東京唯一のコストコ店舗であるコストコ多摩境倉庫店は、土日祝は特にかなり混雑しますよね。
結論からいうと、おすすめの空いている時間帯・曜日は以下になります!
- 平日開店直後
- 平日の15時以降
- 土日祝の18時以降
この記事では
- コストコ多摩境倉庫店の混雑状況(リアルタイム)や空いている時間帯、
- 実際に行った人の口コミや感想
- 駐車場に混雑しないで入るコツ
などをまとめています!
コストコ多摩境倉庫店の混雑状況は?平日・土日祝日
時間帯 | 店内 | 駐車場 |
---|---|---|
10時〜11時 | 開店時はそこまで混雑しないが、徐々に混雑してくる | まだ駐車出来る |
11時〜12時 | 混雑し始める | やや混雑する |
12時〜13時 | 1番混雑し、レジで10分以上待つ可能性 | 混雑 |
13時〜14時 | まだ混雑している | やや混雑 |
14時〜15時 | 徐々に混雑が緩和されていく | 混雑が緩和し始める |
15時〜16時 | 徐々に混雑が緩和されていく | 混雑が緩和し始める |
16時〜17時 | 徐々に混雑が緩和されていく | 比較的空き始める |
17時〜18時 | 空き始める | 空き始める |
18時〜19時 | 比較的空いている | 空いている |
19時〜20時 | 比較的空いている | 空いている |
平日でも雨だと11時過ぎごろになると駐車場は満車になることもあるようです。
平日夕方15時~は一番穴場だと思います。
水曜日は12時ごろよりも13〜15時が混雑することもあり、金曜日はお昼の1番混雑するときほどではないですが17時ごろに混雑することもあるようです。
時間帯 | 店内 | 駐車場 |
---|---|---|
10時〜11時 | 混雑 | 開店前後でも満車近くになる可能性あり |
11時〜12時 | 混雑し、レジの待ち時間が15分以上になる可能性あり | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
12時〜13時 | かなり混雑し、レジの待ち時間が15分以上になる可能性あり | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
13時〜14時 | ピークより緩和されるがまだ混雑 | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
14時〜15時 | 再び混雑し始める時間帯 | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
15時〜16時 | かなり混雑し、ピーク時と変わらない | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
16時〜17時 | 少しずつ混雑が緩和される時間帯 | 駐車場に駐車出来ない可能性あり |
17時〜18時 | 少しずつ混雑が緩和されていく | 駐車場の混雑も緩和されていく |
18時〜19時 | 混雑が緩和されていく | 駐車場の混雑も緩和されていく |
19時〜20時 | 比較的空いている | 出庫する際に混雑する可能性あり |
土日は開店後から徐々に混み始め、13時ごろまではずっと混んでいるようです。一度緩和されますが、16時ごろにお昼のピーク時と同じかそれよりも混雑することもあるようです。
駐車場にも並ぶこともあるようで特に雨だと駐車場は早く満車になってしまうので注意が必要です。
コストコ多摩境倉庫店の混雑状況リアルタイムでわかる方法
Twitterでリアルタイムで確認
一番手軽にコストコ倉庫のリアルタイムが分かる方法は、Twitterでの検索です。
こちらで「コストコ 多摩境倉庫店」で検索して、左から2番目の「最新」をタップして最新情報を確認すると、リアルタイムの混雑状況などが分かります。
「コストコ 多摩境倉庫店 混雑」 「コストコ 多摩境倉庫店 駐車場」 などで検索してみてもいいかもしれません。
yahoo!リアルタイム検索で確認
Twitterでも見れますが、yahooリアルタイム検索でも、リアルタイムにコストコに行かれている方の生の声が聞けますのでおすすめです。
下のリンクを他プすると、リアルタイムの状況が分かるページに移動しますのでぜひ確認してみてください♪
Googleマップでリアルタイムで確認
Googleマップでコストコ倉庫店を検索すると、画面左下に混雑する時間帯が表示されます。
あくまで目安になりますが、どの時間が混みやすいかな?という指標になりますね。
また混雑状況を質疑応答でコメントされている人もいてこちらも参考になります。(最新の混雑状況の質問はなく別の質疑応答です。品物の在庫を質問する方も多くみられましたよ♪)
コストコ多摩境倉庫店の空いている・穴場な時間帯(曜日)は?
