2020年11月に、SMエンターテインメントからデビューした4人組ガールズグループaespa(エスパ)。
そのaespaの中で、美貌、実力、人気全てを兼ね備えたウィンターのチッケムが可愛すぎると話題に!
チッケムとは、1つのカメラで1人を撮り続けるカメラのことで、ファンカムと呼ばれることもあります。
パフォーマンス中ずっと好きなメンバーだけを眺められるのは、ファンにとっては素晴らしい事ですよね!

ここでは、ウィンターファンがメロメロになったチッケムを、深く掘り下げて紹介していきたいと思います。
まだウィンターの魅力に気づいてない人は、この記事を読み終わった時にはすでにウィンターの虜間違いなし!
- aespaウィンターのチッケム人気ランキング
- aespaウィンターの伝説のチッケム
- aespaウィンターの基本プロフィール
あわせて読みたい:aespa(エスパ)のファンクラブ入会方法!特典や値段は?
aespa(エスパ)ウィンターの基本プロフィール
✨2022 aespa FAN MEETING “MY SYNK. aespa”✨- #WINTER⭐️#aespa #æspa #에스파 #MYSYNK_aespa #FANMEETING pic.twitter.com/FFf1C471PX
— aespa (@aespa_official) July 30, 2022
本名 | キム・ミンジョン |
---|---|
ニックネーム | 冬子 |
生年月日 | 2001年1月1日 |
身長 | 164cm |
ポジション | リードボーカル |
ウィンターは中学3年生の時に出場したダンスフェスティバルで、SMエンターテインメントの関係者からスカウトを受け、入社しました。
そこから、練習期間約3年を経て、見事aespaとしてデビューしています。
ウィンターの伝説のチッケム
繰り返しになりますが、チッケムとは、1つのカメラで1人を撮り続けるカメラのことで、ファンカムと呼ばれることもあります。
まずはaespa(エスパ)ウィンターの伝説のチッケムをご覧ください。
step backのチッケム

サムネが反則!
何回見ても可愛すぎますね!
この「Step Back」という曲は、ウィンターが所属している、SMエンターテインメントの女性アーティストから選抜されたメンバーで結成された、GOT the beatという最強グループの曲です。
メンバーは、BoA、少女時代からテヨンとヒョヨン、Red Velvetからウェンディとスルギ、aespaからはカリナとウィンターです。
このチッケムでは、サムネのプックリ膨らませた愛らしい顔が、再生回数を伸ばしたと言われています。
他のメンバーは、キリっとクールな表情なのに対して、ウィンターだけコンセプト違いのような表情でした。
プッカモリ
伝説のチッケムで話題になったのは、再生回数だけではありません。
ウィンターが頭上でツインテールにしたお団子ヘアの「プッカモリ」が大注目されました。
SNS上では、プッカモリやウィンター風メイクをする人が多く、影響力が凄まじかったです。
ウィンターのプッカモリともちもちほっぺたまらん👶🏻えぎ pic.twitter.com/vlFCovA8iy
— 𝐡𝐚𝐥𝐮 (@__springram__) January 29, 2022
ウィンターのプッカモリが可愛すぎて家でプッカモリしてる女5万人はいるでしょ?わたしです pic.twitter.com/bsGW4lhjdl
— mochi (@mochi61060174) January 30, 2022
K-POPの先駆者であるBoAや、少女時代のメンバーがいるGOT the beatでこれだけ影響力があるウィンターは凄すぎます。
再生回数
伝説のチッケムの再生回数は、2022年8月で1426万回再生です!
ウィンターがチッケムで1000万回再生を記録したのは、今回が初めてとなります。
また、約3週間での1000万回再生は、K-POP女性アイドル史上最速とされています。

さすがウィンター!
このパフォーマンス時の他メンバーの再生回数は、100万回程が平均ですが、ウィンターはそれの10倍以上…
先輩たちや、同じaespaのカリナから焼きもちを妬かれそうで心配になるほどです。
aespa(エスパ)ウィンターのチッケムランキング
ウィンターのチッケムで、再生回数が多い映像をランキング形式で紹介していきます。
先ほどの伝説のチッケムは省きます。
チッケムランキング1位 2021年10月24日 Savage
Inkigayoで披露された「Savage」は、2022年8月で692万回再生!
「Savage」は2021年10月5日に、aespaの1stミニアルバムとしてリリースされました。
歌いだしのウィンターのフレーズが印象的な、aespaらしいカッコいい曲ですよね。
チッケムランキング2位 2020年11月20日 Black Mamba
MusicBankで披露された「Black Mamba」は、aespaのデビュー曲です。
こちらは、現在297万回再生となり、一位と差がけっこう開いています。
ショートカットやボブが多いウィンターには珍しく、ロングヘアでのパフォーマンスです!
チッケムランキング3位 2021年6月3日 Next Level
aespaの3rdシングルとなる「Next Level」を披露した、MCOUNTDOWNでのパフォーマンスが第三位!
現在、218万回再生です。
最新曲 「Girls」
2022年7月8日にリリースされた最新曲「Girls」のチッケムです!
1カ月前のパフォーマンスで再生回数は45万回です。
伝説のチッケムの影響もあって、サムネでウィンターだけ可愛らしい笑顔のものが多くなってきました。
ちなみに、2022年の上半期チッケムランキングでは、ウィンターのチッケムが再生回数第一位となっています!
aespaとしては、ウィンターとカリナが圧倒的に人気で、ジゼルとニンニンとは人気格差があります。
再生回数で数字として明確に表れているので、少し切なくなります。

ジゼルとニンニンもファイティン!
まとめ
ウィンターのチッケム集はどうだったでしょうか?
約3週間で1000万回再生を記録した伝説のチッケムから、最新曲Girlsのチッケムまで紹介させて頂きましたが、お気に入りのチッケムは見つかりましたか?
aespaがデビュー当時は、新型コロナウイルスの影響でパフォーマンスする機会があまりなかったですが、最近になって増えてきました。
初来日公演も終えて、8月27日、28日には3年ぶりの開催となるSMタウンライブでもパフォーマンス予定です!
SMタウンライブでは、aespaだけでなく、GOT the beatとしても出演予定なので、ウィンターファンにはたまらないイベントになるはずです。
これからもウィンターの活躍、aespaの活躍を応援していきましょう!
あわせて読みたい:aespa(エスパ)のファンクラブ入会方法!特典や値段は?
コメント