どの季節に行っても、自然の中で遊園地とアウトドアを一度に楽しめると大人気の
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
今回は夏休み中の期間の混雑状況やお得に行く方法などをリサーチしてまとめてみました!!
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの営業時間は?アクセスは?
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの駐車場は?混雑は?
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの割引券はある?
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの各場所の混雑状況は?
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの現在してるイベントは?
アソビューでは最大10%offの割引クーポンがありますので、お得にさがみ湖リゾートプレジャーフォレストに行きたい人にはおすすめです♪
\今なら7/31までセール中!お子さん人数×1000pt還元/
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの営業時間は?アクセスは?
名前 | さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト | |
住所 | 〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 | |
電話番号 | 0570-037-353 | |
開園時間 | 平日10時~16時 休日9時~5時 (季節によって変更あり) | |
駐車場 | あり(有料) | |
休園日 | 7月は15日~と8月は毎日営業しています。 | |
ペット | 同伴OK(ペット同伴チケットあり) ドックランあり | |
貸し出し | ベビーカー、車椅子の貸し出しあり(レンタル時に1000円支払い、返却時に500円返金のデポジットタイプ) | |
ベビー用品 | 紙おむつは売店内で販売あり。ベビーフード、粉ミルクの販売なし。 | |
授乳室 | 売店内、パディントン タウン内にあり。 |
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの営業時間は?
営業時間は平日と休日で異なり、平日→10時~16時まで 休日→9時~17時までです。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのアクセスは?
・電車の場合
高尾駅のとなりの相模湖駅から1番のバス停発の「三ケ木(みかげ)行き」に乗車。(約8分)
「プレジャーフォレスト前」下車。
・車の場合
新宿から車で約50分


さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの駐車場は?混雑は?
プレジャーフォレスト駐車場 pic.twitter.com/h5MJcZWC80
— 相模湖探検隊 (@kiranamino) March 30, 2018
・駐車台数 →2500台
・駐車料金
普通車 →1000円
大型車 →2000円
オートバイ → 500円
駐車場の混雑状況はと言うと、通常営業時平日は比較的スムーズに駐車出来そうです。
しかし、これからは夏休み期間という事と特に土日祝日には来園される方も多く、
混雑が予想されます。
駐車場スペースは2500台分と広めの駐車場ではありますが、
時間帯や場合によっては、遠く離れた駐車場しか空いていなかったり、
満車になることもあります。
週末や祝日、連休時には周辺道路でも渋滞が発生しているので、なるべく早めに駐車場に到着しておく事をオススメします。
また閉園時も閉園直後は駐車場が混雑するので閉園時間の前後の時間に余裕を持って
出発するとスムーズです!
なんと!
プレジャーフォレスト駐車場満杯で入れず!!3時間もかけて来たのに!!
相模湖に変更!!— なべ (@omaesan77) April 29, 2012
相模湖プレジャーフォレストさんに到着。
既に駐車場が埋まりつつある…w
早い…早すぎるwww
こんなに暑いのにね( ˊᵕˋ ;)💦
暑さ対策と午後からの雷雨にはくれぐれもお気を付け下さい!!!#つぶどる#相模湖プレジャーフォレスト
— mirei0607 挑戦者 かれん組 (@mirei0607) August 16, 2020
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの割引券はある?
[入園料]
大 人:1,800円
小人(3歳~小学生):1,100円
シニア(60歳以上):1,100円
ペット(犬):1,100円
※ペット(犬)は2匹目以降1頭当たり500円となります。
[フリーパス]
大 人:4,300円
小人(3歳~小学生):3,500円
シニア(60歳以上):3,500円
こちらは基本の料金となります。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストにはそれぞれどのエリアで遊びたいかによっても
金額が異なり割引が変わってきます。
少しでも安く自分に合ったチケットをお探しの場合はこちらをご覧ください。
アソビューでは200円割引チケットや最大10%offのチケットが購入できるのでおすすめです♪
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの各場所の混雑状況は?
