第1話のロケ地はどこ?
死のうと決めていた男は死にきれず、ふとテレビで見た蟹に目を止めた。
死ぬ前に北海道で蟹を食べてから死のう。
図書館で蟹を食べるに当たり調べるも、ジンギスカンなんかがちらつき始め、残金も無いことから蟹以外は諦めようと決意するが、そこで見知らぬ女性とぶつかってしまう。
その指にはめられた指輪を売ればいくらになる?
そんな衝動から女性をつけ、強盗に入るが、女性は全く動揺しておらず、あなたに従います、と告げた。
指輪が欲しいという男に、これは差し上げられませんと答えるも、お金ならどうぞと言い、更には体を差し出した。
欲求に負けた男は女性を抱き、その後女性に死ぬ前に北海道で蟹を食べたから強盗に入った、と告げた。
すると女性は言う。
「わたしも好きです。蟹」
その言葉から、二人の北海道への旅が始まるのだった。

そんな始まりだった「雪女と蟹を食う」でしたが、北役の重岡大毅さんの苦悩がこちらまで伝わってくるようなものを秘めてました。
それに対して彩女役の入山法子さんの淡々とした話し方と、そこはかとなく漂う色気は物語を充分に表していたようでしたね。
そんな二人が立寄った場所などを調べていきたいと思います。

LET’S GO!!

第1話のロケ地まとめ
東京都新宿区 昭和荘スタジオ
主人公・北の住む古びた畳のアパートは、東京都新宿区にある昭和荘スタジオです。
東京都江戸川区 葛西スタジオ村 ハウススタジオニート
小説家の雪枝一騎と妻の彩女が住む閑静な住宅街の一軒家は、葛西スタジオ村 ハウススタジオニートです。
ドラマ「真夜中にハロー!」 #撮影スタジオ
葛西スタジオ村 ハウススタジオニート 公式 https://t.co/bodxMsfrZY
#helloproject #真夜中にハロー #まよハロ #サンプラザ朝沼 pic.twitter.com/MlCBU5ExuU— α Free (@Alphafree_music) January 16, 2022
少し前にテレビ東京で放送されていた「真夜中にハロー!」にも使われていたようです。

そういえば…似てた。階段とか。
東京都調布市 調布市立図書館 深大寺分館
北が蟹のことを調べに来て彩女とぶつかった図書館は、調布市立図書館 深大寺分館だと思われます。

栃木県佐野市 佐野駅
過去、痴漢の冤罪で北が捕まった場所は、栃木県にある佐野駅です。
ああああんやっぱり佐野駅〜!雪蟹撮影してたんか〜〜 pic.twitter.com/lMAxNtfPdQ
— まりろ (@m_826s) June 30, 2022
栃木県佐野市 セブンイレブン 佐野駅前店
彩女が警官に空き巣事件について尋ねられていたのは、セブンイレブン 佐野駅前店の前でした。
セブンアプリの「お店巡りマスター」再記録290店舗目、塩むすび税込み54円(アプリのクーポンで値引き)を現金支払いで購入した (@ セブンイレブン 佐野駅前店 – @711sej in 佐野市, 栃木県) https://t.co/NWfOVKYvZJ pic.twitter.com/HWW8cBIRsw
— 枝郎2号 (@edaroh_colony) May 30, 2021
栃木県佐野市 佐野ラーメンの館なゆた
北と彩女が立ち寄った佐野ラーメンのお店は佐野ラーメンの館なゆたです。
佐野ラーメンの館なゆたさんにて。麺ツルツル!クセのないスープ手が止まらなくてずーっと飲んでしまった。美味しかった💓#めぐるんさ佐野市 #ももクロ祝典 pic.twitter.com/xUPKHiy1PQ
— みーさん (@mczpkgsffa) June 18, 2022
栃木行きてぇ🤤🤤🤤
佐野ラーメンの館なゆた https://t.co/x2xMurlKpM
— ともみん🌈✨☔️ (@tomomi216) July 9, 2022
佐野ラーメンの館🍜なゆた
本日は仕事が終わった後栃木県の佐野市にある佐野ラーメンの館なゆたという元喫茶店だったという一見変わった佐野ラーメン🍜のお店にいきましたが館というだけあって何故かメイドさんがいるかのような雰囲気てましたね!佐野🍜の味はスープのパンチが強い感じでした! pic.twitter.com/UqgXGqJ8B0
— ネッシー (@q0f6bhh7UzBRec4) February 25, 2022

