なにわ淀川花火大会2022混雑状況や日程、穴場スポットは?駐車場やトイレ情報まとめ | ハナブロ

なにわ淀川花火大会2022混雑状況や日程、穴場スポットは?駐車場やトイレ情報まとめ

話題のニュース

今年は3年振りに大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」の開催が決定しました!!
コロナ禍で中止になっている花火大会も多い中、なにわ淀川花火大会はどうなのか
気になりますよね!!そこで、今回はコロナ対策での例年との変更点なども
詳しくご説明していきます。

この記事でわかること
  • 2022なにわ淀川花火大会の日程は?
  • 2022なにわ淀川花火大会の観覧席は?購入方法は?
  • 2022なにわ淀川花火大会の穴場スポットは?
  • 2022なにわ淀川花火大会のアクセスは?
  • 2022なにわ淀川花火大会の交通規制は臨時駐車場は?
  • 2022なにわ淀川花火大会のトイレ状況は?
  • 2022なにわ淀川花火大会の屋台は?

2022なにわ淀川花火大会の日程は?

2022なにわ淀川花火大会の日程

開催日時2022年8月27日(土)
開催時間19:30~20:30
会場新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷
雨天時雨天決行、荒天時は中止
有料席あり
臨時駐車場なし。
仮設トイレ有料席周辺に仮設トイレの設置あり。
2022なにわ淀川花火大会の日程

・19:30~ オープニング ~ 開幕のファンファーレ ~
【使用楽曲】ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」

《担当煙火師》 アルプス煙火工業株式会社(長野県)

・19:43 SMILE ~ 笑顔満開 ~
【使用楽曲】【使用楽曲】YOASOBI「群青」
《担当煙火師》 信州煙火工業株式会社(長野県)
・19:57 Peace ~ 大阪から平和を叫ぼう ~
【使用楽曲】ONE OK ROCK「Renegades」
《担当煙火師》 灯屋煙火店(群馬県)
・20:11 LIFE ~ いのち輝く未来へ ~
【使用楽曲】Mr.Children「HANABI」
《担当煙火師》 株式会社磯谷煙火店(愛知県)
・20:23 グランドフィナーレ ~ なにわの夜空に大瀑布 ~
【使用楽曲】The Greatest Showman「This Is Me」・エルガー「威風堂々」
《担当煙火師》 有限会社伊那火工堀内煙火店(長野県)

2022なにわ淀川花火大会の観覧席は?穴場スポットは?

観覧席には無料観覧席と有料の観覧席の2種類があります。

おまつり期間中花火大会の無料観覧席はあるの?

無料の観覧場所は十三側、西中島側の河川敷がありますが
大混雑が見込まれ、早い時刻に閉鎖することもあります。
ですので、無料の観覧場所で花火を見たい方は相当早い時間から
待機される事をオススメします。

おまつり期間中花火大会の有料観覧席はあるの?

有料観覧席チケットは7月1日(金)午前10時~販売を開始しています。
※今年は梅田側の河川敷は観覧場所がありません。
※パノラマスタンドの上段に新たな協賛観覧席が設置される為、
これまで写真やビデオ撮影をするために利用していた三脚は完全に禁止となりました。

・座席別料金表一覧

会場座席前売価格当日価格区分
右岸 十三会場エキサイティングシート大人 11,000円
子供 5,500円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
エリア指定自由席
アリーナシート大人 9,000円
子供 4,500円
大人 11,000円
子供 5,500円
エリア指定自由席
団体大人 10,000円
子供 5,000円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
団体指定席
ステージシート大人 10,000円
子供 5,000円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
ブロック指定席
右岸 納涼船納涼船大人 22,000円
子供 11,000円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
完全指定席
右岸 パノラマスタンドライトスタンド1大人 4,500円
子供 2,500円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
エリア指定自由席
ライトスタンド2大人 4,500円
子供 2,500円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
エリア指定自由席
ライトスタンド3大人 4,500円
子供 2,500円
大人 5,000円
子供 3,000円
エリア指定自由席
レフトスタンド1大人 4,500円
子供 2,500円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
エリア指定自由席
レフトスタンド2大人 4,500円
子供 2,500円
大人 当日販売なし
子供 当日販売なし
エリア指定自由席
レフトスタンド3大人 4,500円
子供 2,500円
大人 5,000円
子供 3,000円
エリア指定自由席
右岸ぴあシート各種チケット販売サイトへ
e+(イープラス)シートチケット販売サイトへ
読売旅行シートチケット販売サイトへ
JTBシートチケット販売サイトへ
ローチケシートチケット販売サイトへ

有料観覧席のチケットの購入方法は?

