2016年ベルリン国際映画祭にて「映画化したい一冊」に選ばれた『ロボット・イン・ザ・ガーデン』が遂に2022年夏、日本で待望の映画化します!
主演は嵐の二宮和也さん!また、SixTONESの京本大我さんも出演されるようです!
今回はそんな映画「TANG」についてあらすじや原作、前売りやフライヤーの入手方法についてまとめてみました。

TANG(タング)概要|公開日時・あらすじ・映画館
公開日 | 2022年8月11日(木・祝) |
原作 | 『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 デボラ・インストール作 松原葉子訳 |
キャスト | 二宮和也/満島ひかり/市川実日子/小手伸也/奈緒/京本大我(SixTONES)/山内健司・濱家隆一(かまいたち)/景井ひな/武田鉄矢 |
脚本 | 金子ありさ |
こちらはジャニーズの公式YouTubeチャンネルである、Johnny’s officialで公開された映画「TANG」の先行映像です。
公開日時
2022年8月11日(木・祝)
あらすじ
ゲーム三昧で妻に家を追い出された、ダメ男・春日井健。わけあって無職で人生に迷子中。ある日、健の家の庭に突然現れたのは、記憶をなくした迷子のロボット、タング。この迷子同士の運命の出会いが、まさか驚きにみちた壮大な冒険の幕開けだった!
公式HPより引用
映画TANGキャスト
二宮和也さんの役どころ
二宮さん演じる春日井 健(かすがい けん)は妻に捨てられた無職です。人生に迷ってしまった中でタングと出会います。
TANG!ニノちゃんとタングが可愛いし、満島ひかりさんとの共演だし!めっちゃ楽しみ!!!#二宮和也#TANGタング #TANG
— に・の・き・ち (@m_kazu17) March 30, 2022
な、なんて可愛いのぉ〜💛🥰#いいニノさんの日
にステキなお知らせが次々と。。(〃艸〃)
TANGの公開日決定おめでとうございます💛🤖㊗️
来年8月が楽しみだぁ〜♫✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。#いいにのさんの日#二宮和也#TANGタング https://t.co/ZavSokr9uy— 🤖❤️💛にのしょう❤️💛🎮🐿 (@ni_jisyaku_no) November 23, 2021
京本大我さんの役どころ
京本さんは超ナルシストな博学の会社員役だそうです。
ファンの方からも期待の声が多く聞こえてきます。
きょも入所16周年おめでとう🎉
かっこよくてかわいくてもちもちなきょもが好き🤭
歌声本当に大好きです!北斗くんとのハーモニーも最高💖🖤
ミュージカルもTANGも楽しみ!
17年目もたくさん活躍する年になりますよう🌟
これからも応援してます🫶— 𝐌𝐨𝐞☁ (@MoemOemoE_02) May 4, 2022
TANG可愛いっっっ🌸
ニノ×京本大我さん楽しみ❣やっぱりきょもの声良いなぁ☺💗
ストチューブとかで可愛い京本さんを
知っているから、予告のTANGちゃんが
段々京本さん見えてくる現象……🥺
(ハッ!これこそ名前をつけなければ) https://t.co/sgsfdusgds— 𓍯 a y a n o 𓍯 (@st__taig_chan__) April 28, 2022
現在行われているSixTONESのライブツアー「Feel da CITY」で、京本さん自らMC中にTANGについて触れているみたいですね。
【Feel da CITY 新潟 4/16 夜】
きょもの番宣
「TANGという映画にナルシスト研究員役で出演しています。」
慎太郎「ナルシストということはラーメンつけ麺僕イケメンって言ってるの?」
大我「うん、9回くらい言ってるよ」え?w w w w w w w w
— 一輪の名花 (@curry_naaaaaan) April 16, 2022
その他のキャスト
二宮さん演じる春日井健の妻役に満島ひかりさん。
ロボット歴史学者役に奈緒さん、健とタングの行動を監視するミステリアスな男役に小手伸也さん
健の姉に市川実日子さん、行方知れずになっているロボット工学の第一人者に武田鉄矢さんが選ばれています。
映画TANGの原作は「ロボット・イン・ザ・ガーデン」
映画「TANG」の原作はデボラ・インストール作の『ロボット・イン・ザ・ガーデン』という小説です。日本語訳を松原葉子さんがされています。
