青森ねぶた祭り2022混雑状況や交通規制、穴場スポットは?駐車場やトイレ情報まとめ | ハナブロ

青森ねぶた祭り2022混雑・渋滞状況や交通規制、臨時駐車場や穴場スポット、トイレ情報まとめ

話題のニュース

 

「東北三大祭り」の1つに数えられるほど有名な「青森ねぶた祭り」

コロナ以前は毎年全国から200万人以上の観客が訪れていました。

3年振りの開催が決定していますがコロナの影響はあるのか?2022年度の青森ねぶた祭りについての詳細をまとめてみました!!

この記事でわかること
  • 2022青森ねぶた祭りの花火の日程・アクセスや混雑状況は?
  • 2022青森ねぶた祭りの花火の有料席は?立ち見できる穴場スポットは?
  • 2022青森ねぶた祭りの交通規制や無料駐車場は?
  • 2022青森ねぶた祭りの花火の屋台は?

青森ねぶた祭2022を楽しめる周辺や宿や特別プランを紹介しています♪

楽天トラベルで周辺宿・特別プランをチェック

2022青森ねぶた祭りの日程は?アクセスや混雑状況は?

開催日時8月2日(火)~8月7日(日)
開催時間開催日により時間が異なるので下記で要確認。
会場それぞれ会場が異なるので下記で要確認。
花火打ち上げ数約11000発予定。
雨天時荒天時花火大会は翌8日(月)へ延期予定。
座席有料席あり。
トイレねぶたコース周辺のあらゆる場所に仮設トイレが設置されている。
2022青森ねぶた祭りの日程

・8月2日(火)~3日(水) 19:10~21:00頃まで 

 夜→ こどもねぶた、大型ねぶたの運行

・8月4日(木)~6日(土) 18:50~21:40頃まで

 夜→大型ねぶたの運行

・8月7日(日) 19:15~20:45頃まで      

 昼→大型ねぶたの運行

 夜→青森花火大会、ねぶた海上運行

 

※2022年は出発前のねぶたが運行コース上に待機し、

出発の号砲とともに動き出す一斉スタート方式(右回り)から、ねぶたが出発地点より1台ずつ運行する順次スタート方式

(左回り)となります。

2022青森ねぶた祭りのアクセスや混雑状況は?

開催時間近くになるとどの交通機関も渋滞が予想されますので早めの到着をオススメします。

電車でのアクセスの場合は?

東京駅から新幹線「はやぶさ」で新青森駅へ。(約3時間30分)
奥羽本線に乗り換えてJR青森駅で下車。

遠方から来られる方も多く青森駅では早い時間から混雑が予想されます。

車でのアクセスの場合は?

東北自動車道の「青森中央IC」より約15分。ねぶた期間中、道路状況は異なります。

特に一番混雑するのは、最終日の8月7日(日)の花火の日です。

国道7号 青森市中心部→「高速入口」交差点(青森市浪岡大釈迦)渋滞は約3時間。(通常は30分程度) それ以外の日でも1時間超は掛かってしまうようです。

飛行機でのアクセスの場合は?

青森空港着。空港から青森市内まではバスで約30分。(片道750円)

このお祭り時期の青森行きの飛行機の料金は普段よりも高めのようです。

青森ねぶた祭り2022|交通規制はある?

こちらは青森ねぶたまつり開催における交通規制マップになります。

(画像出典:青森ねぶた祭り公式サイト

車で来場される方以外にも、普通に生活道路として使っている方にとっても、お祭りでの交通規制情報はとても重要ですね。

公式サイトにある交通規制ルートや迂回ルートがあるのかなどを事前にチェックしておくことをおすすめします。

青森ねぶた祭り2022の閲覧有料席はある?

青森ねぶた祭り2022の有料席はあるの?購入方法は?

既に完売している席もあるので事前に確認&ご購入される事をオススメします。
※有料観覧席内ではマスク着用必衰です。

有料席購入枚数制限料金販売
個人観覧席
(9名以下)
お一人様

9枚まで

1枚3500円税込
(全席指定・パンフレット付)
チケットぴあ・ローソンチケット・ポみっと!チケット

7月2日(土)午前10時より

8/7観覧席
(昼のみ、昼&夜セット)
1セット

7500円

7月1日(金)午前9時より青森観光コンベンション協会で販売
車いす専用席

※1日につき30席程度

2800円

(付添1名3500円)

7月4日(月)午前9時より青森観光コンベンション協会で販売
※10名以上の場合は、団体観覧席の取扱となります。
お申込みは別になりますので、青森観光コンベンション協会までお問合せください。
※観覧席の位置は一番大きな通りの国道イス席になります。
国道を挟んで両側に個人観覧用イス席がおかれるようです。
こちらは国道とは反対側の「ねぶた出発地点」の方になります。
個人観覧席の案内はこちら>>

青森ねぶた祭り2022|観覧穴場や混雑回避の立ち見スポット

ねぶたの運行コースには、有料桟敷席が設けられています。

桟敷席を購入せずに、無料で座って見ることも可能ですが事前の場所取りは禁止されています。

良い場所で見たい場合にはなるべく早めに会場に行って待機している事をオススメします。

オススメの無料穴場スポットはこちらになります!!