・公式サイトよりネットでのご購入
下のバナーをクリックしていただきリンク先のお申込みページにて、
ご購入手続きが可能です。

公式サイト

・直接電話でご購入
チケットコールセンター→06-6307-0099
受付時間→平日10:00~17:00(7月1日~8月12日)
(支払方法→振込のみ、受取方法→郵送のみとなります。)
・大会事務局来所でご購入
なにわ淀川花火大会 運営事務局 TEL:06-6307-5522
受付時間→平日10:00~17:00(7月1日~)
(支払方法→現金のみ、受取方法→手渡しのみとなります。)
・チケット販売会社からのご購入
販売会社様でお取扱いのチケットのご購入はリンク先の
お申込みページにてお申し込みください。

※チケットに関するお問い合わせ
TEL:050-3085-9693
平日10:00~17:00(7月1日~8月26日)
※座席に関しては各販売会社様にお問い合わせ下さい。

2022なにわ淀川花火大会の穴場スポットは?

今年からコロナ対策で無料観覧席の場所が縮小している事もあり、
花火大会会場周辺は大混雑が予想されます。
そこで今回の穴場スポットでは混雑をそこまで
気にせず、トイレや車でも行けそうな穴場スポットをご紹介致します。

※今年は梅田会場側河川敷の観覧禁止は高速道路工事に伴い
中津駅近辺から野田駅近辺の河川敷は完全立ち入り禁止です。

生駒山上周辺

標高600mからの高い所から花火大会を観覧することが出来ます。
ちょっと離れた場所になりますが遊園地の駐車場とトイレがあるので
お子様連れにはオススメのスポットです。

生駒山上遊園地駐車場 · 〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2116
★★★★☆ · 駐車場

神州温泉 あるごの湯

事前予約で屋上で入浴付きバーベキュー&花火鑑賞が出来る家族連れにオススメなスポットです。
1200台分の駐車場も完備されていて車で行きたい方には安心です。

 三法寺周辺

帰りの電車の混雑も気にしなくてOKでのんびりと花火鑑賞ができるオススメのスポットです。
阪神線姫島駅から徒歩約3分と駅からも近い場所です。

 蕪村公園周辺

全体的な花火を見たい方、トイレが気になる方にオススメのスポットです。
JR線城北公園通駅から徒歩約15分の公園内なのでシートを敷いてみるもの良いですね。

2022なにわ淀川花火大会のアクセスや混雑状況は?

2022なにわ淀川花火大会のアクセスは?

電車でのアクセスの場合は?

阪急十三駅より徒歩15分 JR塚本駅より徒歩15分。
※花火大会の始まる前の夕方前頃より混雑が予想されます。
公共機関には早めの時間に利用し周辺に到着する事をオススメします。
16時には既に混雑していたと言う情報があるので遅くても15時には
移動した方が良さそうです。

車でのアクセスの場合は?

市内駅前周辺交通規制あり。
通規制は20:30~23:00までです。

なにわ淀川花火大会の公式サイトでは車での来場不可となっています。
それでも車ではなければなかなか交通が不便な方もいらっしゃいますよね。
当日は特に会場から5キロ圏内は混雑が予想されます。
特に国道176号線や大阪伊丹線は混雑しますので車でお越しの方もご注意です!!
会場から1駅ほど離れた駐車場の利用をオススメします。

・バスでのアクセスの場合は?

交通規制により18:00~バスの運行時間の変更がありますのでご注意下さい。

2022なにわ淀川花火大会の混雑状況は?

