2022年7月7日、ついに六本木クラスが始まりましたね!
前回、優香がお酒に酔って、隠していた新への気持ちが溢れて思わずキス・・・を見事にディフェンスした葵(笑)
二人の関係もどろどろしてきそうな雰囲気出てきましたね。
恋愛のアドバイス役ではないかと予想していたガルシアも登場するのでしょうか…。
この記事では
- 第5話六本木クラスのロケ地や目撃情報まとめ
- 第5話のあらすじ・ネタバレ
- ネットの反応
についてまとめています!
第5話あらすじ・ネタバレ
キスをディフェンスされた優香は、新達のながやの飲み会に参加すると言い出す。
ガルシアのお店で優香も含めたメンバーで飲み会が開始されると葵の飲食店評価ブログの話になった。
ガルシアのお店は評価星4つ。それを聞いた優香が「六本木で5点満点をつけたお店あるの?」と聞く。
「長屋です。立地、接客すべて完璧です。中でも一番は味です」と意外にも長屋をあげた葵。
それを聞いた新は「俺はみやべをフランチャイズにして全国展開して長屋を超える」と。
はじめは戸惑うメンバーだったが新の自信のある姿を見ていると不思議と実現しそうな気がしてくる。
「俺たちに不可能はない」と乾杯する。
そんな新達を見つめながら優香は23年前に母に施設に置いていかれた時のことを思い出していた。
施設育ちということに劣等感を抱えていたのだ。
親切にしてくれた友達のカバンの中身をトイレの中にぶちまけたりとひねくれていた優香。
他人に同情されるくらいなら死んだほうがましだと思い助けを拒んて生きていた。
だが、会長に支援を提案されたあの日、優香は合理的な道を選ぶことにした。
トイレで鉢合わせた優香と葵。
「新のこと好きじゃないでしょ?」いう優香に「めちゃくちゃ好きですよ」と返す葵。
「そう、頑張って」と余裕を見せて去ろうとする優香に葵は「私、中学の時病院で見てもらってソシオパスって診断されているんですよ。欲しいものは必ず手に入れる。」と新の件で宣戦布告をする。
一方、龍河は藤崎グループのご令嬢とのお見合いの席に来ていた。
ご令嬢が先に注文していたと言うが出てきた料理はチキンの丸焼きで、過去に会長に迫られ鶏の首を捻った時の事を思い出してパニックになり、逃げ出すようにお見合いの席を後にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方長屋では龍二が新の店で働いていることが会長の耳に入る。
新のお店はどうかと会長は優香に尋ねると「麻宮葵というマネージャーが有能。世間の流れを読めて判断力もあります。」と告げます。
「楠木(優香)室長と同じだな。室長から見た宮部新はどうだ?」と尋ねる会長に「私から見たみやべ新は愚かです。ですが、柔軟性もありタフです。目標を立てたら確実に前進します。」と言うと会長も厳しい表情で「明確な目標を持っている人間を見くびってはならん」と言う。
「宮部新の目標はフランチャイズ展開することです」と新の最終目標を葵は回答に告げた。
お茶を入れていた秘書が専務の相川へ情報を流している。
その専務の先には株のチャートを男が…。
一方、葵は母親に大学に行っていないことがバレて問い詰められる。
ヒステリックになる母親に対して「自分の人生は自分できめる。今までありがとう」と言いキャリーケースに自分の荷物を詰めて家を出た葵。
ーちょっとだけ悲しんでてーと母親に対して心の中で思いながら。
明け方の街を歩く葵はランニング中の新と偶然出会う。
「社長のこと考えてました。社長こそなんでここに?」と聞くと「ここお気に入りのランニングコースだから、それより龍二に聞いたぞ、大学行っていないらしいな。」と大学の件を聞くと「マネージャーやりたいって言った時になんでそう言わなかったんですか?」と。
「大学に行けって言わなかったのは葵が必要だったから」その言葉を聞いて思わずニヤける葵。
「将来いい就職先になると思うけど?」
「社長はどうしてそんな自信があるんですか?」
「葵が居るから」
嬉しそうに笑う葵。
「長屋を超えるフランチャイズってことは飲食業界のトップになるってことですか?人間の器の大きさは夢の大きさに比例するらしいけど。一緒にその夢かなえましょう」