今回の映画「TANG」はいわば日本版『ロボット・イン・ザ・ガーデン』といった形でしょうか。原作の登場人物は全員外国人ですが、今回の映画は登場人物名もすべて日本人名になっています。
庭先に突如現れる謎のロボットがタングであることや、他の登場人物の設定は原作に近いものと思います。
また『ロボットイン・ザ・ガーデン』は2020年から劇団四季でミュージカル化されています。
いよいよ明日22日(水)に開幕する『#ロボット・イン・ザ・ガーデン』。本日、自由劇場(東京・竹芝)にて、メディアや劇団関係者に向けた公開舞台稽古が行われました。
初演以来、音楽・演出面でさらなるブラッシュアップが施された本公演。キャスト・スタッフが一丸となり、最終調整に臨みます。 pic.twitter.com/kcmfIXsyYB— 劇団四季 (@shiki_jp) December 21, 2021
昨年12月に東京公演、今年4月に京都公演を経て、5月14日(土)から全国公演が始まったそうです。
劇団四季のHP内で人物相関図などわかりやすく作品の紹介をされているので、映画『TANG』を見る前に作品について知りたいという方にはオススメです!
映画TANGの前売り券・ムビチケと特典情報(グッズ)」
5月20日(金)から「TANG」のムビチケが発売されます!なんとミニファイルの特典付き!
全国の映画館
販売場所 | 全国の上映劇場(一部劇場を除く) |
料金 | 1枚1500円(税込) |
購入制限 | 1会計につき2枚まで |
前売り券を販売する劇場については映画「TANG」劇場情報にてご確認ください!
ムビチケオンライン
現時点ではオンラインでの販売情報は出ていません。しかし、近年のジャニーズ出演映画ではオンラインチケットの販売をしているところがほとんどなので、近日中に情報が出るのではないかと思われます!
セブンチケット
こちらも同様に現時点では情報は出ていません。しかし、今後、情報解禁される可能性も捨てきれません。
【口コミ・評判】TANGを観た人の感想
正直ニノだから見に行くか〜くらいのノリで全然興味無かったんだけど予想以上に面白かったし普通にボロボロ泣いてしまった…歳なので……#TANG pic.twitter.com/rxgye4FyrW
— ねっち (@3104_oh) August 13, 2022
TANGめっちゃ泣きそうだったのに後ろに座ってた人がずっと喋ってて集中できなかったのでもう1回見に行きます🥲
— もえちゃ (@mmnt_71) August 13, 2022
TANG面白かった。
昨日に引き続き泣いた。
あとAlways Youの音めっちゃ良かった。 pic.twitter.com/L7nZq6XONd— さまざん (@TetNar) August 13, 2022
「TANG」のフライヤー(チラシ)はどこでもらえる?
「TANG」はすでにフライヤーも配布されているようです。では、いったいどこで入手出来るのでしょうか?
/
キミと出会って、
止まっていた人生が輝きだした。
\
二宮和也さん主演『TANG タング』2022年8月公開が決定&第1弾チラシビジュアルが解禁🎉
迷子の2人をあらわす標識に注目!この出会いの先に待ち受ける大冒険に期待です✨続報、どうぞお楽しみに!https://t.co/UnvaioNhrV pic.twitter.com/rfAEWhvGo1— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) November 22, 2021
調べたところ、既に全国の劇場に置かれているようです。早いところだと、昨年12月ごろから準備されていたそうです。
通常、劇場にフライヤーが置かれるのはおおよそ公開日の3ヶ月前からになります。そして、公開日の前日まで配布されるのが一般的だそうです。
また、複数パターンのフライヤーを用意している場合は下記のような構成になっていることがあり、全てゲットしたい場合には複数回劇場へ足を運ぶ必要があります。
- 数ヶ月前にパターン①(タイトル、主演キャストなど)
- 1~2か月前にパターン②(メインキャスト、あらすじなど)
- 1か月前〜公開前日にパターン③(試写会などの感想)
「TANG」は“おひとり様2枚まで”といった枚数制限を設けている劇場もあるようなので注意が必要です!