割と人気の高いラーメン屋さんみたい!
その他、栃木県佐野市であればこちらもおすすめ!
・佐野プレミアムアウトレット
アウトレット
雨が降ったせいか案外空いてる✨#佐野プレミアムアウトレット pic.twitter.com/61tWVqwuOP— ばたけ@たぬきは兄弟🤣 (@batake615) July 3, 2022
・道の駅 どまんなか たぬま
〜わたしの祝典は終わらない〜
みっつめの道の駅どまんなかたぬま
足湯浸かってきました〜
もう日頃から行き過ぎてなにも言うことない(ب_ب)笑#ももクロ祝典 #おいでよ佐野市 #めぐるんさ佐野市 pic.twitter.com/K5wSan5mg4— まちこ (@mck_pnk) July 9, 2022
道の駅どまんなかたぬま なぅ。
さのまるかわいぃ(*ノ∀`*)
いもフライを食す。さのまるの腰にささってるやつです。
田沼は駐車場の屋根がソーラーパネルになってて、これなら場所の有効活用だなぁと思います。#道の駅スタンプラリー#道の駅記念きっぷ#関東道の駅#栃木県 pic.twitter.com/9Wtb0hW5Vm— Masayuki Shimura (@escaper666) July 8, 2022
・出流原弁天池湧水
出流原弁天池 湧水
透明度の高い池 絶景です❗
違う季節に
また行きたい🎵#写真で伝えたい私の世界 #写真で奏でる私の世界 #風景写真 #photography pic.twitter.com/OSZZEGR3ZE— naga☆ (@naga7249) July 30, 2019
お昼ごはんの後はちょっとお散歩🚶♂️
出流原弁天池
ミネラルたっぷりの美味しい水
湧水を汲んで持ち帰ります♪
煮沸して飲むよ👍✨ pic.twitter.com/xnVlcxIzKH— ノリブログ@CBD/心理カウンセリング☘ココロの扉☘ (@kokorokaunserer) April 8, 2021
・惣宗寺
栃木県佐野市の佐野厄除け大師にて。正式名は惣宗寺(そうしゅうじ)というのだそうですが、通称の佐野厄除け大師のほうが有名になってしまいました。特に年末年始はテレビCMがこれでもかと流れるため、名前だけは知っている方が多いのではないでしょうか。
(2021年4月17日撮影) pic.twitter.com/QX3IHGmn6c— おかつ (@okatsu0713) June 29, 2021
2022.03.28
佐野厄除大師(惣宗寺)栃木県佐野市
佐野市駅から徒歩12分ほど歩きました🚶♀️平日のお昼時だからか参拝されてる方も少なめでした。
御朱印とお守りを授かりました。
さのまるくん色んなところに。
お天気にも恵まれ、とても楽しい佐野旅でした😊
ありがとうございました🙏 pic.twitter.com/XVaotBP8Ew— 風⛩ (@kazeshrine) March 28, 2022
思ったより濃厚だったラブシーン
最初こそキスシーンの後はその後でしたが、2度目は割と濃厚でしたね!
挙句飲みすぎてまぁうん、頑張れ?な状態でしたが、皆さんはどうだったでしょう。
Twitterの声
演技力に圧倒‥
そして美しいエロさ‥#雪女と蟹を食う#重岡大毅— 🐒 (@bkm51NjhGVL5fkU) July 9, 2022
え、これほんとにやばいね。
ずっとあんなシーンが続くってことよね?これは、挑戦すぎる。凄いよ重岡大毅。#雪女と蟹を食う #重岡大毅— でっかい赤ちゃん愛してる👶🏻 (@bigbaby__wt7) July 9, 2022