今年はなにわ淀川花火大会といたみ花火大会が同日開催です。
開始時間終了時間もほぼ同じ為、花火大会前後には普段よりも
混雑が予想されます。
また、今年は観覧会場が「十三会場側」のみですので、
さらに十三側は人混みが例年より多く予想されます。
無料観覧席に関しては、12時から場所取り可能になっているので、
12時以降から混雑してくる可能性が高いです。

混雑予想に備えてオススメの行動

・花火大会会場周辺は16時頃には混雑してくるので

15時頃には現地についておく方が良い。

・トイレは周辺コンビニ等使用できない場所もあるので

事前に余裕をもっていく方が良い。

・花火大会終了までいると大混雑に巻き込まれるので

15~20分ほど早めに駅に向かうか終電の2~3つほど前の

電車に乗るほうが良い。

・駐車場利用の場合は周辺駐車場よりも1駅ほど離れた

駐車場使用が混雑や料金なども落ち着いている。

2022なにわ淀川花火大会の臨時駐車場は?交通規制は?

2022なにわ淀川花火大会臨時駐車場は?

なにわ淀川花火大会では臨時の駐車場・駐輪場はありません。

車で行く場合は会場周辺の有料駐車場を見つけて停めることになりますが周辺の交通規制もある為、駅周辺で探される場合は事前予約が必要になります。

どうしても当日に車で行きたい場合には1駅先や後の駅周辺の駐車場だと
空きのある駐車場もありそうです。

なにわ淀川花火大会2022駐車場を事前に予約したい場合には?

民間駐車場予約システム「akippa」

事前に駐車場を予約確保出来、当日ゆっくり出発出来る

予約システムと言えば、「akippa」です。
・1分でかんたん無料会員登録
・クーポンでお得に使える
・自由に入出庫できて便利
・近隣にあるコインパーキングより安い

 

╲akippaで詳細を確認する╱

こちらのakippaは事前の予約であれば周辺の駐車場も予約出来ますが空きスペースを利用した駐車場です。

1つの駐車場に対して1台分のスペースの事が多いので、良い場所を見つけた場合には迷わずにすぐ予約してしまう事をオススメ致します。

駐車場名akippa 大阪市淀川区新北野2丁目7 新北野ガレージ(No.2)
住所大阪府淀川区新北野2丁目7-13
利用できる時間24時間営業
料金550円-4000円
収容台数1台
駐車場名akippa 大阪市淀川区新北野2丁目7 新北野ガレージ【軽専用】
住所大阪府大阪市淀川区新北野2丁目7-13
利用できる時間24時間営業
料金330円-4000円
収容台数1台
駐車場名akippa 大淀中5丁目伯井邸駐車場
住所大阪府大阪市北区大淀中4丁目15-4
利用できる時間24時間営業
料金500円-4000円
収容台数1台
駐車場名akippa 大淀中4丁目ロゼコート駐車場
住所大阪府大阪市北区大淀中4丁目14-2
利用できる時間24時間営業
料金500円-4000円
収容台数1台
https://twitter.com/furi7eko/status/98703354078822401

2022なにわ淀川花火大会駐車場を当日に探したい場合には?

花火大会周辺の駐車場は当日満車の事がほとんどだったり、運よく止めれたとしても交通規制のせいでなかなか車を動かせないという可能性が高いです。

1駅先や後の駅周辺の駐車場だと空きのある駐車場もありそうです。

・阪急三国駅周辺駐車場

「阪急三国駅」から花火大会周辺の十三駅までは普通の日で徒歩で30分程度です。
花火大会の日は人の多さに少しずつしか進みませんので徒歩1時間位と予測します。
三国駅周辺には最大料金が1,000円以下の駐車場が多く混雑しにくい穴場スポットです。
駅周辺には飲食店もたくさんあるので食事も安心ですね!!

