白い服を着た彩女に、最後の晩餐の予約をしたことを告られた北は、生まれ変わったら何になりたいかと尋ねられ「電車のない町に住みたい」と告げる。
北が彩女の目の前に現れた時、これがチャンスだと思ったという彩女に、彩女死ぬこと以外何も出来なかったと告げられる。
色んなことがあったのね、という彩女を何とか助けられないか、とひとり外に出た北は、自分が死のうとした時になんと声をかけて欲しかったかを考えてみた。
だが、それを思い出せないくらい、彩女に救われていたことを知る。
いい案が浮かばないまま、最後の晩餐へ向かうが、贅沢な蟹のフルコースに彩女と舌つづみを打ちながら、幸せな時間を過ごした。
そろそろ行きましょうか、という彩女の言葉に、北は戸惑いつつも店を出た。
海へやってきたふたりは、入道雲を見つけて出会った時のことを思い出す。
『入道雲を見ていると死にたくなる』という北に同意した彩女…それは遠い昔のことのように北には思えた。
海へと向かう彩女は、暗証番号を伝えると、全部あなたにあげると北に告げた。
あなた、死ぬ気はないでしょう?と図星を刺された北だったが「生まれ変わったら、あなたのようなひとになりたい」といい、彩女が海に消えた第11話のロケ地を紹介します。
第11話のロケ地まとめ
北海道小樽市 小樽祝津マリーナ
死の意志を示す彩女を、北がどうやったやら救えるかを考えた場所です。
【小樽】祝津マリーナです。 https://t.co/UQKrXpphBO pic.twitter.com/bMxeKjKZ1G
— 北海道札幌·小樽観光タクシー・ジャンボタクシー高橋 (@SSeiji0429) November 9, 2017
小樽水族館の観覧車
天気が良いので、良い景色を楽しめそう。
釣り場を探しに祝津マリーナまで来ました。#otaru #hokkaido #小樽 #祝津 #マリーナ #釣り pic.twitter.com/xSZNjMSfbE— Taiki (@taiki_indonesia) May 7, 2015
北海道札幌市 札幌かに本家 札幌駅前本店
最後の晩餐となる蟹を食べたお店です。
美味しそうな蟹を食べたら、待つのは死だけです。
今日の夜は職場の忘年会
札幌 かに本家 札幌駅前本店 さんにて
かに会席
観楓会が出来なかった分の予算を持ち越して、ちょっとだけ贅沢してきました😋 pic.twitter.com/Z9m1WkjtuF— m.k (@mk42801439) December 16, 2021
やはり…3年前に👑ご来店のお店
かに本家 札幌駅前本店で…
うふふ💗お昼のカニ御膳*(^o^)/* pic.twitter.com/Rd8aWXfLqr— KUNIKO🐰 (@ZzKony) March 7, 2013
北海道石狩市 あそびーち石狩
死ぬ気がない北を残し、彩女が海へ入っていく場所。
生まれ変わったら、あなたのような人になりたい…という彩女に、北はたまらず助けに向かいました。
雰囲気:ビーチの砂利駐車場
トイレ:普通
ペット:広いビーチ
WiMAX:ほぼダメ
車中泊:誰もいない 暗い 静か0時までやってるくつろげる温泉すぐそこなので寝るだけで&朝散歩に最適
星空きれい 天の川?がうっすら
無料?テント設営エリアある
海は濁り pic.twitter.com/2ClzzCKo3l
— いやっどうにか世界の周り方考えよう🛩今はウーバーに夢中🚴 (@maharoro) October 13, 2021
2019年4月7日 日曜日
石狩市 あそびーち石狩ー②
PM5:20〜 夕陽から日没まで
・
太陽は雲の中に隠れてしまった…
でも…雲が燃えてるようで…
素敵な夕焼けでした〜⛅️🌥☁️
・#北海道 #石狩市 #あそびーち石狩#夕陽 #日没 #海 #波 #天使の梯子#uhbお天気チーム #夕焼け pic.twitter.com/tq6lvjLkSY— CoffeeTime (@Tetauya_RR) April 7, 2019
石狩のおすすめスポット
はまなすの丘公園
またTwitter制限されてしまったので石狩川河口にあるはまなすの丘公園歩いてきました😌
どうもすみません🙇♂️ pic.twitter.com/AYBmSqCnt5
— コレ7393 (@LQLHqFeGjtokjHG) October 31, 2020
おはようございます✨
素敵な日曜日になりますように🌸
昨日ははまなすの丘公園に行って
ハマナスに会いました♡ソフトはハマナスとバニラのミックスソフトクリーム🍦#TLを花で一杯にしよう #はまなすの丘公園 pic.twitter.com/xMTvh0vBjC
— RInNe (@Ne61075367R) June 12, 2022
恋人の聖地(あいロード)
あいロード夕日の丘 恋人の聖地だって。
ビール飲んでやる!#百福道南旅 pic.twitter.com/GaFJPIRQfY
— 百福🍑@フォロー制限され中🌸 (@momofuku_jp) August 15, 2017
あいロード夕日の丘の脇にある恋人の聖地オススメ。道の駅側から階段登ると大変だから車で行くと良い。下からは展望台が見えないけど登って行くとこんな絶景。 pic.twitter.com/lcv2GqESvb
— みきせす (@Mikisesu_NC35) June 17, 2019
マクンベツ湿原
石狩灯台
