NICE FLIGHT! 第8話最終回!ネタバレあらすじとロケ地調査! | ハナブロ

NICE FLIGHT! 第8話最終回!ネタバレあらすじとロケ地調査!

snowman
NICE FLIGHT!
第8話最終回!ネタバレあらすじとロケ地調査!

Kis-My-Ft2玉森裕太さん主演「NICE FLIGHT!」のあらすじや感想、ロケ地やゲスト情報です。

金曜ナイトドラマ「NICE FLIGHT!」番組情報

ドラマ「NICE FLIGHT!」ロケ地や目撃情報まとめ!キャスト、主題歌など調査!
7/22よる11時15分よりキス魔の玉森裕太さん主演「NICE FLIGHT!」がスタートします。JAL全面協力のため、JALとのコラボ動画もYouTubeで配信中です!

あらすじ

関西国際空港での誤進入を体験してから、倉田は空を飛ぶことに恐怖を感じるようになってしまった。一方、倉田と昔展望デッキ出会っていた事を知った渋谷はそんな倉田を出迎えたが、倉田は今は話したくないと帰ってしまった。
翌日、夏目から渋谷が青森に帰っていたことを話し、本谷のことを誤解して渋谷に伝えていたことを詫びられ、渋谷は倉田とちゃんと話そうと決意する。
だが、倉田はすっかり電話にも出なくなってしまい…?

今回のロケ地

大阪府泉佐野市 関西国際空港

東京都江東区 辰巳の森緑道公園

ネタバレあらすじ

#8最終回!!愛と奇跡のテイクオフ!

拭えない恐怖心

移行訓練中でもあるラインOJTでナナハチを操縦した倉田粋(玉森裕太)だが、海外のチャーター機が滑走路に誤進入し、管制官と倉田の的確な判断で操縦をしたが、その後の聞き取り調査中も機長からの言葉も耳に入らないほど、倉田の恐怖心は膨らんでいた。
羽田に帰る飛行機の中でも落ち着かないままだったが、倉田を待っていた渋谷真夢(中村アン)は倉田のメッセージに気付き、慌てて羽田空港へ向かった。
戻ってきた倉田に「話したいことが沢山ある」という渋谷だが、倉田はそれどころではなく「ごめん」と告げて渋谷の前を立ち去るのだった。

翌日、岡島瑛人(佐伯大地)はクアラルンプール便を操縦予定だったが、倉田のことを気にかけていた。
移行訓練の教官でもある村井雄太郎(丸山智己)はラインOJTに問題はなかったというも、村井と同期の喜多見七海(吉瀬美智子)も倉田の姿がないことを気にしていた。
清掃員の榛名修子(遊井亮子)を始め、整備士の酒木ジェームス(尾上右近)も倉田が素っ気ない返事しか返してくれなかったことを飯塚理香子(黒川智花)にボヤき、みんなで元気づけないか、と告げるも、飯塚はこれからフライトだから、とあっさり断った。
自宅では調子の戻らない倉田が勉強しつつも先日のことを思い出し不安になり、渋谷からの電話にも応答できずにいた。

管制官でのブリーフィングでは、五十嵐太一(大河内浩)から、関西国際空港で滑走路の誤進入があったことを告げ、渋谷は思い当たる部分がありつつも、仕事に臨んだ。
休憩中、倉田からの留守電を聞き肩を落とす渋谷を見た夏目幸大(阿部亮平)は、突然渋谷が青森に帰ったことを倉田に告げたことを詫び、頭を下げ、併せて本谷光希(筧美和子)の事についても、本谷が結婚するため、その報告をしていたことを告げた。
ダメだな、と落ち込む渋谷に、簡単に諦めちゃダメだ、と夏目は励ましていたが、その姿を河原かすみ(玉城ティナ)は見ていた。
その後、帰ろうとする夏目を食事に誘う河原だが、後輩に奢ってもらうなんて、と夏目は告げるも、プライベートで誘っていると河原は告げ、颯爽と歩き出した。
その姿を見た夏目は思わず「oh my gash(なんてことだ)」と呟いていた。

