インビジブル 3話あらすじネタバレ・感想・評価まとめ
- インビジブル 第3話あらすじ
- 感想、見どころ
- Twitterの反応
インビジブル 3話 あらすじネタバレ
あらすじ
見知らぬうちに殺人犯にされかけた志村。
だが、演出家と言うクリミナルズの一員が絡んでいるとキリコは言う。
あの場に志村を配置したのは、演出家が作品を邪魔されたことから、わかりやすい場所で殺害を起こすようにするためだとキリコは言う。
その作戦に乗った志村だが、作戦は思いもよらない結果に終わり…?
ネタバレあらすじ
-3話-
-志村、捕まる-
腹部に血が滲んだ、口元に×を書かれた女性の傍で目覚めた志村貴文(高橋一生)の手には、腹部を指したと思われるナイフがリボンでぐるぐるに結ばれていた。
そこはショーウインドウで、通りすがりの野次馬達に撮影されていたが、飛び込んできた警察達に取り押さえられながらも、自分も刑事だと告げた。
キリコ(柴咲コウ)の滞在する場所に食材を持ってやってきたマー君(板垣李光人)は「あれは?」と言われ「あれは言われた通りに渋谷の店に届けました」と答えた。
その頃、志村は猿渡紳一郎(桐谷健太)と磯ヶ谷潔(有岡大貴)相手に取り調べを受けていたが、身に覚えはないし、女性にもナイフにも覚えはないと告げた。
殺された女性は宮田信子(古山彩美)、夜10時に勤務先の病院を出て消息を絶ったと告げられるも、自分は帰宅してから何者かに襲われた事を志村は告げた。
本当に自分を疑ってるのかと尋ねる志村だが、安野慎吾(平埜生成)が殺されてから志村が変わったと言う猿渡は、いつか誰かを殺しかねないと言われ、志村は胸ぐらを掴んだ。
だが、五十嵐夏樹(堀田茜)に連絡を受けた犬飼彰吾(原田泰造)が現れ、容疑が晴れたと告げられる。
犬飼の持っていたタブレットには、とある人物に車椅子で運ばれる志村の姿がカメラに映っていた。
「それから、インビジブルが呼んでる」
キリコの元へ戻った志村は、見つけたマー君を見つけると羽交い締めにするが、キリコの指示だったと言われ、志村はマー君を離した。
これをやったのは誰かと宮田の殺害された姿が映る写真を見せた志村に、演出家と呼ばれるクリミナルズだとキリコは告げた。
以前、ピエロの姿にされた弁護士が殺害された未解決事件も同じ人物がやったものだというキリコは、なぜこんなことをやったでしょうか、とクイズを出した。
演出家はプライドが高く自己顕示欲が強いこと、演出家は同じ人物からもう1件依頼を受けていること、と告げた。
志村を犯人に仕立てあげれば、演出家が作品を奪われたと思い込み、より目立つところに作品を置こうとし、情報が得やすくなると言う志村に、キレキレじゃん!とキリコは喜んだ。
演出家は作品に魂を込めるため、ターゲットを現場で殺害すると言うと、どうするか、と志村に尋ねた。
「お前の作戦に乗ってやるよ」
そう告げた志村の姿を警察は監視カメラで見ていた。
警察に戻った志村は、早速犬飼に却下だと告げられるも、通常の捜査で捕まえられるんでしょうか、と告げ、このチャンスを逃すわけには行かないと告げる。
だが、犯人として捕まることになると言う犬飼に、自分を疑っている人物も多くいるから大丈夫だと志村は告げた。
その後、記者会見で志村が犯人だと報道される中、インビジブルを信じていいのかと尋ねる五十嵐に、大丈夫だと志村は告げるが、そう思ってるのは誰かさんだけだと思います、と磯ヶ谷が口を挟んだ。
記者会見では犬飼が「大変遺憾なこと」と伝えていた。
それを見ていた演出家は、タバコを乱暴にもみ消すと、灰皿を投げた。
捜査中は一歩も外に出るなと犬飼に告げられた志村は、今日からあそこがお前の家だ、と言うと、特命捜査対策班の芝本菜穂(田中真琴)と塚地敬一(酒向芳)が手を振っていた。
すると、自分も捜査に参加するという猿渡に、なぜと問う犬飼だが、志村の関わった事件は監視対象だと言い、インビジブルへの作戦の疑いもあると告げた。
-解散!-
芝本と塚地の元にやってきた志村は、ふたりが何かをダンボールから出していることに気付くが、それは志村のお泊まりセットだった。
志村の行動に感動したという志村と、何かあれば言ってという塚地だった。
そこへスマホに着信が入るも、今は電話も出ないようにと芝本に告げられ、志村は応じた。
電話をかけたのは、安野の妹・安野東子(大野いと)だった。
東子に「ごめん」と告げながらも、志村はキリコに今回の事件が解決したら、自分の知りたい情報を教えるようキリコに頼んでいたのだ。