フライヤーがたくさん置いてありました😊💛
お一人様2枚までの注意書き#TANG#二宮和也 pic.twitter.com/NF4bRfhBg5— もんみー👑 (@monmiKP929109) May 15, 2022
映画館でTANGのフライヤーGETできた🥺
明日はムビチケ🏃
フライヤー後ろのニノが凄い今まででも珍しい方の表情しててよりいっそう楽しみ🥺🥺予告ではそれ森流れてめっちゃ楽しみで仕方ない🥺💛💚#TANG #二宮和也#それがいる森 #それ森 #相葉雅紀 pic.twitter.com/BHDOHJHZMQ
— らいき@18日夜会櫻井翔磯村勇斗 (@rai_ss245) May 19, 2022
既に2種類のフライヤーが出ているようですね!
映画TANGのロケ地はどこ?
映画「TANG」のロケ地と噂されている場所をまとめてみました。
兵庫県三田市 ワシントン村
ワシントン村に来ています。ここは米国ワシントン州と提携して作られた住宅地で、アメリカ風の住宅が並ぶだけでなく、電柱の地中化、クルドサックの導入、広い芝生の整備等、アメリカの町並みを再現した住宅地となっております。なお、現在でも分譲が進められており空き地も見られます。(66期総務) pic.twitter.com/Hg8lkI6pfW
— 東京大学地文研究会地理部 (@UT_Chiribu) August 11, 2017
こちらで撮影があったそうです。景観もアメリカ風で映画の雰囲気と合っていますね。
ニノが、ワシントン村で撮影だったとか
満島ひかりも居たとか https://t.co/kTny4DHeKL— 🌹イチコ🌹📪 (@george_2980) May 1, 2021
山形県尾花沢市 銀山温泉
夜の銀山温泉の美しさ#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#キリトリセカイ #銀山温泉#x100v #fujifilm pic.twitter.com/jpi57b9LtL
— うっつん (@hato_camera) February 5, 2022
情緒ある雰囲気の温泉街を2人も冒険の最中、立ち寄ったのでしょうか。
東京都千代田区 秋葉原周辺
健とタングが冒険をする中で立ち寄ったのではないかと言われています。劇団四季の舞台の中でも立ち寄る場所らしいので、映画でも使われている可能性は高そうですね。
沖縄県宮古島市 宮古島
ファンの間では宮古島での撮影もあったのでは?と噂されています。
映画「TANG」について朝の情報番組でチラッとやってたけど、ロケ地のひとつに宮古島あるよね?船に多良間って書かれてたり、東平安名崎みたいな島の先っちょの映像があったり‥検索しても出てこん😤
— K.K. (@kk2_ride) March 31, 2022
おそらく今後、作品自体の情報公開と共により詳しいロケ地情報が出てくるのではないでしょうか。
気になったところはチェックして、ぜひ足を運んでみてくださいね。
まとめ
- 主演は嵐の二宮和也さん!
- SixTONESの京本大我さんも出演
- 公開日は2022年8月11日(木・祝)
- 原作は『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
- 劇団四季で舞台化もされた作品!
- 前売り券の発売は5月20日(金)から全国の劇場で!
- 全国の劇場にてフライヤーも配布中
- 兵庫県ワシントン村などでロケをしていた……?
映画の公開までまだ数ヶ月ありますが、フライヤーの入手や聖地巡礼など、楽しみは尽きませんね。また少しずつ情報解禁されていくのも楽しみですね。
この夏はぜひ皆さんもタングと健と冒険の旅に出かけてみませんか?
コメント