その頃、喜多見と話す村井は目のことを尋ねたが、日常生活に支障はないが、手術するにしても時間がかかることを告げた。
訓練教官になってみようかと思うという喜多見に、背中を見せるのがいちばんではないか、と村井は告げた。

父の倉田丈治(岩田知幸)が腰を痛めたため、母の倉田たまき(宮地雅子)に呼ばれ実家を手伝っていた倉田は、気分転換したかったと告げ、大阪でのフライトのことを告げるも、たまきは何も気にしてなかった。
更には何も気にしてなかったし、気にしてた人もいたけど、CAや基調の説明で安心したことをたまきは告げた。
その時の恐怖心を告げる倉田にたまきは「パイロット辞めちゃえば?」と告げたが、うちは雇う余裕は無いから、と突き放し、倉田は思わず笑ってしまった。
そんな時、倉田のスマホに村井から電話が入る。
同じ頃、渋谷は倉田のマンションにやってきたが、中に入ろうとして鍵を用意するも、そのまま立ち去った。

空を飛べ

村井に呼び出された倉田は、倉田が人力飛行機に乗っていたことを知ったと言うと、自身はグライダーサークルに入っていたことを明かした。
パイロットになるのは村井の夢だったが、グライダーで命を落としかけたことを告げると、教授から「飛ぶのを辞めるな、空の怖さを知ってるお前じゃなくて誰が飛ぶんだ」と告げられたことを言うと、倉田に「空を飛べ」と告げた。
その頃、倉田の実家にやってきた渋谷は、たまきに予約がなくても大歓迎だと座らされた。
カットをこまめにするのは苦手だが、自分を変えた人がいたと告げる渋谷は、倉田との今までのことを振り返り、今度は自分が勇気づけなければと思う、というと、倉田が実家に戻ってきた。

その後、倉田の部屋にやってきた二人は、ちゃんともっと向き合おうと思う、という渋谷だが、倉田の顔を見たらムカついてきたと言い、自分がダメになった時は塞ぎ込んで、カッコつけんな!と告げる。
すると、以前倉田と展望デッキで会った時に告げたことをそのまま倉田に告げると、聞き覚えのある言葉に倉田はハッとするも、渋谷は「失礼します」と告げて部屋を出ていった。
そして倉田は、展望デッキで会った時女の子が本当に管制官になったんだ、と微笑んだ。

その後、飯塚と餃子のポーンで餃子を食べていた渋谷と飯塚だが、そこにはちゃっかり酒木とその息子・酒木ショーン(シモン・イヴァノフ)もいた。
泣きながら抱き合う渋谷と飯塚を不思議そうに見るショーンだが、餃子のポーンの看板娘である大崎花(小野莉奈)は、大人になると色々大変だけど楽しいよ、と教えていた。
その一方で、大人になるな!と酒木はショーンを抱きしめていた。
その後、寝てしまったショーンを抱っこして帰る酒木と歩く飯塚だが、いつも悪いねという酒木に「どうせ暇ですから」と飯塚は告げる。
暇な時に会いたいのは、結構重要だったりするんだけどな、という酒木の匂わせに、飯塚は「どういうこと?友達いないの?」という斜め上の発想をしてみせるのだった。

いいフライトに

新千歳空港への訓練飛行の日、倉田は制服に腕を通していた。
もう大丈夫か?と声をかけてきた酒木は、それだけ告げると仕事に戻って行った。
するとスマホに同期の西田飛翔(松川尚瑠輝)、天野良秀(古屋呂敏)からのメッセージが届き、勅使河原理(小熊樹)と里中可奈子(燈乃緑)からのメッセージも届く。
すると岡島からメッセージが届くも、倉田の視界に岡島はいた。
「早く追いつけよな」というメッセージを送った岡島は倉田を見ると、何事も無かったようにバンコク便へ向かってしまった。
するとCAの榎本(宮田俊哉)に声をかけられた倉田だが、いい
フライトにしましょう、とグッドポーズをされ、倉田も思わず同じポーズを返してしまった。