新と葵は目標を改めて確かめあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葵は龍二に手伝ってもらいながら引っ越しをして一人暮らしを始めた
荷解きをしていると龍二は葵が書いた新のイラストを見つけてしまう。
一方、みやべの店の前を通った優香に新がにやにやしながら声をかける。
今度、テレビに出れることになったことを嬉しそうに告げる新。
「あの日は醜態されしちゃった。おかげでスッキリした。私は私の人生を生きるし、長屋の人間だし、これからも変わらない。ありがとう。私のことは諦めて。」と新のことを突き放す優香。
それを外から見つめる龍河。
一方長屋では会長が龍河と新の件を話している。
「普通は転落しても良い所だが…。しかし、大事なのは働かなくてもいいシステムを作ること。宮部新は10年かかって小さい店をたった1軒」とあざ笑うが「でも意識してるよね?」という龍河の言葉に表情を変える。
「宮部新は踏み絵だ。楠木(優香)室長がこちらの人間かどうか確かめるための」
一方テレビ局に新は打ち合わせのために訪れていた。
しかし、企画の料理対決の相手として入ってきたのは龍河…対戦相手は長屋だったのだ。
「彼の物置小屋みたいなお店と比べられるのは…。」怒りを表情に出してしまう新に対して「これだから刑務所帰りの人は」と新の前科まで暴露する龍河。それを聞いた局員は顔色を変える…。
帰りがけに龍河は新に声をかける。「おい元気だったか?お前優香と一緒にいたよな。みかけたよ。おい、無視すんなよ。」と。
続けて「勝手に会わないでっもらえないかな?俺、優香と結婚する予定なんだよ。」という言葉を聞いて優香の言葉を思い出して複雑な表情を浮かべる新。
新がテレビ局から戻ると葵は誰かからの電話を受けていた。
「テレビ局からで出演を見送くらせてほしいって。打ち合わせでなにかありました?」
自分の前科のせいだ…と感じた新は「ごめん」と謝る。
お店を出て帰宅中に長屋の前を通りかかった葵と新。新は長屋の評価を葵に聞くと「安定している味でリピート率も高いしメディアにも出るから新規のお客さんも多い。」と冷静に分析する。
「デート?」と通りかかった優香が声をかける。結婚のことを頭をよぎり「もう遅いし気をつけて帰れよ」とそっけない態度を取る新。
そんな二人の様子をみた葵が「あの人となにかあったんですか?避けている感じだったから」と聞くとはぐらかす新に「それでも好きなんですよね?あの人が通報しても嫌いにならないし」と飲酒の件を持ち出す。
「私、小さい頃から習い事をたくさんやらされてきました。なんでも上手に出来ました。ゴルフなんて、ハンデを貰わなくても大人に勝てました。でも今はハンデをもらっているみたいです。」
「営業停止の件、通報したのはあの人(優香)ではありません。私の同級生で私に恨みがあった人」
それを聞いて「ごめん先帰ってて」と走り出す新。優香を追いかける。
優香をお見つけた新は大きい声を飛び止めて、通報の件を問い詰める
「俺に嫌われたいの?」泣きそうな表情で問う新に「私は長屋の人間で…」その言葉を遮って「ごめん自分のことしか考えられなくて。俺と長屋の間で苦しんでたんだよな?もう少しだけ待ってて」と言うが優香は逃げるようにタクシーに乗り込む。
タクシーを追いかけながら「俺があの会社から自由にしてあげる」と叫ぶ新。涙を流す優香。
すぐに誰かに電話をかけた新。「グローバルマクロに投資した俺の金 8年前に長屋に投資した分と含めていくらになる?」
電話の先の男性が答える「8億だ。」
「それですべて長屋の株を買ってくれ」と指示する新。
翌日、主要株主ランキングに名前が載ってきた新。それをみて会長が一言「腹が減ったなぁ」
会長は二代目みやべで食事をする為に優香と龍河を連れて乗り込んできた。
「徹底的に潰したつもりだったが、お前の目標は俺の首だったのか。この歳でこんな感情を味わうとは実におもしろい」と言った会長。「自信のあるものの出してくれ」と言う。
