【2022最新】なにわ男子×コラボグッズ・予定まとめ|ローソン・サンリオ・GU・ハイチュウ | ハナブロ

【2022最新】なにわ男子×コラボグッズ・予定まとめ|ローソン・サンリオ・GU・ハイチュウ

ジャニーズ

なにかとコラボ商品の多いなにわ男子の、2022年最新コラボグッズ情報をまとめています!

中でも「なにわ男子」と「サンリオ」のコラボ商品がとっても話題となっていますので紹介していきたいと思います。

なにわ男子×サンリオ2次予約も殺到しすぎて3次予約あるみたいです!!

この記事でわかること
  • なにわ男子×ローソンキャンペーン発売期間やグッズ内容
  • 対象店舗や購入条件について
  • なにわ男子×コラボ過去の商品や再販があるか

なにわ男子×ローソンキャンペーンや過去のコラボグッズについてお伝えします

HMV&BOOKS

なにわ男子キャンペーン|発売期間とグッズについて

追記↓↓Loppi繋がらない時の対処法載せています

※追記:2022年4月16日13時から「なにわ男子×サンリオ」コラボグッズ販売の2次予約が始まっていて、リアルタイムの報告のせています

ネットよりLoppiの方が繋がるようです!(1~2時間粘っている人多い)

発売期間とグッズ内容
  • 3月1日朝7時~先着・数量限定でもらえる!オリジナルクリアファイル
  • 4月12日朝7時~先着・数量限定でもらえる!オリジナルA5ノート
  • 4月12日~なにわ男子×サンリオコラボグッズ販売
  • 4月15日13:00~再販
  • 3月1日~Ponta会員・dポイントカード会員限定で「なにわ男子たまるよスタンプ」キャンペーン
  • 3月1日~引用ツイートキャンペーン
  • 4月12日~コラボグッズ販売
  • 4月26日~コラボアイス「ソーダアイスパフェ」の販売

上記のようななにわ男子とサンリオのコラボグッズの販売や対象商品を購入すると限定なにわ男子グッズが手に入っちゃいます!

特になにわ男子とサンリオのコラボグッズ、、、可愛いと可愛いの掛合わせには期待しかないです!!

そして、すでに始まっていますが3月1日からはなにわ男子の店内放送が聞けちゃいます。

うっかりローソンに長居したくなっちゃう予感。。。

と、このようにローソンはこの春なにわ男子で染まります!!

とってもワクワクしますね!

なにわ男子がパーソナリティを務めるラジオのスタジオもローソンコラボでデコレーション

もらえる条件|対象商品を購入や自動でたまるスタンプ

まずは先着・数量限定でもらえるお得な企画を紹介します。

キャンペーン期間中に対象商品を3点購入すると限定グッズが手に入ります。

対象商品一覧
  • ダースミルク
  • 白いダース
  • ミルクキャラメル
  • 大玉チョコボールピーナッツ
  • ハイチュウグレープ
  • ハイチュウグリーンアップル
  • すっパイチュウレモン味
  • 大粒ラムネ
  • ハイチュウブレミアム 赤ブドウ
  • ハイチュウミニパウチ
  • ポテロングしお味

上記いずれかを3点購入

そして、Pontaカード会員とdポイントカード会員限定でなにわ男子たまるよスタンプという企画ではオリジナルのカトラリーがもらえちゃいます!!

自動でいつの間にか溜まっていくのが良いですよね。

そして、ローソンの公式Twitterをフォローして呟くと抽選でオリジナルカトラリーが貰える引用リツイートキャンペーンもあります。

対象店舗一覧

対象店舗は全国のローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外)「ローソンスマホレジ」による決済は対象外となりますのであらかじめご注意ください!!

いつも食べているおやつを買うともれなくなにわ男子(のファイルかノート)がもらえてしまう大盤振る舞い、いいのでしょうか?

特にヲタクはクリアファイルが大好き!!

推しの写真、チケットなどの収納はもちろん、紙媒体よりも折れにくく印刷も美しい、そして薄いので収納に困らないのはもちろん額に入れて飾ったりとまぁこんなんなんぼあってもこまりませんからね!!

2020年になにわ男子とセブンイレブンがコラボしてクリアファイルを配布した際にはあっという間に予定枚数終了となった店舗が多数だったそうで、今回も開始早々殺到している予感です。

クリアファイルが既に無いお店続出みたいです、欲しい方はお早めに!!