- 平日開店直後
- 平日の15時以降
- 土日祝の18時以降
平日の開店時間
準備ができ次第開店してくれることもあるようで、開店前から並んでも10時前に入れる可能性もあります。
この時間帯であれば駐車場で待つこともありません。
11時頃から満車になる日もあるようなので、車でお越しの場合は10時半までには来たいですね・・・。
平日の15時以降
平日の15時以降であれば日中よりは混雑が落ち着いているので、この時間帯もおすすめです。
駐車場は空き待ちしていることもあるみたいですが、渋滞の列になるほどではありません。
17時以降になればもっと混雑が緩和されていくので落ち着いてお買い物できますよ♪
土日祝日の開店時間
土日祝日であれば、開店時間前9時半~に来ていないと、駐車場やレジ待ちはかなり時間を要します。
開店前であれば駐車場が満車ということはなさそうです。
土日祝日の18時以降
駐車場は満車で空き無しの場合もあるようですが、土日祝日であれば18時以降~20時までもおすすめです。
混んではいますがピークに比べれば比較的駐車場も空きやすいです。出庫の際に混雑してしまうこともあるようなので注意は必要です。
コストコ多摩境倉庫店は入場制限ある?
コストコ多摩境倉庫店は2022年7月31日現在では入場制限の話はありません。
駐車場に混雑なく入る方法|駐車場の出入り口は?
コストコ多摩境倉庫店の駐車場(駐輪場)の収容キャパがいかになります。
- 駐車場収容キャパ:768台
尾根幹線南大沢側から来るとかなり手前から右折待ちの車が詰まっていて、 多摩境通りと尾根幹線が交差する交差点は各方面からコストコ方面を目指す車で大混雑してしまうようです。
バスもダイヤ通りに走れない様子で、曲がった先も車が詰まっており、歩いた方が早い事もあるそうで土日祝日に行く方は覚悟が必要になりそうです。
コストコの駐車場の出入り口の場所も載せておきます。
- 横浜方面より
(国道16号線) 八王子方面へ→清新交差点を右折→突き当りを右折→1つ目の信号を左折→小山交差点の次の信号を左折→約300m左側
- 八王子方面より
(国道16号線)横浜方面へ→三差路の相原坂下を左折→(町田街道) 町田方面へ→小山の交差点を左折→1つ目の信号を左折→約300m左側
- 東京方面より
(中央高速道路) 国立府中IC一の宮方面へ→府中四谷橋を渡る→(野猿街道)直進→大栗川橋北を左折→尾根幹線道路を右折→トンネルをぬける→小山長池トンネル前を右折→約300m左側
- 稲城方面より
(尾根幹線道路) 南大沢方面へ→トンネルをぬける→小山長池トンネル前を右折→約300m左側
コストコ多摩境倉庫店に行ったお客さんの口コミや感想
多摩の方に用事があったので、帰り道にコストコ多摩店に突撃・:*三( o'ω')o
さすがコストコ、何処の店舗も人混みがある割にレジの回転が早いなぁ。
本日は
コストコのホットドッグ、ピタサンドが各々の夕ご飯になります!押忍!— したまち@気まぐれ浮上 (@yuttarisan0mam) July 3, 2022
コストコ多摩境が空いてて拍子抜け
土曜日だよね?— 扨酉𝕤𝕒𝕥𝕖𝕥𝕠𝕣𝕚(𝕤𝕒,𝕥𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝕣𝕚) (@sate_tori) July 23, 2022
7月15日コストコ多摩境倉庫
ロゼパスタソース 10袋 977円
アスティスプマンテ 300円引きで880円
チョイスビーフ肩ロース 198円/100g
メンズジョガーパンツ 977円 pic.twitter.com/PF13qgheNA— マヌカハニー (@eQGbsDykCE20xh4) July 16, 2022
隣のCAINZ行くだけでも+30分もしくはそれ以上。路上入庫待ち待機車両の対処をなんとかしてほしい。お店側の責任範疇なのかは定かではないが、土日祝日の店前道路の渋滞が酷い。
引用:https://goo.gl/maps/J6GeozXzSTY43cjo9
お店の開店は早いものの、混雑のあまり不便が生じてしまうこともあるようです。駐車場と周辺の渋滞を改善してほしいとの声も多くみられました。
コストコ多摩境倉庫店の概要
オープン日時 | 2012年2月末にリニューアルオープン |
営業時間 | 10時~20時 |
駐車場 | 768台 |
住所 | 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3丁目6−1 |
休業日・年末年始営業時間 | 12月31日 10:00 – 18:00 1月1日 休業 1月2日 10:00 – 20:00 祝日 10:00 – 20:00 |
アクセスの詳細は公式サイトより確認できます>>
まとめ
以上コストコ多摩境倉庫店の混雑状況や穴場の時間帯をまとめてみました。
- 平日開店直後
- 平日の15時以降
- 土日祝の18時以降
駐車場に並ぶ車で周辺道路の渋滞が酷く、他の場所に駐車して歩いた方が早いとの声もありました。
もしどうしても駐車場がなかれば、個人のおうちの空いている駐車場 や空いている時間帯だけ貸し出している月極駐車場に停められるakippa(あきっぱ!)
というサービスがおすすめです。
コメント