夏休みスタートの7月末~8月末までやお盆の期間、連休などには混雑が予想されます。
特にさがみ湖リゾートプレジャーフォレストでは今の時期は
平日よりも土日祝日が混雑します。
時間帯としては11時~15時頃の時間帯が多くの人が来園する時間となっています。
ですのでオススメは平日の開園直後がスムーズに色々と回るのには良い時間です!!
各エリアごとの混雑状況とオススメ時間
・交通機関
土日祝日、連休時やイベント期間等には交通機関も混雑が予想されます。
駅からさがみ湖リゾートプレジャーフォレストまでのバスも
混雑で臨時便が出たりもしますので、早めの移動をオススメします。
プレジャーフォレスト混雑のため臨時便ですって。
三ケ木行きはよ。。、。 pic.twitter.com/7WE4lNmfHa— 熱森あざらし (@8694_f) May 4, 2019
・チケット窓口
チケット窓口では特に土日祝日や連休時やイベント期間になると、
開園時間前にはチケットを購入するための長い列が出来ます。
その為、各チケットサイトでは前売り券が販売されているので、
実際に行く前に購入しておくとスムーズに入園出来るのでオススメです。
・レストラン
12時~13時のお昼タイムが混雑します。
注文するだけでも長蛇の列で長時間待つ事になってしまう為、
オススメの時間はお昼タイムとちょっと時間をずらした
早めの11時頃からか遅めの13時以降のご利用です!!
プレジャーフォレストのレストランは1箇所のため本日は注文するだけで1時間近く待たされ注文してからも20分程待ちました。
特にもぐ²おこさまプレートが待たされた💦💦
イベント当日はお気をつけてー pic.twitter.com/1aVQ67ycsT— めいママ (@Girls2_matsu) July 17, 2022
・アトラクション
アトラクションは25種類のアトラクションがあります。
通常営業時の平日ならばスムーズに乗れる事も多いのですが
土日祝日や連休時やイベント時になると混雑が予想されます。
特にゴーカートなどの利用できる人数が少ないけれど
人気のアトラクションになると約1時間待ちになっていることもあります。
オススメは人気のアトラクション系には開園直後か15時以降に利用すると
待ち時間が少ない状態で利用出来、効率よく回ることが出来ます。
プレジャーフォレスト乗り物2つだけレベルが違う。とても爽快。
これ、ふじきゅーのテンテコマイよりハード👏 pic.twitter.com/atM1NOlISm— まりりりん (@macchologcve) July 15, 2017
・トイレ
施設内それぞれのエリアにトイレはありますが、お昼時間帯のレストラン周辺のトイレや
プール近くのトイレ、閉園前には入口周辺のトイレの混雑が予想されます。
ですので、トイレはこまめに余裕を持って行かれる事をオススメします。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの現在してるイベントは?
巨大水遊びエリアじゃぶじゃぶパラダイス
期間限定子ども達に大人気のエリアです。
水着ではなくても良いので着替えさえ持って行けばその日の天候次第で使用するかも決めれますね!
開催日 | 6月25日(土)~8月28日(日) |
営業時間 | 9時~16時まで ※天候などの影響により変更あり。 |
料金 | 利用料金 1,200円(大人・小人・シニア共通) フリーパスじゃぶじゃぶパラダイスはフリーパスでの利用が可能です。 乗物5回券 団体様向けの回数券を使用する際は、1回券が3枚必要です。 有料席(4人がけテーブルとイス、サマーベット1つ、ソフトドリンク券4枚含む) 平日3,000円/1日、土日祝と特定日(お盆など)4,000円/1日0〜2歳は無料 未就学児には16歳以上の保護者の同伴要(有料) |
コインロッカー | 200円(投入金は戻りません。) |
服装 | 水着でない衣服の着用での利用は可能。※汚れた衣服での利用は不可。 |
備考欄 | 子供用浮き輪とビーチボールのみ |
巨大水遊びスポットで子どもも大はしゃぎ!🏊👪
関東最大級の巨大水遊びエリア「じゃぶじゃぶパラダイス」が6/25(土)、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト内に期間限定オープン!動物の形をしたカラフルなバルーンプールやスライダーが6種類楽しめます😆https://t.co/bQPhiLpbcw
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) July 11, 2022
マッスルモンスター2
大人も子どもも1度は試してみたくなるマッスルモンスター2。
大人でも筋肉痛になっちゃうくらい必死に!!