クリアファイル

 

第1弾 「A4クリアファイル(全2種)」を1枚プレゼント

期間:2022.3.1朝7時~3月14日 ※または景品が無くなり次第終了

準備数:各店舗30枚×2種 計60枚 ※おひとり様1店舗のお買い物につき各種1枚、計2枚まで

 

オリジナルA5ノート

先着・数量限定でもらえる!オリジナルA5ノート|なにわ男子 キャンペーン|ローソン研究所
ローソンオリジナルなにわ男子グッズを手に入れよう!

第2弾 「オリジナルA5ノート(全2種)」を1冊プレゼント

期間:2022.4.12朝7時~4月25日※または景品がなくなり次第終了

準備数:各店舗30冊×2種 計60冊※おひとり様1店舗のお買い物につき各種1冊、計2冊まで

 

スプーン・フォークなどカトラリー

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/stamp.html#goods)

 

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/stamp.html#goods)

 

なにわ男子サンリオコラボ予定|ローソン限定発売

4月12日からはなにわ男子がサンリオキャラクターズになってコラボ商品を販売します。

なにわ男子のファンにとってもサンリオのファンにとってもうれしい企画ですね!!

どんなキャラになったのかご紹介したいと思います。

なにわ男子サンリオキャラ一覧

 

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/goods.html)

かわい~~~!!サンリオキャラとのマッチングもぴったりで驚きですね!!

そしてこのキャラクター達がグッズになって4月12日から販売されます

 

なにわ男子×ローソン コラボグッズ

マグ&ゼリー

 

 

 

 

 

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/goods.html)

つめてねハイチュウ

 

 

 

 

 

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/goods.html)

また、4月12日(火)からはHMVandBOOKSオンラインで購入することもできます!!

HMV&BOOKS online - 本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・グッズの通販専門サイト
「HMV&BOOKS online」は、本・CD・DVD・ブルーレイはもち&#12429...

 

4月26日からはローソンとのコラボアイスも発売されます!!

 

 

 

 

 

(画像引用:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/naniwadanshi/food.html)

数量限定での販売になるそうです。暖かくなってきてアイスも美味しい季節です。ソーダの味なので爽やかに食べられそうですね!

2022コラボ予定

その他、なにわ男子とのコラボキャンペーンや商品の発売なども調べてみましたが今のところ情報はなさそうです。

なにわ男子の過去2021コラボ商品一覧

2021年にコラボした商品について調べてみました。

なにわ男子×ローソン 2021.11月~ コラボ商品の販売やクリアファイルの配布

なにわ男子×GU

なにわ男子×GU

404 Not Found

メンバーのこだわりの詰まった種類豊富なアイテムは販売開始から殺到し、

2021年12月に予約販売は終了しているみたいです。再販は今のところなさそうですが好評だったのでまたぜひ販売してもらいたいですね。

なにわ男子×ハイチュウ(セブンイレブン)

※現在は終了しております

先にも言いましたが2020年7月にセブンイレブンでハイチュウを3個買うとクリアファイルがもらえる企画があり、私も必死でハイチュウ買い漁りました!!なにわ男子プロデュースハイチュウ「つぶつぶ苺ヨーグルト」も販売されたりと2020年はなにわ男子はデビュー前にも関わらずオリジナルグッズを配布したり、プロデュース商品を販売してもらえる程注目度が高かったんですね!!

 

まとめ:2022年もなにわ男子×コラボ商品は沢山ある予定!?

以上2022年最新のなにわ男子×コラボ商品まとめでした!

この春のローソンはなにわ男子一色、先着順でオリジナルグッズが貰えたり、サ

ンリオとのコラボグッズの販売で毎日通いたくなってしまいます!!

また、GUでは予約販売は終了していますが、好評だったようなので再販に期待です!

なにわ男子×コラボまとめ
  • ローソン対象商品購入でクリアファイルやノートが貰える
  • なにわ男子とサンリオ商品はローソン&HMVandBOOKSで購入可
  • なにわ男子×GUのコラボは昨年12月で予約終了している、再販は未定
  • 過去にはセブンイレブンでなにわ男子のプロデュースハイチュウの販売があった

コメント

タイトルとURLをコピーしました