「大好きなKing & Princeのメンバーに、直接自分の想いを伝えたい」
ファンを続けていると、そんな風に思うことがありますよね。
SNSが解禁され、TwitterやInstagram、YouTubeのコメント欄にメッセージを送ることもできますが、大切に想いを伝えたいときにはファンレターもおすすめです。
今回は、実際にKing&Princeのメンバーにファンレターを送った体験談や、読んでもらえるファンレターの書き方、送り先などについてまとめてみました。
キンプリから実際に返事が来た人はいる?
King & Princeのメンバーにファンレターを送り、返事があったという情報を探してみたところ、2018年に平野紫耀さんからもらったという投稿を見つけました。
ジャニーズはデビューしたらファンレの返事なんて書かないと思ってたら2018年に平野紫耀くんからファンレの返事来てる人いてビックリ!
年末に返事来たらしいから劇場で渡したのかな?#ジャニーズ#キンプリ#平野紫耀 #KingandPrince #ファンレター— LIN☆☆☆ (@KOSHI31) November 4, 2020
デビューすると、かなりの量のファンレターが送られますよね。
この投稿にあるように、デビューしてからファンレターが返ってくるというのは珍しい事のようです。
現在は、グループの活動のみならず、個々でもドラマや映画、バラエティにCMと忙しいKing & Princeになると、もらったファンレターに返信するのは、もう難しくなったかもしれません。
「デビュー前のジャニーズJr.のメンバーから返事をもらった」という話は、最近でもちらほら聞きます。
それもなかなか稀な事なので、ファンレターを出す際はあまり返事を期待せず、自分の想いを伝えることを考えておいた方が良いと思います。
キンプリ|ファンレターの送り方・宛先はどこ?
King & Princeにファンレターを出す方法は、次の通りです。
2.ファンレターBOXに入れる
1.ファミリークラブに郵送する
1番確実に届けられ、手間の掛からない方法が、ファミリークラブへの直接郵送です。
生まれて初めてファンレターなるものを書いたよ。届きますように!
この便箋ひとめ惚れしてしまった、めちゃくちゃ可愛いし岸くんのカラーやしキンプリの世界観そのものやん pic.twitter.com/bLcLMvvZ4R— ほとり (@chan_0929soba) September 29, 2021
舞台などがない期間であれば、郵送するのがおすすめです。
〒150-8550
ジャニーズファミリークラブ内
「King & Prince・タレント名」
ファミリークラブの住所は記載不要です。
ファミリークラブは、「大口事業所用の個別番号」を持っていて、「150-8550」の郵便番号はファミリークラブのみなので、詳しい住所を書かなくても届きます。
また、ファンレターを出す際のルールは公式サイトに載っていますので、確認をしておきましょう。
・タレント名を忘れずに宛名面に書く
・手紙以外のプレゼントは送らない
・料金不足にならないよう確認する
2.ファンレターBOXに入れる
帝国劇場や日生劇場、松竹座や演舞場など、舞台の現場にはファンレターBOXが設置されています。
帝劇ファンレBOX、観劇しない方用のは外にありますー💌.
ユニ別なし、上だけ透明なBOX。#キンプリアイランド #ファンレター pic.twitter.com/GciCbThPOT— Honey(^з^)-☆J🍦🎶🐘 (@Wondermew2000) December 6, 2018
ですが、コロナ禍ということもありますし、ファンレターBOXに関してはあるところとないところがあるので、事前に確認しておきましょう。
帝国劇場今年もファンレター入れるとこあんのかな??
もう行かれた方で知ってる人ぜひ教えてください🙏🏼🙏🏼#キンプリ#ジャニアイ#永瀬廉#平野紫耀#髙橋海人— きなこ (@nagani0827) December 13, 2019
ファンレターを書く前に
いざファンレターを出したい時、何を準備したらいいか、どんなことを書いたらいいか悩みますよね。
実際に、ファンレターを出した方の体験談と、知っておくといいポイントもあわせて紹介していきます。
・手紙
・便箋
・返信が欲しい人は、返信用封筒&便箋または返信用ハガキ
ポイント①便箋はこだわりを
送りたいメンバーにあわせて選ぶ
ファンレターを書くメンバーの趣味や、メンバーカラー、イメージにあわせて選んでも喜ばれそうです。
「L&」みのある「yellow」って便箋を衝動買いしてしまいました😂これはアルバムを楽しみにしてるかいちゃん担が、ファンレターを書く用の便箋ですね💛ありがとうございます😭😭#髙橋海人 #キンプリ #ランド pic.twitter.com/gbzhG129pt
— 藍夏🌻海ちゃんいつもありがとう (@himawari_aika) August 9, 2020
初めてファンレター書いた✉️
封筒の色は もちろんメンカラやけど、Key of Heartの時にいろんな番組で歌っとった時の衣装カラーの方がイメージに近いかな!本人たちに読んでもらえるといいなあ💜❤️💙🖤💛
ただ、もう少し綺麗な字が書けたらなあと後悔☹️#KingandPrince #キンプリ#ファンレター pic.twitter.com/a8HobVyhcp
— まどか (@madomado09) October 19, 2020
自分のお気に入りの便箋を使ったり、目に留まりやすいように、みなさん工夫されていますね。
同じ便箋で送る
何度もファンレターを送る場合は、毎回同じ便箋で送ると印象にも残りやすいので、メンバーに覚えておいてもらえるかもしれませんね。
ポイント②返信用封筒を入れる
返信がどうしても欲しいという方は、望みは薄いですが、返事を返せる封筒かハガキを入れておきましょう。
白紙の便箋を入れておくのもいいですが、聞きたい質問を書いておくと返しやすいようです。
晃聖からファンレの返事きた🥺💓
かわちい🥺💓様って書き直せるんやね
Jr.入ってよかったって思えてよかったよ🥺
大橋くん優しいんやね💓💓
これにて私の18年組の推しは丸岡くんです🐤 pic.twitter.com/tvfUqN3glY— み ん ぬ 。 (@minnuuuu__t) September 4, 2019
これはKing & Princeからではありませんが、 メンバーが一言で答えやすい質問がおすすめです。
・地方で食べたご飯で1番おいしかったものは?