開催日 | 9月30日(金)までの土日・祝日 ※7/23(土)~8/28(日)は毎日 |
金額 | 通常料金 ・マッスルモンスター時間指定利用チケット付き入園券 (安全器具の装着レクチャー含め1時間あたり。期間中延長できません) ・大人 4700円 ・子供 4000円 ・マッスルモンスター時間指定利用チケット付きフリーパス (安全器具の装着レクチャー含め1時間あたり。期間中延長できません) ・大人 6800円 ・子供 6000円 ハイシーズン料金 ・マッスルモンスター時間指定利用チケット付き入園券 (安全器具の装着レクチャー含め1時間あたり。期間中延長できません) ・大人 4800円 ・子供 4100円 ・マッスルモンスター時間指定利用チケット付きフリーパス (安全器具の装着レクチャー含め1時間あたり。期間中延長できません) ・大人 7000円 ・子供 6200円 |
開始時間 | 10:50、11:20、11:50、12:20、13:20、14:20、14:50 |
制限 | 大人:中学生以上 子供:120cm以上の小学生以下のお子様 |
雨天 | 中止 |
#相模湖プレジャーフォレスト
マッスルモンスター2 に挑戦して来ましたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
娘…アスレチック系は初挑戦💪💪
んっ⁉️ 私も20年振り‼️
もぅ手足がパンパンです😅😅 pic.twitter.com/0KMHs3F64k— らぶ❤️💚💛💜💙 (@O2MGR8yvMaaElLW) July 11, 2022
カブトムシ探検団
大人気のカブトムシを探す事の出来る期間限定のイベントです。
捕まえたカブトムシをお持ち帰り出来るのも嬉しいですね!!
開催日 | 7月9日(土)~8月7日(日)までの土日・祝日 |
金額 | ・当日→入場料 500円/人(大小共通) 持ち帰り 1,500円/セット ※お持ち帰りセットには体験のほか、カブトムシ(オスメスペア)が付きます ・予約→入場料 800円/人(大小共通) 持ち帰り 1,800円/セット ※お持ち帰りセットには体験のほか、カブトムシ(オスメスペア)が付きます。 注意→カブトムシエリアへ入場する人数分のチケットが必要 |
雨天時 | 中止 |
集合場所 | プレジャーフォレスト内 ハッスルスパイダー横 広場 |
時間 | 11:00~,14:00~ 各回定員30名 ※11:30~、14:30~の回は当日枠です。 |
所要時間 | 約15~20分 |
SASUKE
7月30日から新たにオープンするアトラクションです。
こちらは期間限定ではありませんが、まだオープン前の為、詳細は詳しく発表されていません。
所要時間 | 約30分 |
料金 | 800円 ※フリーパス利用可 |
身長制限 | 9歳以下、および120cm未満の方は要付添 |
ほぼ話題になってないけど、相模湖プレジャーフォレストにSASUKEができる pic.twitter.com/10xKYRg0SN
— ストームライダー熱男(アツオ) (@stormhotman) July 21, 2022
まとめ
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの営業時間は平日10時~16時、休日は9時~17時まで。
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのアクセスは電車は高尾駅のとなりの相模湖駅から1番のバス停発の「三ケ木(みかげ)行き」に乗車。(約8分)
「プレジャーフォレスト前」下車。車は新宿から車で約50分。 - さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの駐車場はあり。2500台。週末や祝日、連休などは混雑あり。
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの割引券はあり。
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの各場所の混雑状況は交通機関、チケット売り場、レストラン、トイレ、アトラクション等に混雑あり。
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの現在してるイベントはじじゃぶじゃぶパラダイス、マッスルモンスター2、カブトムシ探検団、SASUKE。
コメント