫様のようで、男性ファンも多く、aespa内では一番人気があります!

伝説のチッケム

ウィンターといえば、1週間で720万回再生を記録した伝説のチッケムが話題になりました!

これは、GOT the beatとして、MCOUNTDOWNに出演し、Step Backを披露した際のパフォーマンス映像です。

他のメンバーのサムネには、クールな表情が使われているのに対し、ウィンターだけプックリ可愛らしい表情で、思わずクリックしてしまいます!

このサムネに味を占めたスタッフは、他の楽曲でもウィンターだけニッコリ笑顔のサムネにして、再生回数を増やす作戦にでています!

GOT the beatには、カリナも参加しています。

aespa(エスパ)ウィンター整形で激変?整形前後や前髪ありや可愛い髪型画像まとめ
K-POPアイドルグループ代4世代の筆頭であるaespa。今回はメンバーであるウィンターさんについてご紹介します。基本プロフィールはもちろん、SNS上での整形疑惑や人気の髪型についてもまとめました。ぜひチェックしてください!

aespa(エスパ)メンバー|ニンニンのプロフィール

ニンニン

本名…ニン・イーチュオ

生年月日…2002年10月23日

出身…中国・黒竜江省

身長…163cm

血液型…B型

ポジション…メインボーカル

ニックネーム…ニンイ

aespaの末っ子で、メインボーカル担当のニンニン

ニンニンは中国出身で、SMエンターテインメントでは外国人がメインボーカルを務めるのは、ニンニンが初めてとなっています!

aespaでは最年少のニンニンですが、練習生期間は一番長かったそうです。

ニンニンは、aespaでデビューする以前は母国の中国で多くのオーディション番組に出演し、何度か賞をもらう程の実力者でした。

そんな圧倒的なパフォーマンス映像を見たスタッフが、ニンニンをスカウトして、SMエンターテインメントに入社しました!

aespaとしてデビューが決まり、ニンニンとウィンター、カリナが初めて顔合わせした時、二人はニンニンがあまりにも堂々としていたから年上と思っていたそうです。

また、韓国では先輩への礼儀作法が厳しいですが、ニンニンは中国ということもあり、先輩にも「Hi」と気軽に挨拶しているのを見て、他のメンバーは恐れていたそうです。

笑い方がおもしろすぎる

aespaがバラエティー番組に出演するたびに、ニンニンの笑い方が話題になります。

急にこの笑い方をされると、メンバー内でも驚かれたり、ひかれたりしている場面もありました。

面白いけどな~

天真爛漫な末っ子ニンニン!

aespa(エスパ)ニンニンの本名や身長、誕生日などwiki風プロフィ―ル!唯一の中国人メンバーで英語も話せる?
2020年SMエンターテイメントからデビューし、今や大人気のaespa(エスパ)。 その中で唯一の中国人メンバーニンニンは顔もスタイルも抜群で、私服やメイクもとにかく可愛いです♡ このページではaespa(エスパ)メンバーのニン...

公式のグループカラー・メンバーカラーは?

aespaに公式のグループカラー・メンバーカラーは今のところありません!

メンバーそれぞれ決まっていれば、ライブやイベントでも応援しやすいのですが…

ファンの間では

カリナ…青

ジゼル…ピンク

ウィンター…白

ニンニン…紫

という風に言われています。

しかし、aespaにはメンバーカラーの代わりにシンボルが決められています!

カリナ…ハート

ジゼル…月

ウィンター…星

ニンニン…蝶

となっています。

これならライブでも、うちわにシンボルを張り付けて好きなメンバーを応援できますね!

メンバーの人気順はどうなっているの?

aespaメンバーの人気順を発表していきたいと思います!

aespa人気順

第一位…ウィンター

第二位…カリナ

第三位…ニンニン

第四位…ジゼル

ウィンターとカリナの一位と二位の差はほとんど変わらず、どちらも人気があって曲のコンセプトや衣装によって好みが分かれる程度だと思います。

ジゼルとニンニンの三位と四位の差もどっちもどっちと言ったところで、韓国だと日本人に対するイメージが少し悪くなるので、ジゼルの人気が無いのかもしれません。

人気の差を決定付けるのがチッケムの再生回数です!

ウィンター、カリナ組と、ニンニン、ジゼル組での再生回数の差は、最低でも30万回は開いていて、ひどい時は100万回以上差が開く時もあります

目に見えて人気の差が分かるのって少し寂しいですね…

ジゼルもニンニンも可愛いのに

あわせて読みたい:aespaの人気順ランキング!韓国と日本で全然違う?

aespaの最近の活動は?

2022年7月8日にaespaの2ndミニアルバムとなる「Girls」がリリースされています!

カムバックしてからは、韓国で歌番組やバラエティー番組に引っ張りだこでした。

そんな大忙しなaespaですが、2022年8月6日、7日に日本初のショーケース「aespa JAPAN PREMIUMSHOWCASE 2022 ~SYNK~」で初来日してくれました!

aespaの公式instagramでは、aespaのメンバーが日本でショッピングしている画像等が投稿されており、リラックスした表情でオフの時間を楽しめていそうでした。

会いたかった!

まとめ

斬新なコンセプトが目立つaespaは、デビューしてすぐに圧倒的な人気を誇り、スーパーアイドルグループの代表となりました。

韓国、日本、中国といったグローバルグループで、世界中を虜にしていますが、グループ間では人気格差が良く分かるaespa。

徐々に日本でのメディア露出も増えてきて、知名度もどんどん広がるでしょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【2022最新】aespa(エスパ)メンバー人気順【韓国と日本・アメリカ】人気格差や日本人差別すごい?
日本でのショーケースやSMTOWNへの出演など、日本活動を控えているaespa(エスパ)。今回はメンバーの最新人気ランキングを日本と韓国、さらにアメリカのものまでまとめました。カムバックが迫り注目度が上昇しているaespaのみなさんを、プロフィールとともにご紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました