矢沢あい展20202前売り券チケット取り方やグッズ一覧・値段(料金)!福岡や名古屋はくる? | ハナブロ

矢沢あい展20202前売り券チケット取り方やグッズ一覧・値段(料金)!福岡や名古屋はくる?

矢沢あい展2022年開催!場所は?現在は元気?話題のニュース

矢沢あい展2022年開催!場所は?現在は元気?

「天使なんかじゃない」、「NANA」、「ご近所物語」など多くの人気作品を手掛けながら、現在休載中の矢沢あいさん。

そんな矢沢さんのイラストや原画100点以上が見れる展示会が2022年7月下旬から、新宿・大阪・横浜で開催されることが決まりました!!

その名も矢沢あい展!長年のファンの人は待望ですね!

この記事では矢沢あい展の開催日時や場所、現在の矢沢あいさんの状況やNANAの連載再開について触れていきます!

矢沢あい展開催に対しての矢沢あいさんのコメント

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NANA(1) (りぼんマスコットコミックスクッキー) [ 矢沢あい ]
価格:484円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入

矢沢あい展の開催期間や会場|名古屋や福岡、関西はある?

矢沢あい展の開催が決定しましたが、開催場所と日時が気になりますよね!

2022年7月20日~8月8日新宿高島屋 11階催会場 午前10時30~午後7時
2022年8月24日~9月12日大阪高島屋7階グランドホール 午前10時〜午後6時30分
2022年9月21日~10月10日横浜高島屋ギャラリー(8階)午前10時〜午後6時30分
2022年11月26日~12月25日イオンモール岡山5回 おかやま未来ホール
2023年1月4日~1月22日京都 大丸ミュージアム(大丸京都店6階)

新宿・大阪・横浜・岡山・京都での開催が決まっていて、以降順次情報が公開されるようです。(全国巡回予定)

関西には今のところ京都・大阪が決定していて、福岡や名古屋の情報は公開されていません。

ただ全国巡回予定だというので、主要都市である名古屋や福岡は開催される可能性大だと思います。

前売りチケット予約や値段(料金)

矢沢あい展のチケットは事前日時予約優先(事前に予約した人が優先)となっていますが、空きがあれば当日でも入れます。

各日とも、入場日の前日の23時29分まで購入することが可能です。

矢沢あい展の特設チケットは、セブンチケット(矢沢あい展特設サイト)で購入できます。

前売りチケット値段

一般:1,000円

大学・高校生:800円

中学生以下:無料

プリント付き前売り券:一般1,200円、大学・高校生1,000円

※障がい者手帳・デジタル障がい手帳をご提示いただいたご本人様ならびにご同伴者1名様は入場無料

※小学生は保護者同伴

※プリント付前売り券はセブンチケット限定の商品になります。

セブンイレブンの店舗でチケット発行する流れを載せておきますね

マルチコピー機で「チケット」
→「セブンチケット」
→「矢沢あい展」で検索
→プリント予約番号を入力
→チケット発行

発行できる期間が決まっているので載せておきますね。

場所発行期限(チケット購入後から)
東京~2022年8月15日(月)23時59分まで
大阪~2022年9月19日(月祝)23時59分まで
横浜~2022年10月17日(月)23時59分まで

セブンチケット限定プリント付き前売り券(一般チケット+200円)はこんな画像になっています♪

矢沢あいさんの前売りチケットのプリント

(画像出典:矢沢あい展

来場者特典として、「矢沢ありオリジナルステッカー」(全3種)を1名につき1枚もらえます。

(画像出典:矢沢あい展

グッズ販売もある?

グッズ情報が発表されました!!一部Twitterで画像を載せておきますね。

個人的にスチームクリームとか熱いです!

 

詳しくは公式サイト(グッズページ)ご覧ください。

【2022現在】矢沢あいさん病気は治った?

矢沢あいさんは2009年に病気が発覚し、その後治療に専念するということで当時りぼんで連載してアニメ化、映画化した大ヒット作「NANA」を休載。今なおNANAの続きを待っているファンが後を絶ちません。

その病名はきちんと公表されていませんが「乳がん」?「うつ病」?と様々な憶測が飛んでいます。

ただ現在は病状がよくなってきているのか、毎年数回ではありますが、イラストを手掛けたり、活動をされています。

 

きのコメントを載せてくれているので、以前よりは回復しているのではないかな?と予想します。

NANAの連載再開はありえる?

NANAの連載は21巻で止まっています。2015年~少しずつ活動を再開している矢沢あいさんですが、NANAの連載再開という話はでていません

NANAの続きがみたいというファンの声は後をたちませんが、矢沢あい展が発表された時も、「NANAの続きをぜひ見たい!」「連載再開してほしい!」という声が相次いでいました。

私も続きをぜひ見たい1人です・・・。

まとめ

以上矢沢あい展の日時や開催場所、矢沢あいさんの現在の状況についてまとめてみました。

まずは新宿開催楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました