大分七夕まつり2022混雑状況や交通規制はある?臨時駐車場や屋台、コロナ対策の変更点まとめ | ハナブロ

大分七夕まつり2022混雑状況や交通規制はある?臨時駐車場や屋台、コロナ対策の変更点まとめ

話題のニュース

地元民に愛されている大分県の夏の風物詩と言えば「大分七夕まつり」です。
このおまつりは開催3日間で日ごとに見どころが違います。

今回はそれぞれの見どころと今年のコロナ対策の変更点等について
詳しくご説明したいと思います。

この記事でわかること
  • 2022年大分七夕まつりの日程・花火大会は?
  • 2022年大分七夕まつりのアクセスや混雑状況は?
  • 2022年大分七夕まつりの臨時駐車場や交通規制は?
  • 2022年大分七夕まつりのトイレ状況は?
  • 2022年大分七夕まつりの屋台は?

大分七夕まつり当日、「満車で駐車場に停められない」という状態は最悪ですよね。。。

akippa というサービスは、事前予約できるのが便利です。

クレジットで前決済も可能&格安でおすすめです。

\1分で登録完了/

2022年大分七夕まつりの日程・花火大会は?

 

大分七夕まつり2022の日程

開催日時2022年8月5日(金)~8月7日(日)
開催時間8月5日、6日は18時30分~21時20分まで 7日は20時~。
会場大分市中央通り「48万人の広場」ほか市内中心部(大分県大分市中央町)
雨天時雨天決行、荒天中止
臨時駐車場なし。周辺有料駐車場の使用が必要。
仮設トイレ不明。ない可能性が高い。
大分七夕まつりの日程

・8月5日(金曜日)の日程

オープニングセレモニー                  18:30~18:50

第38回「府内戦紙」                     18:50~21:20

 

・8月6日(土曜日)の日程

七夕飾り付けコンクール最優秀賞表彰式   18:30~18:40

オープニングパレード                             18:40~19:00

府内戦紙ひろば                                     19:00~20:30

おおいたチキリンばやし市民総踊り           19:00~20:30

神社神輿山車巡行~神々の出逢いと融合~  19:00~20:30

太鼓大会                                              19:00~20:30

らんたんフォトスポット                         19:00~20:30

はじめてのラグビー「はじラグ」              19:00~20:30

七夕ブロードウェイ2022                        20:30~21:20

・8月5日(金曜日)~6日(土曜日)

ふない水辺の屋台村                                17:00~21:30

8月5日(金曜日)~6日(土曜日)

第49回OBS納涼ひろば「七夕フードパーク」17:00~21:00

「七夕フードパーク」は中止になりました。

おまつり期間中花火大会は開催されるの?

花火大会は開催されますがコロナ対策により例年とは異なり実施場所の事前公表はないです。

花火大会のコロナ対策による変更点

名称→大分合同新聞スマイル花火プロジェクト

実施日時→8月6日(土)、7日(日) 各日20時打ち上げ予定

実施会場→事前公表なし。

大分市内複数箇所から5分ほどのサプライズ花火の予定。

2022年大分七夕まつりのアクセスや混雑状況は?

2022年大分七夕まつりのアクセスは?混雑状況は?

電車でのアクセスの場合は?

大分駅府内中央口(北口)から 徒歩2分。
※お祭りの始まる前の夕方頃より混雑が予想されます。
駅から会場はすぐですが混雑が気になる方は早めに周辺に
到着する事をオススメします。

車でのアクセスの場合は?

市内駅前周辺交通規制あり。
8月5日(金)、6日(土)18:20~21:30まで交通規制があります。
規制区域内に侵入禁止になる為、混雑が予想されます。
駐車場探しは事前にしておく事をオススメします。

2022年大分七夕まつりの臨時駐車場は?

2022年大分七夕まつり臨時駐車場は?

今年は臨時駐車場の設置はないようです。

例年花火大会用に臨時駐車場が用意されていましたが

今年は大分市内複数箇所から5分ほどのサプライズ花火に変更されている為
公式ページにも周辺の有料駐車場を使用するように記載されています。
車で行く場合は会場周辺の有料駐車場を見つけて停めることになります。
周辺の交通規制もある為、駅周辺で探される場合は事前予約か早めの到着
オススメ致します。

Jr大分駅周辺駐車場

駅前周辺有料駐車場情報

※お祭り期間中は料金の変動がある可能性もあるので事前にご確認下さい。

駐車場名タイムズ顕徳町
住所大分県大分市顕徳町1-13
利用できる時間24時間営業
料金【平日】¥550/日 【土日祝】¥550/日
料金詳細00:00-24:00 60分¥220 最大料金→駐車後24時間 最大料金¥550
領収書発行可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
収容台数6台

駐車場名タイムズ大分新町
住所大分県大分市新町10
利用できる時間24時間営業
料金【平日】¥550/日 【土日祝】¥550/日
料金詳細00:00-24:00 60分¥110 最大料金→駐車後24時間 最大料金¥550
領収書発行可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
収容台数37台

駐車場名タイムズ金池町4丁目
住所大分県大分市金池町4-2
利用できる時間24時間営業
料金【平日】¥550/日 【土日祝】¥550/日
料金詳細00:00-24:00 60分¥220 最大料金→駐車後24時間 最大料金¥550
領収書発行可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
収容台数27台

ただ当日は大手の周辺駐車場はすぐに埋まってしまう事が予想されます。

akippaなら事前に駐車場を予約確保出来るので当日ゆっくり出発出来ます。
価格も通常の駐車場より格安なので、お財布にも優しいんです。

  • クレジット前決算可能
  • 登録1分で完了(メアドとパスワードのみ)
  • 15分単位で予約可能

╲akippaで詳細を確認する╱

大分七夕まつりの交通規制・大分バスの迂回運行について

大分七夕祭りの交通規制マップ大分七夕まつり大分駅前のバスのりば周辺図

(画像出典:大分七夕まつり

交通規制は8月5日(金)・6日(土)18:20~21:30までです。・交通規制時間内の注意点

①許可車両以外は、規制区域内に進入禁止。

②「48万人の広場」へは、許可車両も進入禁止。
また、自転車の乗り入れ、周辺の駐輪も禁止。

③現場の警察官、係員の指示に従ってください。

④やむを得ない事情により、規制時間中に区域内へ車の乗り入れを必要とする人には、大分市
まつり振興会事務局(商工労政課内)で通行許可証が必要。迂回運行ルート大分バスが交通規制に合わせて迂回運転する予定になっています。

大分バスの迂回ルート情報はこちら>>

2022年大分七夕まつりのトイレ状況は?

例年は花火大会会場には観覧客のために仮設のトイレが設置されていました。

しかし、今年は花火大会ではなくサプライズ花火打ち上げという事なので、例年のような仮設トイレの設置はないのではないかと推測されます。

また、街中には公衆トイレが少なめのようなので事前にJR駅内のトイレコンビニのトイレがどこにあるのか把握しておくと安心ですね。

大分駅前コンビニ

2022年大分七夕まつりの屋台は?

8月5日(金)~8月6日(土)の17時~21時30分までふない水辺の屋台村が実施されます。

しかし、協賛行事だった8月5日(金)~8月6日(土)の午後5時~9時の
七夕フードパークは中止になりました

まとめ

まとめ
  • 8月5日、6日は18時30分~21時20分まで 7日は20時~。花火大会は8月6日(土)、7日(日) 各日20時打ち上げ、大分市内複数箇所から5分ほどのサプライズ花火の予定。
  • 2022年大分七夕まつりのアクセスは大分駅府内中央口(北口)から徒歩2分。周辺や公共機関は混雑する予想。
  • 2022年大分七夕まつりの交通規制は8月5日(金)・6日(土)18:20~21:30まで。臨時駐車場はない。
  • 2022年大分七夕まつりのトイレ状況は臨時トイレ設置はない可能性が高いので周辺のコンビニ等事前に調べておくのがオススメ。
  • 2022年大分七夕まつりの屋台は8月5日(金)~8月6日(土)の17時~21時30分までふない水辺の屋台村が実施。8月5日(金)~8月6日(土)の17時~21時の七夕フードパークは中止。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました