アイドルファンの間で、推しのメンバーカラーが何色かは気になるところですよね!
この記事では、SnowManの簡単なプロフィールと共に、メンバーカラーが決定するまでのエピソードも交えて、紹介します。
snowmanメンバーカラー一覧!
人気急上昇中のSnowManについて
- 名前(ふりがな)
- 愛称
- 生年月日
- 出身地
- 血液型
- メンバーカラー
- 尊敬する先輩
岩本 照(いわもと ひかる) リーダー★
この投稿をInstagramで見る
愛称:ひーくん
1993/5/17
埼玉県出身
A型
メンバーカラー:黄色
尊敬する先輩:国分 太一、滝沢 秀明
深澤 辰哉(ふかざわ たつや)
この投稿をInstagramで見る
愛称:ふっか
1992/5/5
B型
メンバーカラー:紫
尊敬する先輩:滝沢 秀明、河合 郁人(A.B.C-Z)
ラウール(らうーる)
この投稿をInstagramで見る
愛称:ラウ
2003/6/27
東京都出身
A型
メンバーカラー:白
尊敬する先輩:岸 優太(King&Prince)
渡辺 翔太(わたなべ しょうた)
この投稿をInstagramで見る
愛称:しょっぴー
1992/11/5
東京都出身
B型
メンバーカラー:青
尊敬する先輩:滝沢 秀明
向井 康二(むかい こうじ)
この投稿をInstagramで見る
愛称:康二、じーこ
1994/6/21
奈良県出身
A型
メンバーカラー:オレンジ
尊敬する先輩:三宅 健
阿部 亮平(あべ りょうへい)
この投稿をInstagramで見る
愛称:あべちゃん
1993/11/27
千葉県出身
AB型
メンバーカラー:緑
尊敬する先輩:櫻井 翔(嵐)
目黒 蓮(めぐろ れん)
この投稿をInstagramで見る
愛称:めめ
1997/2/16
東京都出身
B型
メンバーカラー:黒
尊敬する先輩:滝沢 秀明
宮舘 涼太(みやだて りょうた)
この投稿をInstagramで見る
愛称:舘様
1993/3/26
東京都出身
A型
メンバーカラー:赤
尊敬する先輩:亀梨 和也(KAT-TUN)
佐久間 大介(さくま だいすけ)
この投稿をInstagramで見る
愛称:さっくん
1992/7/5
東京都出身
O型
メンバーカラー:ピンク
尊敬する先輩:三宅 健、宮田 俊哉(Kis-My-Ft2)
メンバーカラーの由来や決め方は?
9人と大所帯のSnowManですが、メンバーカラーはどのように決まったのでしょう。
実は以前、レギュラー番組「それSnowManにやらせてください」Paravi版#27泣く泣く配信でカット・・・未公開映像大放出スペシャルにて、少しだけ明らかになりました。
SnowManのメンバーカラーは、6人時代はみんな好きな色に、新加入した3人は元の6人からの提案で決まったようです。
放送では、佐久間さんがシアタークリエの地下の楽屋で決めたと話していました。
初めにカラーを決めた深澤さんは、尊敬している先輩である河合郁人さん(A.B.C-Z)の色でもある紫を選んだようです。
深澤さんのように、尊敬している先輩の色にする!という方も多いようです。
ジャニーズのセンターといえば“赤”というイメージがありますが、
SnowManはどの色がセンターでもいい。というSnowManの考えもあり、当時センターを務めることが多かった岩本さんは、好きな黄色を選んだそうです。
佐久間さんは当時、特別ピンクは好きというわけではなかったようですが、あえてピンクを選んでマインドも変わってきたと言っていました。
メンバーカラー緑の阿部さんは、元々家族内でバスタオルの色や歯ブラシ、毛布の色などカラーが決まっていたそう。
母親が赤、父親が黄色で阿部さんは初め、青だったそうですが、弟が生まれ青を譲り緑になったようです。
その後、追加された3人のメンバーは、元の6人の話し合いにより決まったメンバーカラーを、最年長の深澤さんから伝えたそうです。
目黒さんは、名前に黒があるから黒になったと伝えられたとのこと。
放送では、深澤さんがメンバーに話した雰囲気を真似するように
ラウールさんは「君は純粋なイメージだから、白に」と
向井さんは「オレンジがいいと思う。みんなを笑顔で照らしてほしい」と。
もちろん強制ではなく、提案に3人が合意して決まったとのことです!
シブヤノオト終わっちゃうの😭😭😭
伝説の9分割コココガチャもメンカラ照明も白ホリ背景でのCFB定点もSnow ManリクエストLIVEも全部が最高神回だったしカメラワークも好きだっただけに寂しい😭😭😭😭
オタクに寄り添ってくれる素敵演出に溢れてたシブヤノオトへの感謝でいっぱいだな……… pic.twitter.com/4mTNGUAim4— Min** (@dustwhy41) February 9, 2022
ちなみに、メンバーカラーといえばコンサートでのペンライトカラーにも関係していますよね!
では、黒はどうしているの?という疑問が湧いてきます。
他のグループで、黒のメンバーカラーの方は白のペンライトになるのが一般的。
白と黒のいるSnowManはどうしているのでしょうか。
結論として、ペンライトについて、目黒さんは“ペンラは白!”とおっしゃっておりました。
なので、コンサートではうちわなどのグッズも一緒にアピールするのが良さそうです!
メンバーカラーに順番はあるの?
メンバーカラー自体に順番はありませんが,ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny’s net」によると
岩本、深澤、ラウール、渡辺、向井、阿部、目黒、宮館、佐久間(敬称略)の順で記載されています。
色にすると、黄 紫 白 青 橙 緑 黒 赤 桃となりますね!
6人から9人になってカラー変更はあった?
2019年1月より9人体制となったSnowManですが、6人時代のカラーに変更はなく、新加入した3人が6人以外のメンバーカラーになったそうです。
まとめ:メンカラはそれぞれぴったりだった!
- 岩本 照:黄色
- 深澤 辰哉:紫
- ラウール:白
- 渡辺 翔太:青
- 向井 康二:オレンジ
- 阿部 亮平:緑
- 目黒 蓮:黒
- 宮舘 涼太:赤
- 佐久間 大介:ピンク
今回は、SnowManのメンバーカラーや由来、順番やカラーの変更について紹介していきました。
好きな色で決めたり、提案してもらったりと様々な由来がありますが、
活動をしていくうちに、そのカラーがそのメンバーのキャラクター、“色”になっているようですね!
放送でも言っていたように、メンバーカラーは応援してくれるファンの人にとっても必要なもの。
コンサートだけじゃなく、普段から好きなメンバーの色を身にまとったり、手に取ったりして
よりスノ担を楽しんでみてはいかがでしょうか⁉
もちろん、コンサートでもメンバーカラーを使ってたくさんアピールしましょう♪
コメント