阪急三国駅周辺駐車場
駐車場名三井のリパーク 阪急三国駅南第2駐車場
住所大阪府大阪市淀川区新高3丁目1ー17
利用できる時間24時間営業
料金

07:00-21:00→40分/200円 21:00-07:00→60分/100円
最大料金入庫後24時間以内700円

収容台数12台
駐車場名三井のリパーク 阪急三国駅南駐車場
住所大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目36ー3
利用できる時間24時間営業
料金08:00-21:00→40分/200円 21:00-08:00→60分/100円
最大料金入庫後24時間以内800円
収容台数5台
駐車場名阪急三国駅前パーキング
住所大阪市淀川区新高3-9-1
利用できる時間24時間営業
料金09:00-21:00→30分/300円 21:00-09:00→60分/100円
最大料金入庫後24時間以内1000円
収容台数14台

・地下鉄東三国駅
地下鉄東三国駅周辺の駐車場に止めて、西中島南方まで電車で移動する形の駐車場になります。
阪急沿線は混雑するので避けたいという方におすすめです。

トラストパーク東三国中 駐車場 · 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1丁目 新御堂筋
★★★★☆ · 駐車場
駐車場名トラストパーク東三国中
住所大阪府大阪市淀川区東三国1丁目33-6
利用できる時間24時間営業
料金07:00-21:00→30分/200円 21:00-08:00→60分/100円
最大料金入庫後24時間以内900円
収容台数124台
駐車場名三井のリパーク 東三国駅前駐車場
住所大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2
利用できる時間24時間営業
料金08:00-22:00→25分/200円 22:00-08:00→60分/100円
最大料金入庫後24時間以内500円
収容台数3台
駐車場名三井のリパーク 東三国4丁目第4駐車場
住所大阪府大阪市淀川区東三国4丁目5ー15
利用できる時間24時間営業
料金08:00-20:00→25分/200円 20:00-08:00→25分/200円
最大料金入庫後24時間以内1100円
収容台数8台

2022なにわ淀川花火大会の交通規制は?

交通規制は18:00~23:00までです。

それぞれ場所の交通規制

・十三会場側の淀川右岸では

『柴島1〜野里』まで、河川敷の側道が18:00から通行止め

・『淀川大橋の南行き』と『十三大橋の北行き』では

18:30から車両の通行止め

2022なにわ淀川花火大会の迂回路は?

通行規制により普段通れる道が通行止めになっている可能性があります。
事前にう回路を確認しておくと安心ですね。

2022なにわ淀川花火大会のトイレ状況は?

仮設トイレの設置はありますが花火大会の始まる前後は混雑が予想されます。
会場周辺のコンビニではトイレの使用を一時的に中止している店舗
あるようなので、事前に余裕を持って行っておく事をオススメします。
又、有料席用のトイレは比較的混雑が落ち着いているようなので
トイレが心配な方は有料席もオススメです。

2022なにわ淀川花火大会の屋台は?

現時点で今年の屋台の出店数と営業時間はまだ未定です。

例年通りに行けば15:00頃からお店が開店し始めます。

閉店は花火に合わせて20:00頃から閉店していく屋台が多いかもしれません。

店舗は500店舗ほどが出店していましたが今年は縮小される可能性もありますね。

屋台の場所も例年通りであれば、十三会場と梅田会場の河川敷で出店します。

今年は高速道路工事に伴い梅田会場の河川敷が観覧禁止になっている為、十三会場に人が密集しそうなので、時間に余裕を持って会場に到着するのをオススメします。

屋台の一番の混雑は19:00頃が人混みのピークになるので、屋台で食べ歩きがしたい方は早めに見回る方が良いですね。

まとめ

  • 2022なにわ淀川花火大会の日程は2022年8月27日(土)19:30~20:30。
  • 2022なにわ淀川花火大会は無料席、有料席あり。穴場スポットは生駒山上周辺、神州温泉 あるごの湯等。
  • 2022なにわ淀川花火大会のアクセスは阪急十三駅より徒歩15分 JR塚本駅より徒歩15分。
  • 2022なにわ淀川花火大会の交通規制は18:00~23:00まで。臨時駐車場はなし。有料駐車場の使用要。
  • 2022なにわ淀川花火大会のトイレ状況は臨時トイレ設置あるが混雑が予想される。
  • 2022なにわ淀川花火大会の屋台は出店数と営業時間はまだ未定。15:00頃からお店が開店で19:00頃が人混みのピークと予想。

コメント

タイトルとURLをコピーしました