空港を通る倉田は、見かけた喜多見に声をかけるが、今は仕事に集中、と喜多見に告げられ、村井と共に倉田は飛行機へ向かっていった。
ブリーフィングでは倉田の訓練乗務を告げられる。
操縦席では、いつも通りでいいという村井の言葉を受け、飛行機は動き出す。
管制室からの渋谷の声を聞きつつ飛行機は飛び立ち、倉田の機内アナウンスが始まるが、客席にいる喜多見はこれからの事を考えていた。
第2の人生なんてまだ早いと清掃員の榛名に告げられた喜多見は倉田とのフライトを思い返していた。
すると乗客の異変に気づいた飯塚が声をかけるが、それを見た喜多見も乗客の救助に加わった。
飯塚は操縦席にドクターコールを行うことを告げ、引き続き救助に当たるが、村井は近隣空港に着陸するかのうせいもあることをつげる。
だが、急病人の容態が危ういこと、ダイバード先は火災が起きていることを告げられる。
このまま新千歳空港に向かってもいいのではないかという村井だが、倉田の意見を聞いた。
倉田は乗客を安全に送り届けるためにも、羽田に戻るべきではないか、と告げた。

ひとりじゃない

村井のアナウンスにより、機内に急病人がいるため羽田に戻ることを告げられる。
管制室では突然の大雨の中、新千歳空港に向かった飛行機がメディカルエマージェンシーで引き返してくることを五十嵐に告げられる。
羽田では全線通過に合わせて滑走路を変更するために慌ただしく動き始めた。
天候悪化により、倉田の右席での運転が困難なら村井の操縦に切りかえてもいい、と告げられ、またあの時の誤進入の記憶が蘇る。
だが、渋谷の言葉を思い出し、我を取り戻す。
するとそこに管制室の渋谷から羽田の様子を伝える声が聞こえるが、その時、倉田の視線の先には雲の切れ間から指す光が見えた。
その様子を見守る全員も、その光景に息を飲む。
無事着陸をした飛行機内の急病人は緊急搬送をされ、事なきを得たことを飯塚は村井に告げた。
するとそこへ現れた喜多見は、飯塚に感謝されるも、やっぱりみんなと空を飛びたい、と決意を告げる。
そして給油を終えた飛行機は再び新千歳空港に向かって飛び出した。

管制室では今回の件で賛辞を述べる五十嵐が食事にでも行こうとみんなを誘うが、渋谷はそそくさと帰って行った。
走ってやってきた渋谷は、帰ってきた倉田を出迎えた。
二人で展望デッキにやってくると、むかし出会ってたことを告げる倉田に「ナンパ?」という渋谷だが、母が約束通り来ていたら、倉田にも会えず、管制官にもなってなかったかも、と告げる。
倉田はこれからもパイロットを続けるから、渋谷にも完成間でいて欲しいと告げたが、移動や研修があるからそうはいかないと渋谷は告げたが、そこは違うでしょ、という倉田と指切りをした。
好き、と告げた渋谷に、言わなくてもわかるでしょ?と言う倉田だが、言ってよという渋谷にキスをした。
だが、再び言って、という渋谷にまたキスをする倉田だった。

翌日、コーヒーを飲み出勤の準備をする倉田。
一方、慌てて準備をする渋谷は、自室と倉田の部屋の鍵を見て微笑んでいた。
朝の管制室では五十嵐の名前が「いからし」と読むことを河原は初めて知る。
出勤した倉田は、先日緊急搬送された家族からの手紙を受け取り、その後ふとやってきた管制室で渋谷の背中を見つける。
「have a nice flight、行ってらっしゃい」
という声に、振り返った倉田は「行ってきます」と告げるのだった。

感想

村井さん…こんな時に助けてくれるなんて…!ラジエーションハウスでの丸山さんを見るとかけ離れてた面白いんですけどね(笑)。最後はなんかもう…そんなイチャつくなよとにやにやしてしまいました。言ってよ、と言うとチューするタイプのパイロットです(笑)。
何はともあれ、よかったなぁとおもいましたが、最後の「have a nice flight」は先日福岡のライブと時に話してたのに似てるなぁと思いつつ見てました。

そしてみやっち!

Twitterの感想

いや、本人ですよ(笑)

ゲスト

三上 役…時津真人
急病患者 役…みっちー
榎本 役…宮田俊哉

コメント

タイトルとURLをコピーしました