その頃、マー君はキリコに頼まれていたという何かを手渡した。
するとキリコはビデオ通話でラビアンローズ(DAIGO)と連絡を取り、頼みたいことがあると告げた。
殺害された宮田の病院を訪れていた磯ヶ谷と五十嵐だが、犯人が捕まったのに何を調べているのかと院長に尋ねられた。
同席していた猿渡は、突然キリコの画像をスマホで見せ、この女性を知らないかと尋ねた。
院長室を後にした五十嵐は猿渡にルール違反だと指摘するも、志村が関わった以上、キリコの関与の確認が必要だと猿渡は告げた。
志村は例のガラス張りの部屋で、演出家の仕事だというピエロ姿の弁護士殺害の事件を調べ、ナイフの図鑑などを編みていたが、そこにビデオ通話の通知が届く。
応答した志村に、留置所に入ってないことを知ったキリコは「わたしは入ったのに」と告げつつも、優雅に食事をしていた。
すると、ローズも会話に加わり、ハッカーのローズに演出家の動向を探ってもらっていたことをキリコは告げる。
凶器や足取りのつかない移動方法を探ったというローズと、キリコは銀座、茶色のワゴン車、明日の夜、と告げた。
その頃、撮影ディレクターの天野太一(要潤)は落ち葉を自ら降らせ、撮影した画像をチェックしOKを出しつつも笑みを浮かべていた。
夜、キリコの情報から銀座には刑事が出回っており、茶色のワゴン車を見たら職質をかけるよう犬飼から指示が出されていた。
これで作戦失敗なら責任重大だと猿渡は志村に告げた。
だが、銀座に出ている五十嵐も磯ヶ谷も、茶色のワゴン車が現れず、岸幸介(西村元貴)至っては寒さに腕を抱いていた。
その頃、キリコがビルに入るワゴン車を調べるよう志村に指示を出す。
監視カメラを見た犬飼は、近くの捜査員に指示を出し、一番近くの磯ヶ谷に呼びかけるも、応答はなかった。
やむを得ず電話をした志村に、コンビニでトイレを借りていたと言う磯ヶ谷に、ビルに急ぐように伝える。
ビルにやってきた磯ヶ谷だが、何者かとぶつかり転倒してしまう。その後、叫び声が聞こえたと思うと「人が死んでます!」と磯ヶ谷は告げた。
その言葉にキリコはそんなに警察って使えないの?二度目はもう起きない、終了、解散、と告げる。
-久しぶりの外出-
戻った磯ヶ谷は、なぜ無線を外したのかと志村に責められるも、犬飼の監督責任かわ問われると言い、もちろん志村もだと告げた。
その頃、天野はニュースを見ていたが、パスポートを机に置いたままワインを飲み、高笑いをしていた。
調書を読んでいた志村は、「甘い匂い」という言葉に、自らも覚えがあることを思い出すと、鑑識課の近松延武(谷恭輔)にそのことを申し出ると、確認はするが、そのようなものは検出されてないと告げた。
落ち込む磯ヶ谷に声をかけた志村は、演出家とぶつかった時、甘い匂いがしなかったかと確認した。
花のような、果物のような、こもった匂いと言う志村に、ドラッグではないかと磯ヶ谷は告げた。
タンロンという、一部セレブの間で出回ってるドラッグを知らないかと言う志村に、売人を知ってるから、外出許可出してもらって、とキリコは告げた。
派手な服と大きなサングラスに身を包んだキリコは、目深に帽子をかぶった志村と外を歩いていた。
とある店に入ったキリコと志村、立ち塞がった人物には「キムさんいる?」と告げると、インビジブルが来たと告げてと言う。
キム(カクヒン)の前に通されたキリコは、宝石と引き換えにタンロンの顧客リストを貸してほしいと言うが、応じず、用心棒を志村に交わされ、やむを得ずリストを渡した。
あとは探すという志村は、島袋にまっすぐ帰るよう告げると、演出家が見つかったらあなたの知りたいことが分かるかもよと告げられる。
すると志村は磯ヶ谷に連絡をし、演出家を探し出して欲しいと告げる。
その頃、キリコはトイレに行きたいからキムの店に戻る、と告げて島袋を慌てさせていた。
そして磯ヶ谷は、自分のケツは自分で拭く、と志村の元に向かうことを告げる。
天野の元に辿り着いた志村だが、気付いた天野はインターホンの電源を切った。
それに気付いた志村は不法侵入をし、部屋の中に漂うタンロンの匂いに気付く。
部屋の中にはナイフのコレクションがあり、志村は安野の首をかき切ったナイフを探していたが、そこに天野が現れる。
自分の作品を汚した犯人が何故ここに?と言いつつ投げ飛ばし、次に現れた磯ヶ谷には、ビルで会った時に殺しておけばよかった、と告げられる。
ガラスの花瓶で天野の頭部を殴るが、天野には全く効いておらず、志村は再び蹴り飛ばされ、意識を無くす。