①平和公園通り周辺

駅から離れているので比較的人が少ないスポットです。

②国道柳町交差点周辺

道幅が広くねぶたが大きく動き回るアツいスポットです。

③アルファホテル青森周辺

無料でパイプ椅子の設置があるスポットです。

立ち見でおすすめのスポット

来場者の多くは有料席や無料席以外で立ち見される方が多いと思います。

ただ最前列は大変混雑しますし、早めに確保しないと難しいです。

もしねぶたを楽しみたいのであれな「コーナー部分」から鑑賞することをおすすめします。

ねぶたが回転するようなパフォーマンスや、静止することが多いコーナーでは、写真も撮りやすいですし、鑑賞しやすいというメリットがあります。

2022青森ねぶた祭りの臨時駐車場はある?

青森ねぶた祭り2022の周辺駐車場

お祭り開催中には臨時の無料駐車場、有料駐車場それぞれあります。

しかし、こちらの駐車場は台数も限られていてすぐに満車になってしまう為事前に交通規制の場所を確認してから事前に予約しておく事をオススメします。

最寄りの一般有料パーキングはお祭り期間中は駐車料金が特別料金となり
通常と値段が異なるところが多いようなのでご注意下さい。

無料臨時駐車場(8月2日~7日まで)

無料という事もあり当日は早い時間から満車になる可能性が高いです。

場所利用時間収容数距離
C .サンロード青森(東側)(普通車専用)10:00~22:00約100台もよりのねぶた運行コースまで車で約10分
有料臨時駐車場 (8月2日~7日まで)

青森操車場跡地北側の駐車場は夕方頃には満車になってしまう可能性が高いので
早めのご利用をオススメします。

場所利用時間料金収容数距離
青森操車場跡地北側
(普通車専用)
11:00~23:001回1,000円約500台ねぶた運行コースまで徒歩約15分
新青森駅立体駐車場
西口、東口
※こちらは臨時駐車場ではありません。
 

5:30~24:00

4.5時間~1日1020円 西口983台

東口74台

 すぐ目の前

事前に予約して駐車場の心配なしに当日を過ごしたい方に
ご希望の方にオススメは民間駐車場予約システムは「akippa」です。
価格も通常の駐車場より格安なのでお得にお望みの駐車場を探す事が出来ます。

  • 30日前から予約可能
  • 15分単位で借りられる
  • 当日駐車場探しに困らない
  • 登録はメアドとパスワードだけ!
  • 事前にクレジット決済可能

╲akippaで詳細を確認する╱

 

周辺道路の交通規制と混雑状況

運行コースエリア内(国道4号、7号周辺)は車両の出入りはできません。

・8月2日(火)~6日(土)の規制時間18:30頃~21:30頃まで ※一部は17:50~
※運行時間は19:10~21:00頃まで
・8月7日(日)の規制時間
12:50頃~15:00頃
※一部は12:00~

※運行時間は13:00~15:00頃まで

ねぶた運行後は順次規制解除となりますが、終了後も大混雑する為
特に青森駅前周辺や青森県庁周辺の駐車場に車を止めている方は
渋滞で市内から出るまでにかなりの時間が掛かりそうなので
帰りも時間に余裕を持っての移動が必要です。

帰りの公共機関の混雑状況

行きは皆さんそれぞれ異なる時間に移動する為、お祭りの始まる1時間前後の大混雑や最終日を
除いては比較的混雑にはばらつきがあるのですが、帰り道はほとんどの方が大体同じ時間に一斉に移動する為公共機関は大混雑します。

混雑を避けたい方は少し早めに切り上げるか、少し遅めの公共機関を使用するなど混雑ピーク時間を避ける事をオススメします。

トイレの混雑状況

ねぶたコース周辺のあらゆる場所に仮設トイレが設置されていますが、お祭りの始まる前後には混雑が予想されます。

トイレ使用時には余裕を持って行く事とトイレットペーパーの不足が予想されますので、ポケットティッシュも持参する事をオススメします。

事前に近くのコンビニを探しておくのも良いですね!!

2022青森ねぶた祭の屋台は出る?

今年の屋台は現時点で未定です。
例年は大きく分けて3箇所に屋台が出店していました。

例年の屋台は、、
出店場所→青森駅前、新町通り、青い海公園
出店時間→15:00~21:00頃まで

今年も屋台の出店が決定した場合には大体同じ場所に出店されると予想します。

まとめ

  • 2022青森ねぶた祭の花火の日程は8月2日(火)~8月7日(日)。
  • 2022青森ねぶた祭のアクセスは電車は東京駅から新幹線「はやぶさ」で新青森駅へ奥羽本線に乗り換えてJR青森駅で下車。東北自動車道の「青森中央IC」より約15分。
    飛行機は青森空港着。空港から青森市内まではバスで約30分。
  • 2022青森ねぶた祭の混雑状況は当日は周辺の大混雑が予想される。
  • 2022青森ねぶた祭の交通規制はあり。
  • 2022青森ねぶた祭の駐車場は周辺に臨時の無料と有料の駐車場が設置されるが大混雑予想。
  • 2022青森ねぶた祭の有料席はあり。事前購入要。
  • 2022青森ねぶた祭の穴場スポットは平和公園通り周辺、国道柳町交差点周辺、アルファホテル青森周辺。
  • 2022青森ねぶた祭の屋台は未定。

青森のねぶた祭りに便利か周辺の宿を紹介しています。

楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました