2020年1月22日、Snow Manと共に、ジャニーズ史上初となる2組同日デビューを果たしたSixTONES。
X JAPAN YOSHIKIさんの楽曲提供による「Imitation Rain」を収録したデビューシングルは、発売初日に77.3万枚を売り上げ、1月21日付オリコンデイリーランキング初登場1位を記録しました。
さらに、2021年に発売された初のアルバム「1ST」は初週売上46.7万枚を記録し、ビルボードジャパンの今年上半期アルバムチャート1位に輝きました。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのSixTONESですが、今回は、そんなSixTONESの5枚目シングル、「マスカラ」についてまとめていきます!
- マスカラの歌詞の意味
- 楽曲提供者
- マスカラに似ている曲について
- SixTONESの新曲について
マスカラの歌詞の意味
作詞・作曲:常田大希
飾らない笑顔で ありきたりなキスをして 凡庸なラブストーリーがちょうどいい
終わりがあるのなら 始まらなきゃ良かったなんて いじけてばかりで
わかりきっていた 変わりきってしまった 馴染みの景色を 喰らえど喰らえど
味がしなくなってしまた日々の 貴女の酸いも甘いも忘れたままで
強くなれたならば 素直になれるかな 見えすいた完璧なフリは もうやめて
枕を濡らした 涙が乾いたなら 出かけようか マスカラ剥がれたまま
無意味な仕草さえ 切らずに垂れ流した そんなドキュメンタリーが調子いい
情けない姿も山ほど見せたけど 悔やんでばかりいられないね
わからなかった 変われやしなかった 当たり前の仕合わせを 喰らえど喰らえど
満たされなくなってしまった日々の 貴女の酸いも甘いも忘れたままで
強くなれたならば 優しくなれるかな 見えすいた嘘で 茶化してばかりで
悲しみの雨を 丸々飲み干したら 出かけようか 出会った二人のまま
終わらない夢の狭間を切り裂いた 一筋の真っ直ぐな瞳 苦しいほどに胸を貫いた
喰らえど喰らえど 満たされぬ腹 打たれて打たれて びしょ濡れのまま
ありきたりな毎日に 足りて足りて足りてない僕ら
強くなれたならば お互い許せるかな 見えすいた幼稚なフリは もうやめて
枕を濡らした 涙が乾いたなら 出かけようか マスカラ剥がれたまま
“あの頃の二人のまま”
強くなれたならば 優しくなれるかな 見えすいた嘘で 茶化してばかりで
悲しみの雨を 丸々飲み干したら 出かけようか 出会った二人のまま
飾らない笑顔で ありきたりなキスをして凡庸なラブストーリーがちょうどいい
終わりがあるのなら 始まらなきゃ良かったなんて いじけてばかりで
「マスカラ」は切ない気持ちを歌った、ラブソングになっています。
楽しいはずの恋をしているのに、満たされない心。
“凡庸なラブストーリーがちょうどいい”
こう歌っているのは
完璧な恋を求めてしまうが故に、着飾ってしまい、飾らない笑顔でありきたりなキスをする平凡な恋愛が出来ていないからだと思います。
結局、普通な恋が丁度いい。
“味がしなくなってしまった日々の 貴女の酸いも甘いも忘れたままで”
非日常的な恋を求めすぎた2人は、何気ない幸せに気づけなくなってしまいました。
「貴方」ではなく「貴女」となっているので男性目線からみた曲ですね。
“マスカラ剥がれたまま”
という歌詞があるので、一般的に化粧をしている女性の方なのかな?と思ってしまいがちですがこちらのマスカラとは『着飾った自分』の比喩なのではないかと思います。
“強くなれたならば 素直になれるかな”
2人は弱いから着飾って完璧な恋を演じてしまう。
だから強くなれば素直になれるのではないかと楽曲の主人公が考えているのです。
ここから2番に入ります!
“無意味な仕草さえ 切らずに垂れ流した そんなドキュメンタリーがちょうどいい”
無意味な仕草は垂れ流してしまうような、当たり前の日々が今になって恋しくなっているのです。
無くなって初めて、その大切さに気づくのですね。
“悔やんでばかりいられないね”
主人公は前を向こうと、こう自分に言い聞かせます。
“わからなかった 変われやしなかった”
しかし、前を向こうとしたものの、すぐ後悔してしまうのです。
“当たり前の仕合わせを 喰らえど喰らえど”
こちらで使われている『仕合わせ』には悪いことも含む、大きな意味での巡り合わせを指す場合もあります。
ですから、一番の歌詞に用いられている「馴染みの景色」を意味しているのかもしれません。
そしてまた、過去の二人を悔やみながら「出会った二人」に戻ることを望むのです。
“終わらない夢の狭間を切り裂いた 一筋の真っ直ぐな瞳 苦しいほどに胸を貫いた”
胸を貫くほど、新鮮で刺激的だった二人の恋。
望んでいたはずですが、喰らえど喰らえど満たされることはありません。
ラスサビに入ります!
“強くなれたならば お互い許せるかな”
2人は弱いから許せずにいるのです。
強くなれたら、許せるようになるのではないかと主人公は案じています。
“マスカラ剥がれたまま”
1番同様、着飾った自分を捨てて、出会った頃の2人に戻ろうということでしょう。
“悲しみの雨を 丸々飲み干したら 出かけようか 出会った二人のまま”
着飾る必要はありません。出会った2人のまま出かけようということでしょう。
sixtonesマスカラについて
作詞作曲はKing Gnu常田大希さんの5thシングル
SixTONES、ドルガバ着こなし表紙登場💕
バカレア高校、Jr最後のライブ、高校時代…あの頃のハナシで盛り上がる『#with』🎥わちゃわちゃ現場レポ/田中樹⇆松村北斗が私服交換、おちゃめな小芝居も😂https://t.co/WD0fyWYRx8#SixTONES @with_magazine
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 26, 2022
何枚目シングル | 5枚目のシングル |
リリース日 | 2021年8月11日 |
売上 | 初週50.4万枚 |
楽曲提供 | King Gnu/millennium paradeの常田大希 |
カップリング曲 | Make Up/フィギュア/Lost City/僕が僕じゃないみたいだ(Dramatic Rearrange |
何の主題歌 | SixTONES 土曜ラジオ劇場『マスカラ』 |
レーベル | SME Records |
表題曲「マスカラ」は、
King Gnu/millennium paradeの常田大希さんによる楽曲提供です。
SixTONES側からのオファーにより実現しました。
ライブツアー『on eST』の横浜・6月7日昼公演で本作のリリースと共に、楽曲の詳細がサプライズ発表されました。
常田大希さんが他のアーティストの楽曲制作に参加するのは珍しく、大きな反響を呼んだようです。
職場の先輩に常田さんのファンの方がいて、SixTONESに常田さんが楽曲提供してくれますって言ったら、「え!?!?すごいな!!!SixTONESすごいな!!あの常田が楽曲提供しようと思ったグループ…」とすっごく驚いてはった。やっぱすごいことなんだ…
— ひじこ (@jsa_monkey93) June 7, 2021
ほんと常田さんってね、すごいアーティストな訳で、
SixTONESに楽曲提供なんていつかあればいいな位だったの、ずっと先かなって、思ってたのに💦
こんなに早く繋がるなんて…嬉しすぎて鼻血でそうだ😭
SixTONESすごいな!!
5thシングル8/11発売💐
「マスカラ」おめでとう‼️— 素子🎋🌟🗞🦇 (@taiga_beautiful) June 7, 2021
あらためて、とんでもなくすごいことと実感。「マスカラ」間違いなく SixTONES にとってもteamSixTONESにとっても大切な曲になります。ありがとうございます。
常田大希がSixTONESに楽曲提供! | KING GNU https://t.co/Zq5fEyKGqq— ryokarainbow (@ryokarainbow) July 10, 2021
マスカラは難しい曲?歌が下手?
King Gnuさん作曲だからか難しい、SixTONESの歌が下手というツイートがあるようです。
マスカラは歌下手って言われるからもういいよ…
SixTONES
CDTV— ^ – ^ (@ttednnowrw) December 16, 2021
ストーンズのマスカラ、めちゃくちゃかっこいい曲だしダンス上手なんだけど笑っちゃうくらい歌が下手でかわいそう。King Gnuバージョン聴きたい。
— みくぴっぴちゃん(3)🍑 (@MIQ_39) December 31, 2021
マスカラ難しい歌だねえ!!!
— NAE☺︎❤︎ (@kanaaa68) November 17, 2021
難しい曲をつくるで有名な常田大希。 https://t.co/VMkq8b631k
— YOSHI (@yosshy6815) June 7, 2021
大ヒットした「白日」をはじめ、King Gnuさんの曲はむずかしいものが多いので、仕方ないのかもしれませんね(^^;
マスカラに似てる曲があると話題!
「マスカラ」は、King Gnuさんの曲、「傘」に似ているとネットで話題になっているそうです。
ちなみに、「傘」は2019年10月11日に配信開始されています。
これもう既出かもしれないけど、マスカラのサビと傘のサビの始まり方が似てるのでここで一気に「おお〜常田節、出たなぁ〜」と感じます
— すず (@kaniuni0201) July 8, 2021
King Gnuの傘って曲めっちゃマスカラに似てる
— 𝑲 𝒂 𝒔 𝒖 𝒎 𝒊 . (@sharashara_ponn) July 6, 2021
マスカラ良すぎた😭
なんか傘に似てる…??— 笹 (@Kanoel_gnu) July 3, 2021
マスカラと傘似てるなあと思ったら、
もう何ヶ月も前からみんな思ってたのか、、#SixTONES #KingGnu— ありはん (@aa0o0aa1) November 20, 2021
SixTONES6th新曲「共鳴」は2022年3月2日発売!!
SixTONESの通算6枚目となるシングル「共鳴」は2022年3月2日 発売決定!
発売形態は、初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤の全3形態。それぞれ、ジャケットや特典内容、カップリング収録曲が異なります。
初回限定盤はCDの他にDVDも付いていますが、数量限定商品となります。
さらに形態によって、異なるデザインのクリアファイルをもらうことができますが、こちらは先着特典なので注意しましょう。
Amazonをはじめ、様々な通販で取り扱いがあります。
タワーレコードオンラインやTSUTAYAオンラインショッピング、セブンネットで注文し、店舗受け取りを選択すれば、送料無料になるのでおすすめです。
表題曲「共鳴」は読売テレビ・日本テレビ系テレビアニメ『半妖の夜叉姫』弐の章1月クールオープニングテーマです。この番組は、毎週土曜夕方5時30分~放送中です!
まとめ:マスカラはKing Gnuの傘という曲に似ている!
以上マスカラの曲について詳しくまとめてみました。
- マスカラは、SixTONESの5thシングルで2021年8月11日リリース
- 楽曲提供は、King Gnu/millennium paradeの常田大希
- King Gnuの「傘」という曲に似ている、難しいと話題
- 新曲「共鳴」は2022年3月2日リリースで、「半妖の夜叉姫」のオープニングテーマ
コメント