マクンベツ湿原【ミズバショウ】
今日はロケハンでした!#思い出の撮影#友加里 pic.twitter.com/WW1FMzyYQE— Dolphin2 (@rinzez05) April 5, 2020
石狩市にあるマクンベツ湿原では、今ミズバショウがピークを迎えております📸
ミズバショウの花言葉は「美しい思い出」だそうです☺️
湿原を渡る橋の途中で、静かな時間を過ごせるのでぜひぜひ来てみてください🙌 pic.twitter.com/TOJLO09DeU
— いいつかりょう / 石狩市厚田区 (@ryo_ishikari) April 21, 2021
白銀の滝
雄冬岬 ✨白銀の滝✨ pic.twitter.com/zMP4f3RJlp
— 熟ニャン (@ooNxZ4Oh5w357vs) May 7, 2022
白銀の滝#これがわたしの写癖です #写真で伝えたい私の世界 pic.twitter.com/xaMtJ3GCoZ
— 蓮寺 理音 (@RionHuster) January 2, 2020
暗証番号を伝えた意味
北に死ぬ気がないと分かった彩女は、北に銀行と手帳の暗証番号を教え、あなたにあげると言いますが、そこで北は彩女が本当に死ぬ気なんだと気付き、海に消えた彩女を救いに向かいます。
救えるのか、北も一緒に海に消えてしまうのか…いよいよ次回は最終回、二人の関係はどうなるのでしょうか。
出来れば幸せそうな場面をもっとみたい…もっと北の笑顔が見たいし、その先で微笑む彩女も見たいですね。

来週待ち遠しいなぁ…早く金曜になれ!
Twitterの声
彩女さんが海に入る直前に「あなたは死なないんでしょう?」と言ったの、とっくに死のうなんて思ってなくてこの自殺を止めようとしてる北の気持ちも、彩女さんは分かってたんだなって泣ける…
#雪女と蟹を食う— あーみん (@aasumi38) September 19, 2022
#雪女と蟹を食う 第11話
カニ〜!
ついに、蟹を食べるとこまで来ちゃったねー。
この間、重岡大毅くんの気持ちの移り変わりに対して、入山法子の頑なな気持ち。海に飲み込まれてく姿。最後は悲しすぎて怖かった。#重岡大毅 #入山法子 #久保田紗友
— しんしん(ドラマニア) (@ssinsinmaru) September 19, 2022
ダウン着るぐらい寒かった時に海へ入ってくシーンの入山さん本当にすごい、
#雪女と蟹を食う— しずく (@WEST040424) September 18, 2022
彩女さん幸せそうな顔して海の波に飲まれていくシーン、2人の心情考えると辛すぎて涙ボロボロ。表現上無理なのは分かっているけれども、このドラマ深夜枠なのもったいないよねえ #雪女と蟹を食う
— まめ (@ojw_c3) September 18, 2022
それでね、あのシーンどうやって撮ったんですか?😭6月?😭5月?😭北海道の海ってすっごい寒いんだぞ…真夏の8月でも寒いんだぞ…入山さんの役者魂😭あったかいフグ鍋と蟹味噌とビールを差し上げたい😭
#雪女と蟹を食う— おちぴちゃん (@zunzundoko7) September 18, 2022
Twitterの番組感想
ダメだ…星の雨聴いてたら
もう泣くしかない彩女さんのこと考えた
あのシーンが綺麗に脳裏に残った— ダウ (@GoshNigiPIYO) September 19, 2022
歯が多いな!
#雪女と蟹を食う pic.twitter.com/Ha1fCa5uW0
— ゆーか (@YM_wkwrdb) September 19, 2022
中禅寺湖でこのTシャツ買いたい!#雪女と蟹を食う #重岡大毅 #中禅寺湖@tx_yukikani pic.twitter.com/GTypRImxsz
— ジンネマン 🙏 (@nyaonyaolove1) September 19, 2022
#雪女と蟹を食う
回を重ねるごとに、生気が戻ってくる北さん。変わらず死ぬ気満々のあやめさん。生気が戻ったからこそのつらさにめっちゃ苦しむ北さん。つらい。。あやめさんの蟹を食べ方の美しさ。
いやー、私も死ぬまでにはあんな蟹食べたいわ。— しまぶち (@a_bussos) September 19, 2022
彩女の過去が少しずつ分かって来て、どんどん面白くなっています!
夫が小説家と言うものの自分が小説家なのでは?と思っていましたが、不倫夫の様子も見えて来て、北海道を舞台にどんな修羅場が待っているのかワクワクしています✨#雪女と蟹を食う #入山法子— ゆりか@雑誌・CD・DVDの予約開始情報 (@yurika_newitem) September 19, 2022
最初タイトルだけ見たら、なんやこのふざけたドラマはって思ってたんが、こんなに切ないドラマでなによりここまでハマるとは… #雪女と蟹を食う
— 名も無き凡人 (@hahahaha_helo) September 18, 2022
小さな子供がお母さんに「置いていかないで!」とすがりついているように見えた。旅の途中で何度も言いかけて言えなかったこと、最後にも言えなかったね。何て言いたかったの?彩女さんの最後の表情は泣き笑いだったね。本当は死にたくなんかないのでは?#雪女と蟹を食う
— あとみぐ (@kontodaisuki) September 18, 2022

次回も楽しみです!
コメント