料理を待っている間、息子でありながらみやべで働いている龍二に「今すぐ辞めろ、お前にふさわしくない」と声をかける会長。
「どこならふさわしいんですか?長屋に僕の居場所はあるんですか?」とむきになる龍二に「今日は食事に来た、その話をまだ後日」と言った。
会長は新に「8年前の長屋の株が暴落した時、傾きかけた店の株を何故買った」と確信にせまるが新は断固として「安いと思ったからです。長屋は有力株だと思っているからです」と言う。
「今日5億追加したのはなぜだ?」
「有力株だと思っているからです」
「嘘をつくのが下手だな。」
「かなり期待してきたが、食べて分かった。幸運にもみやべは敵にすら見ることが出来ないレベルだ。ここへ着たのは宮部部長のためだ」と吐き捨てる会長に対し「どんなに時間かかってもあなたのいるゴールまでたどり着きますよ。父に免じて?父のためにあんたらができるのは土下座して謝ることだけだろ」と怒りを抑えられない新。
「弱い犬ほどよく吠える。強いトラは吠えない、ただ噛みつくだけだ。」と凄み帰っていく会長。
「またのご来店お待ちしています。」と新は深々を頭をさげた。
屋上でトラの動画を見る新。
「吠えてんじゃん。」
そこへ来た葵は「トラだった吠えますよ。あれは脅しですね。」と。
「その背中に先生パンチを食らわせてやる」と決意を滲ませた新は誰かへ電話をして「今日会長が食事をしにきた。計画を実行に移そう」と言う。
11年前、新が刑務所に入っていた頃、面会に来た同級生がいた。
同級生の名前は桐野雄大。龍河のパシリになりいじめを受けていた人物だ。」
「あの日龍河をなんで殴った。おれは耐えることで戦っていた。」という桐野に新は「人には我慢の限界がある。」と。
「俺は大学に合格したが、龍河の悪夢をみて目が覚めて、夜中に屋上に行きたくなることもある。でも耐えた、復讐のために。将来は資産運用の専門家になるつもり。ひねくれていて言えなかったが本当は感謝している。」と新に感謝を伝える。
「出所したら居酒屋を出して長屋とぶっつぶす。」という新に「難しいぞ。いや、無理だ…隣に有能なファンドマネージャーがいない限り。」と答える桐野。
「名前は?」
「桐野…」
「桐野、俺と組むか?」
「そのために来た」
新と桐野の関係はこの時繋がったのだ。
面会書類の受刑者との関係の欄には友達と書かれていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桐野と新は直接あって話をしていた。
「大学生になんで金を預けた。大事なお父さんの保険金だぞ」と当時の新の行動に改めて驚きを口にする桐野に「株のことは知らないど、お前のことは知ってる。お前は地獄を耐え抜いた根性があるからな」と。
時は会長がみやべに食事に来る前の話。新は長屋専務の相川にコンタクトを取っていた。
「桐野はあなたの資金をほぼ2倍にしたって聞きました。僕は専務のお力になりたいです。」
予め桐野を近づけさせ相川の資産を増やして実績を作っていた新は相川を取り込もうとしていた。
新のことを信じられないと言う相川に「長屋の株の1%を手にいれる。会長の進退が出た時にお力になれる」いう新に「10億円よ、無理よ」と言われたが「相川専務は会長に続く大株主です。長屋を継げるのは専務だけです。」という新。
「会長にとってのあなたはコバエよ。信じられない。…1%の株を手に入れてもあなたのことは信じられない。だけどあの宮部部長の息子だからちょっと期待してみようかしら?」
相川は飲食業界の大手の名前をいくつかあげる。「なにかわかる?」と新に問う相川。
「飲食業界のトップシェアの企業です」と答える新に会長が食事をする店よ」と。
「あなたの店で会長が食事をすることそれがあなたのミッションよ」
相川の出した条件は会長にライバルとして認められるということだったのだ。
その条件をついにクリアした新達は相川に再度接触する。
自信たっぷりの新の態度に「いけすかないっていわれない?それが魅力かもね。私と組んで見る?会長と龍河を追い出すために」という相川は「よろしくねパートナー」と新と握手と交わした。
ネットの反応
毎度毎度毎度毎度毎度毎度早乙女太一が腹立つーーー!!!!