YouTubeにフルで上がっておる。この背筋を世界中79億5400万人誰でも見れるの普通に無理じゃない?!?!19920826人ファン増えたおわた^_^ #雪女と蟹を食う https://t.co/2QnQVnE5wJ pic.twitter.com/uzupr0RLJd
— 𝕪𝕦𝕚 (@yuiiiiiii_826) July 9, 2022
重岡くん、ばりチューするやん😂
初回みて、この印象しかない。
#雪女と蟹を食う #重岡大毅 #ジャニーズWEST— ありんこ (@blacksoybeann) July 9, 2022
生々しすぎて言葉にならん🦀 #雪女と蟹を食う
— おなす丸 (@nsns904) July 9, 2022
物語の一部として、とても生々しく、二人の関係を表すには本当に「ちょうどいい!」という感じのラブシーンだったのではないかとわたしは思いましたが、皆さんは…どうでしたかね?(笑)
Twitterの番組感想
有効活用すんなよwwwww
#雪女と蟹を食う pic.twitter.com/J88IclWQVK— わて (@nekasei_okosei) July 8, 2022
最前で神山智洋の🔞見たオンナなら耐えられるはず…他担だし(まだ見てない)
#雪女と蟹を食う— ミント (@kmym__tomo07) July 9, 2022
私の玄関に北さん来ないですか⁉️いつでもどこでも蟹探しにいきますけど⁉️バスローブ脱がされて⁉️背後からもキスされて⁉️は⁉️どちゃくそリアルなエロさやのに、どこか儚くて守りたくなる重岡大毅どこ⁉️⁉️⁉️⁉️#雪女と蟹を食う
— れ (@taTgExo0asZY9lW) July 9, 2022
しげおかくんにとって大事な作品なの伝わってるよ。忙しいスケジュールの中、精一杯ぶつかってるの伝わってるよ。最後までしっかり見届けるよ!しげおかくんが悔い無く、最後まで作品に全力でぶつかれますように!#雪女と蟹を食う
— みゆ (@tstodssh) July 9, 2022
にしても冒頭約3分の首吊りシーンはすごい引き込まれたなぁ。 あのシーンに『北』という人物像と重岡大毅の演技力が詰まってた。
重岡大毅の演技力はやはりすごい。#雪女と蟹を食う— 陽ーはるー (@haru_rainboWEST) July 9, 2022
WESTを調べるきっかけになったのは宇宙を駆けるよだかの重岡君だけど、その時出会わなくてもこの作品で気付いただろう。
重岡君は、希望と絶望の演技で輝く。
笑顔と泣き顔がとてつもなく刺さる。
重岡君にしかできない顔があるんだよ。
それに堪らなく中毒性がある。#雪女と蟹を食う #重岡大毅— hitomin💛 (@7_hitomin_jw) July 9, 2022
見たよ!見ましたよ!
普通にストーリーに引き込まれて気が付いたら見終わっとった!2人のテンポ感が絶妙でいやらしさは全くなくむしろなんか綺麗やった。表情やら感情やら色んな北くんを演じ分けとる重岡くんスゴい!
また素敵な作品に出会えて良かったね!#雪女と蟹を食う— すぅ (@wesnow0513) July 9, 2022
彩女にコーヒーを出され、謝ろうとしたけど上手く言葉にできない北の姿はとてもよく伝わったし、そこにしげちゃんを重ねて「かわいいな」と思った瞬間でもありました。
北上を続ける二人の旅がこれからも楽しみですね。
次回はどこに行くのでしょう。

乞うご期待!

コメント