・今やりたい趣味は?
返事が来る可能性はかなり低いですが、準備されていれば返信も楽だと思います。
・また、官製往復ハガキの場合は、返信ハガキにシールやプリクラなどを貼ったり、修正ペンは使わないようにしましょう。
ポイント④長文になりすぎない
ファンレターは、舞台の稽古や仕事の合間に読まれることが多いそうなので、さっと読めるように長すぎず、簡潔にまとめましょう。
たくさん伝えたいことがあるとは思いますが、便箋1~2枚程度またはハガキがおすすめです。
ポイント⑤差出人の住所は書く
プライバシーに関わることなので書きたくないと思われるかもしれませんが、住所や名前が書いていないと、スタッフが確認のために開封してしまったり、メンバーの元に届けられなかったりします。
ですので、封筒には必ず自分の住所と名前を書きましょう。
ファンレターの書き方のコツやマナー
ファンレターの書き方は決まっていないので、それぞれ自由に伝えたいことを書きましょう。
・いつも応援していること
・メンバーの好きなところ
・ドラマやバラエティ番組の出演が決まったお祝い
・勇気づけられたこと、元気をもらったことへの感謝
ただし、タメ口などのフランクな書き方はしないこと、個人の連絡先やLINE、メールを伝えるのはNGなので、最低限のマナーは守りましょう。
書き方の例
どう書いたらいいか迷うという方に、書き方の例を紹介します。
1.自己紹介
(自分の名前や職業、住んでいるところなど)
2.本文
(メンバーの好きなところや舞台・ライブの感想、答えてほしい質問など)
3.文章を締める言葉
(これからも応援しているなどの励ましの言葉)
実際に書いてみました。
こんにちは。私は〇〇と言います。
××県に住んでいる△△歳の学生です。
ドラマ「☆☆」への出演おめでとうございます!
私は★★くんの演技を初めて観たときから、画面に惹きつけられるくらい大好きで、感情移入してしまいます。
今回の役もとても楽しみにしているので、クランクアップまで長丁場ですが、体調など十分に気をつけて撮影を頑張ってください。
★★くんの歌や笑顔で、私も毎日頑張れるので感謝しています。
これからもずっと応援しています。
○○○○より
メンバーはファンレターを読んでいる?
自分の書いたファンレターはメンバーに届いて、本当に読んでもらっているのか気になりますよね。
頑張って書いたので読んでもらっていたら、こちらもうれしくなります。
2019年6月11日に放送された『踊る!さんま御殿!』で、平野紫耀さんがファンレターに書かれていたことについてのエピソードを語っていました。
紫耀くんファンレターに
そんなこと書かれてたの!?👀😥#さんま御殿 #KingPrince #キンプリ #平野紫耀 pic.twitter.com/yATcE61gFs— 優夢(ゆう) (@yuyuksy) June 11, 2019
さらに、神宮寺勇太さんも2020年5月12日に放送された『出川哲朗の恥の王子様』で、ライブの映像を観たファンの感想をファンレターで知ったと明かしていました。
例の「痩せろ!」「黙れブス!」の件
神宮寺くん可哀想w w w w w w w w
好き w w w w w w w w w w w w w#出川哲朗の恥の王様#神宮寺勇太 pic.twitter.com/vELcXHoIba— 国民的雨女 (@wakuwaku_ns) May 12, 2020
忙しい仕事の合間を縫って読んでくれているんですね。
また、ライブのMCでもファンレターの話でメンバーが盛り上がっていたそうです。
【キンプリ 横アリ 7/21昼】MC
ファンレターの話
紫耀「手紙読んでて、平野くんはセクシーで大人っぽくて色っぽくてなおかつエロいです!って書いてあったから30.40台の方かな?って思ったら、小学四年生です。ってww」
廉「でもすごいやん!小学生にも感じさせるっていうのはね!」
廉くん優しい…— み り ん 。 (@Sho_yuu32) July 21, 2019
【キンプリ 8/25 昼 in名古屋】MC
海人くん「SNSもそうだけどファンレターも見ていますから、髙橋家にはファンレター部屋がありますからね」— ま奈 (@_memoakadayo_) August 25, 2021
これにはファンからも喜びの声が挙がっていました。
会報の隅っこで平野紫耀クンが「ファンレターはなるべく直ぐに読むようにしてる。アドバイスとかがあったらどんどん書いて!」って。やっぱ読むんだよ~(*´艸`*)✨ティアラの声は届いてるんだよヾ(*´∀`*)ノ素敵💗#KingandPrince #キンプリ#平野紫耀 pic.twitter.com/Wyk0eEHvUt
— 𝓎𝓊𝓀𝒾 ❅*°🧚♀️ (@MailYukiyuki) January 3, 2020
メンバーが読んでくれていると思うと、また書きたくなってしまいますよね。
まとめ
今回は、King & Princeへのファンレターの送り方や書き方、メンバーの反応についてまとめてみました。
好きなメンバーがいると、しんどいことも頑張れる励みになります。
ファンなら、そんなメンバーに少しでも感謝を伝えられたらと思いますよね。
SNSへのメッセージは手間なくすぐにできますが、心のこもった手紙はきっと送る相手にも想いが伝わるはずです。
ぜひ、あなたの想いを文字にしてみてはいかがでしょうか。
コメント