二人とも自分の作品にしてやるという天野がナイフを選んでいる隙に、磯ヶ谷は志村を連れて身を隠した。
・
ナイフを手に「出てきてください」と歩き回る天野に「殺される」とラケットを手に震える磯ヶ谷だが、コードなどを手にした志村は手伝うよう磯ヶ谷に告げるが、やってきた天野に見つかり蹴られてしまう。
天野を感電させようと、鎖で天野の身体を拘束し、プールに投げ入れた天野と磯ヶ谷は!ブレーカーを入れるよう指示した志村を天野がプールに引きずり飲んだ。
いいからブレーカーを入れろという志村に、できませんと言う磯ヶ谷を何とか行かせ、ギリギリのタイミングでプールを出た志村は何とか無事だった。
感電はしたが息のある天野に心臓マッサージをし、磯ヶ谷に手錠を渡す志村に、磯ヶ谷は天野の確保する。
無事終わった、と言う磯ヶ谷に、依頼人がまだ見つかってないと志村は告げた。
その後、犬飼に「あそこから出るなって言っただろ!」と叱責されるも、依頼人がわかったことを告げられる。
依頼人は宮田の病院の院長だった。
ビルで殺害されたキャバクラのオーナーは、ホステスをコールガールとして利用しており、それを知った宮田と、斡旋していたオーナーの殺害依頼を出したようだった。
そのことを調べた五十嵐は、猿渡が一緒に聞き込みをしてくれたおかげで発覚したことを告げる。
犬飼は磯ヶ谷に院長に自白させるよう指示した。
翌日、志村の誤認逮捕を報じる東子の姿があった。
キリコに、自分の知りたいことを教えろという志村だが、探し物があっただろうとキリコは告げる。
演出家は裏でナイフのデザイナーをしていることを告げると、3年前のナイフがあっただろうと言うが、志村はなかったと告げた。
鑑識課に伝えた上で見つからなかった事を告げると、キリコは「ふーん」と告げた。
お前、どこからどこまでを知ってるんだ?とキリコにいう志村の姿を、猿渡も見ていた。
「もう少し待ってて、じきに現れるから」
そんなキリコの言葉に、安野を殺害したナイフと同じ型のナイフでの殺害事件が起きた。
見どころ・感想
ドラッグのせいか、めちゃめちゃ強い天野が怖かったですね。
30人を病院送りした用心棒や、それを防いだ志村より強いとは。
要潤さんなら有り得るかもしれない(笑)。
登場したキャスト
要潤 …天野太一 役
森永徹 …大和田徳重 役
浅野寛介 …竹原幸司 役
古山彩美 …宮田信子 役
カクヒン …キム 役
Twitterの反応
エリザベスは誰が演じても問題ないけど
レディントンはジェームズ・スペイダーが唯一無二
どう考えても柴咲コウに
ジェームズ・スペイダーの代わりは無理だよな
何考えてこの脚本家はパクろうと思ったのか
理解に苦しむ#インビジブル— Mr (@letter1850) April 30, 2022
ヤクザ20人ボコボコにする用心棒を秒で制圧したのに、素人の演出家には刑事二人で手も足も出ないしボコボコにされまくってるの違和感でしかない😇高橋一生×柴咲コウ好きなんだけどなぁ…#インビジブル
— たぴおかる🍬40w2d→2y (@kabehappy425) April 30, 2022
#インビジブル 3話 演出家が敵の回
面白くなりそうで ならないのはどうしてだろうって考えちゃうな。キリコ×志村しか魅力がないんで 若手刑事の失敗からの挽回もあまり響かなかった。
花瓶割れて無傷なの笑った。サイボーグか?
プールでの格闘は良かったですが、ピンチだと作品関係なくなるんかい笑— Jima (@doramanine) April 30, 2022
ナイフ持ってる犯人には、バトミントンのラケットで身を守れるんだぁ
そしてチェーン!!
そしてプールに、転落
あああああ
すごい!!!!
良かった
逮捕できて
手に汗握ったよ
来週の潜入捜査の衣装が楽しみ!#インビジブル— 星のファンファーレ@多忙のため低浮上 (@sweetmemory906) April 30, 2022
無精髭はやしてみたってお肌ツルツルで綺麗だしボコボコに殴ってみてもキャップから覗くお顔童顔でカワイイし結局どんなに荒くれたところで少年のように清らかで可愛らしい一生くんは隠しきれないね
勿論その分200%の演技力で息も出来ないほど魅せつけてくれるのが一生くん💕#インビジブル#高橋一生— コーン茶 (@RDnqp) April 30, 2022
まとめ
最後はキリコの予想外の展開になったように感じましたが、それはそれでまた面白そうじゃない、という感じでしたね。

また来週!
コメント