#六本木クラス— miku♥ (@maromyu) August 8, 2022
六本木クラスの平手、笑った表情かわいすぎる。そして演技がうますぎる。
— たける。 (@Taketeeeeeeeee) August 8, 2022
#六本木クラス 第5話
葵と優香…バチバチな女の戦いが勃発🔥
それより、新…長屋にまさかの株投資😲
桐野といつの間に手を組んでたんだ…
しかも相川まで巻き込んでるし…
裏でこんなことが行われてるとは全く想像してなかったからびっくり!
そして、今回も龍河のコロコロ変わる表情堪能しました笑— けー@ドラマ (@keidrawatch) August 8, 2022

新の周りのキャラクターの活躍が目立ってきて、ストーリーも華やかになってきましたね!!主演意外の役者さんがたくさん注目されるほどどのキャラクターも魅力的でいいですね♪

葵と優香の女の戦いも激化してきて、見所満載の5話でした。梨泰院クラスを見ていない初見の方にはストーリーの速さやぎゅっと詰まった濃厚さが好評ですね。
梨泰院クラスを見ている身としては、本家まるぱくりが少しさみしいような…日本のオリジナリティはあまり期待出来なそうです。
第5話目撃情報やロケ地どこ?
二代目みやべの飲み会が開催されていた場所
キスをディフェンスされた優香が、みやべのメンバーの飲み会に急遽参加した場所です
所在地: 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目14−3 新橋レンガ通り会館 7F

チェーン展開しているダーツやビリヤードのできるお店バグースの新橋店がロケ地でした!
龍河がお見合い相手にあったお店
所在地: 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目1−29
ウエディング利用もできる素敵なレストランがロケ地でした。

放送されたシーンは龍河が鶏肉の丸焼きをみて、パニックを起こすシーンでしたね!!とっても雰囲気のいいレストランでお見合いにはぴったりの場所です
六本木クラス ロケ地 5話
龍河が見合いをしたところ(7月撮影)
「石子と羽男」
羽男が父の誕生会をしたレストラン全て現地撮影https://t.co/bhGMvUqlKg…
竹内涼真 新木優子 平手友梨奈 鈴鹿央士 中村倫也 pic.twitter.com/NX4MVyP3JZ
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) August 4, 2022
葵が一人暮らしをはじめたマンション
埼玉県川口市坂下町1丁目8番 モンパルテ

部屋に螺旋階段がある所もとってもオシャレで、広くて良いお家でしたね。場所は埼玉県でした。
梨泰院クラスの日本版である六本木クラスの撮影が
六本木ヒルズsignature行われました📷本日の第5話で弊社内でのシーンが流れるようです😍
竹内涼真さん&稲森いずみさんとても素敵でした💗▼詳細はこちらhttps://t.co/nMyt76D5Ln#韓国ドラマ#ロケ地#矢本悠馬 pic.twitter.com/jHZl8LSJmK
— <公式>リージャスグループ 日本 (@RegusJapanKK) August 4, 2022
まとめ
今回は新が長屋の株を買っていて会長に影響のある場所まで迫ってきたり、優香と葵と新の関係がどんどん複雑になってきたり、新が長屋の専務と手を組んだりとストーリーがすごいスピードで進みました!!
このもりもりのテンポの良さは韓国ドラマの原作の良さが出ているなって感じました!!
来週も六本木クラスから目が離せませんね!
コメント